#アジサイ科
昨日雪が降ったというニュースを見て今日…
紫陽花が咲いとると衝撃を受けました😲

調べたら大手毬(オオデマリ)と科名・属名はアジサイと異なるようです。
英名は「ジャパニーズ・スノーボール」カッコいい✨

カッコいい魅せる施術なら二宮あゆみさんの【セルフプロデュース研究🎞️】がお勧めです💁‍♀️
April 30, 2025 at 5:55 AM
上野公園は、紫陽花の盛りでした。
(もう花が終わってしまっていたけれど、カシワバアジサイもあったらしき)
June 15, 2025 at 3:16 AM
こちらも、先週頃から開花の花。
どちらも手入れされていなくても、咲いてくれて偉い
June 9, 2024 at 4:51 AM
スマホカメラ草っぱ撮り

…草っぱはひとつだけ

園芸・植栽自体が嫌いなので普段撮らないけど
ネバリノミノツヅリの種子確認に行った道すがら
スマホMF慣れのため適当なもの撮った🐥

オトギリソウ科のビヨウヤナギ、ミソハギ科のザクロ…のタコさんウインナー(落ちた萼)、ナデシコ科のネバリノミノツヅリ、アジサイ科のガクアジサイ類
June 1, 2024 at 12:56 PM
アジサイ科の #ウツギ が咲き始めました。
白くて丸いつぼみの中に黄色の雄しべが、
ちらほら見えます。
May 19, 2025 at 11:07 AM
こんにちは ☔☁ 30℃ 70/70㌫

今日も穏やかな佳き日に🍀

【過去画】2023/07
🌼ノリウツギ (サビタ)
花言葉:臨機応変:ほか アジサイ科
フォレストガーデン 花期7~9月
#ハウステンボス 🌸花さんぽ
#TLを花でいっぱいにしよう
September 20, 2025 at 5:21 AM
散歩途中で見かけた白い花、iPhoneの機能によるとマルバウツギというらしい。アジサイ科ウツギ属
May 30, 2024 at 11:28 AM
ミズバショウもアメリカでは黄色! でもなぜかアジサイだけは日本のがカラフルでアメリカの(アメリカノリノキ=アナベル)は清楚な白。日本もノリウツギとかあの辺のアジサイ科は白いけど。
June 29, 2025 at 4:09 PM
アジサイ科の #バイカウツギ です。
梅の花に似ているのでバイカ(梅花)が頭につきます。
May 14, 2025 at 7:01 PM
仏陀のお誕生日ということでふと思いついてアマチャについてちょっと調べものなど
長らくツバキ科と思っていたがアジサイ科ヤマアジサイの変種と知って「毒性ないの…?」てなって、蒸したり発酵させたりする過程で毒抜きされるとのことでここでも先人の知恵に感心している
甘味も同様の過程でフィロズルチン、イソフィロズルチンなるすごく甘い成分ができて砂糖の代わりに使われたりもしているとのことで化学万歳の気持ち
幼稚園がお寺さんで4月8日は甘茶が飲めて「お砂糖じゃないよ」とも聞いてて成人後にたまに飲みたくなることがあるが何となくまだ果たせずにいて、思い出したので次のバイト代で買おうかなと少し考えている
April 8, 2024 at 12:46 AM
今夜はここらで閉店ガラガラ。
ここ数日キャンバスに描いてた絵を仕上げる🎨夕方ウォーキング。遠目にアジサイに見えてた植物に近づいてよく見たら全然違った。ジャイアント・ホグウィードっていうセリ科の植物🌱写真じゃわかりにくいけど私の背丈くらいある。
休憩してたら近づいてきた人懐こいスズメ
June 5, 2025 at 2:07 PM
アナベルって名前のアジサイ科の花があるのか。
知らなかった。
ガトーの名前も花繋がり
なのか??
July 21, 2025 at 5:03 AM
八重に咲き 水気を奪う アジサイの 玉にももがな わが背子は
July 16, 2025 at 5:45 AM
スマホカメラ草っぱ撮り

曇ってたからスマホ持ってお外へ
私は曇りの方が花が周りから鮮やかに浮き上がって見えるから好き

野草はほとんど咲いてなかったから
結局またもや園芸もの使って風の中でのスマホ撮り練習の消化に

オトギリソウ科の…こないだと同じだと思った?
今回はタイリンキンシバイ(ヒペリカム・ヒドコート)
あとアジサイ科のアジサイ3種
一花の花被片多いのはガクアジサイの「墨田の花火」かな
June 9, 2024 at 1:45 AM
アジサイ科の #ウツギ です。
ひとつだけ咲いていました。
ピンクのつぼみもきれいな花です。
May 14, 2025 at 4:00 PM
今日の一枚は 欲しい機材があったのですが・・🥹クロサワさんまたセールしてくれるかな?期待しよう☺️

#カシワバアジサイ
#ユーカリ
📷2024.5.28
#photo
May 31, 2024 at 1:38 PM
クサアジサイ@岩湧山。下山路(紀見峠方面)にたくさん咲いてた。ヤマアジサイかなと思ったけどそれにしても花が寂しいし葉っぱが特徴的。調べるとどうもこれらしい。意外にバラエティ豊かなアジサイ科。
August 25, 2025 at 1:52 PM
王冠が重そうな女王様👑

アジサイ(アジサイ科アジサイ属)@長野県
December 14, 2024 at 10:19 PM
#安達動植物図鑑 185】
イワガラミ( #ミズキ目 #アジサイ科

蔓性のアジサイの仲間で、写真は岩ではなく樹木に絡んでいます。
似た種にツルアジサイがありますが、イワガラミは花弁が1枚、ツルアジサイは4枚。併せて葉の形状でも見分けることができます。

#植物
#花
June 20, 2025 at 3:57 AM
クリームチーズ買い忘れたあ💦
これは柏葉紫陽花
葉っぱも違うし花はなんかアンテナか集音マイクみたいだしこれを紫陽花と言われても…と思うけどアジサイ科でいいらしい
June 20, 2025 at 9:28 AM
うおー。新しい本だと思って書店で買ったのに(古本じゃないという意味)、アジサイがユキノシタ科になってるー!
新エングラー体系だ!
(最近はゲノム解析から分類しているAPG体系が主流)
よく確認したら2003年に発刊した本をリニューアルした物とのこと。

やっちまった。
January 28, 2025 at 5:50 AM
こんにちは ☁➭☔ 19°C 30/70㌫

今日も穏やかな佳き日に☘️

【過去画】2024/04
💠冬咲きアジサイ
(スプリングエンジェルブルー)
花言葉:寛 容:ほか アジサイ科
アジサイロード 花期2~3月
#ハウステンボス 🌸花さんぽ
#TLを花でいっぱいにしよう
April 12, 2025 at 4:17 AM
10日前に買った #Nikon #Z5 で2度目の試し撮り。夕方4時過ぎから1時間ほど散歩して #スナップ写真 を撮ってみた。機材の使い方の練習。
レンズはニッコールZ 28mm f2.8、JPEG出力で、ピクチャーコントロールはビビッド。
曇天の夕方なので光線はイマイチだけど、キレイに撮れて嬉しい。ミラーレスは一眼レフとは違う撮り方ができて面白い!
#photo #photography #camera #キリトリセカイ
June 9, 2024 at 1:45 PM
バイカウツギ
#flowers
May 21, 2024 at 11:26 PM