#つくるのが楽しい
人物サイズを小さくしてもう少しまわりの小物のシールを充実させたいけど、とりあえず方向性のイメージラフを爆速でつくりました✌️✌️✌️楽しい
November 10, 2025 at 3:12 PM
資生堂ったらレチノール…あれを開発した気概はどこいったんじゃ…管理職の大半が女性だし、女は仕事できねえみたいでほんとがっかりだな…デパート行くよりドラッグストア行く方がコスメ漁りは楽しいもんな…資生堂はパウダーファンデーションのいいのつくって、クッションファンデーション終わらせてほしいな~
November 10, 2025 at 3:11 PM
映画の感想をまとめたカスタムフィードをつくった。意外と簡単。小説バージョンもある
日記もそうなんだけど、感想は書くことそれ自体よりも後から見返すのがいちばん楽しいので、未来の楽しみのためにもっと増やしたい❣️
bsky.app/profile/did:...
November 10, 2025 at 2:38 PM
ぬいつくってみては?っていってくれた友達に感謝
作るの楽しい
November 10, 2025 at 12:37 PM
闇鍋スライドつくってるけど楽しすぎるwww
November 10, 2025 at 11:23 AM
原稿しないで旅のしおり作ってんですけど、楽し過ぎるし、楽しみが増すな、これは…………。
今回一緒に行く人の手にしか渡らないので好き放題つくってる………☺️
November 10, 2025 at 10:19 AM
イベ……楽しかったな……
xfolioの活動記録にまとめつくろ💪
November 10, 2025 at 7:17 AM
この土日の成果見てみてしとこ。家にあった布でモフたち用のケープを縫ってみたのと、ジョンのクロスステッチをなんちゃってくるみボタン風に仕上げました。

ケープのほうは、型紙のきれいなカーブを私の技量不足で出し切れなかったのですが作るの超楽しかった。羽出す部分のボタンホールステッチをちまちまやっている時間もハッピー。次回はもすこし丁寧にやります… フリース買ってきて冬用のもつくってみたいね☕

ケープの型紙はぴんと( @vampirena94.bsky.social )さん作のものを使わせていただきました、ありがとうございました!
November 10, 2025 at 4:38 AM
【アルバスの盟約 現行未通過✖】SS練習 犠牲者:ベアトリス
Xにもだしたけどせっかくなのでこっちにも
シナリオ後の小話をつくるの無限に楽しい
privatter.net/p/11764142
【アルバスの盟約 現行未通過✖】SS練習 犠牲者:ベアトリス - Privatter -
本編のネタバレでは一応ないけど、後日談なので未通過さんはブラウザバックをお願いします。 シナリオ公開記念ということで、自探のHO聖女さんの小話。騎士様はおやすみ中です。 相変わらず話の終わらせ方がわからないぜ!
privatter.net
November 10, 2025 at 2:53 AM
STAXELのお陰で、豆腐建築から屋根をつくれるまでになり、ゲームで建築する楽しさをようやく知れた。
ということでリベンジとして豆腐建築(しかも頑なに屋根をつくらなかった)しか作れなかったDQビルダーズ2を再ダウンロードしたね…。

ロード画面中のほかの人たちの作品でチート?ぽいのもあるみたいで、そういう人たちへの警告的な投稿もあったりとなかなか成熟してるね…でもまだユーザーいるんだなあ…。
November 10, 2025 at 1:10 AM
#技能の日 #ものづくり #うさぎ
皆様❣️おはようございます☀️

今日は「技能の日」🔧🐰✨
1970年に、第1回全国技能競技大会が開かれたことがきっかけで制定されたんだそうよ💡

手でつくる、心でつたえる・・✨
職人さんや技術者さんたちの“わざ”には、たくさんの努力とぬくもりが詰まっているわよね🌸

❤️らびこ❤️も今日はやってみたくて材料を揃えておいたにんじん細工を練習してみたいわね🥕💕
上手くできなくても、楽しく続けることがいちばんの力になると思うの✨

皆様も今日は、やってみたいことや得意なものを磨いてみてね🐇💞
November 9, 2025 at 9:40 PM
ハンバーグの大きな肉だねをつくるために、たぶん60回ほど全体重を乗せながらミンチ肉を捏ねた。冷凍されたミンチに触れてるうちに手のひらが凍えた湖に浸してるのかなってくらい痛くて、少し笑えた。
出来上がったら、兄弟といっしょに手のひらでパンパンと空気を抜いた。
思い思いの形に成形するの楽しかったな。
兄はハートの形を作るのが上手で、これは焼くのを成功させなければ。自分はというと、ハートを作りたかったのに三角形しかできずに断念しました。
November 9, 2025 at 1:49 PM
六平親子が柴さんと薊さんに内緒でお弁当をつくるはなしを書いた
privatter.me/page/69108b4...
ひたすら何か食べたり料理したりしているだけの極限に他愛のない内容!料理をする場面を書くのが一等好き
好きなひとたちに平穏に仲良く愉快に暮らしていてほしい…それだけ考えて書いたから楽しかった
お弁当大作戦
六平親子が柴さんと薊さんに内緒でお弁当をつくるはなしです。ひたすら何か食べたり料理したりしているだけの極限に他愛のない内容。チヒロくん14歳の秋くらい。捏造たっぷりです。本誌掲載の内容に触れています。
privatter.me
November 9, 2025 at 12:48 PM
そんなにたくさん知らないけどサクソフォン縛りで読書用プレイリストつくるの楽しそうかも  Joseph Shabason、Sam Gendel、Vega Trails、Mammal Hands、カマシ、、、
November 9, 2025 at 11:08 AM
今までありがとうございました。初めて参加したときのこと覚えています。最初は見ているだけで、皆さんの作品すごいな〜と感じ徐々に参加したい欲が出てきて、えいやっと参加したときの皆さんのあたたかい反応も覚えています。

うんうん考えながらつくる時間は苦しくも楽しい時間でした。自分は参加できなくても参加者の皆さんの作品を見るのも楽しみでした。

素敵な場を用意してくれてありがとうございました🌸✨
November 9, 2025 at 10:07 AM
AI絵、本当に使う人のモラルだと思う。
AIを使うこと自体は、それぞれの自由だし、何かを作るための部品や、あるコンセプトを完成させるための手段であるならよいとは思うけど、僕は絵に関してはAIを使わないつもり。
だって楽しい部分をAIに取られたくないし、AIを使った絵を褒められても嬉しくないもの。
AIをメインに使う人で、この使い方はセンスが良いなあと思うケースもあるけど、やめて欲しいのは、誰かの描いてる絵を許可なく描き足したり、動画にしたりする人は、物をつくるべきじゃないと思うんですわ。
まあ、いろんな考えの人がいますよね。
November 9, 2025 at 9:05 AM
昼の部はひたすらレールをつくって楽しかったね
November 9, 2025 at 8:59 AM
こんにちは出勤したよ〜🫧🤍

📍秋葉原ルーム 翌3:30までいます🐱

いつもご新規様優しく楽しくお話しできて幸せです☺️💞

幸せ時間一緒につくろ〜👧🏻💖

#メンエス#メンズエステ
#秋葉原#メンズエステ東京
November 9, 2025 at 6:45 AM
髪の毛つくってるとこからすごいどんどん丹さんになっていくなぁとひっそり楽しく見させてもらってた
November 9, 2025 at 6:44 AM
家でガチ半纏を着ているので、白石の半纏をつくったら楽しいんじゃないのかと思いました
November 9, 2025 at 6:36 AM
だーーーっ!暗い!くっらい男だなくっそ!楽しい!お昼つくるわ!
November 9, 2025 at 3:35 AM
部屋つくるの楽しい
November 8, 2025 at 4:29 PM
やはり小包みつくって一度に何枚も切手貼る作業楽しい。懐かしい。
November 8, 2025 at 1:42 PM
2週間後の11月22日(土)、清澄白河のBooks & Cafe ドレッドノートさんで出張販売をします。通算3回目。
11月末でドレッドノートさんが今の場所での営業を終えるので(神保町に移転予定)、ごーすと書房としてもこの街ではひとまずの最終回です。

持っていく本のラインアップを組みながら、どんなテーマを立てようかなと考えて。気がついたら動物が出てくる本を多く選んでいたので、「本屋がつくった動物本特集」をやろうと思います。とりあえずは猫と犬と魚と羊と諸々、みたいな。

そんな感じで、最後も楽しく盛り上げたいと思います。眺めに来てあげてください。
November 8, 2025 at 8:22 AM
【またまた届きました‼️】
H.A.B (@koya_books)から、本屋に関する本を中心に仕入れてみました‼️

こちらも明日の仙台のイベントに並べることができそうです‼️よろしくお願いします🙇⤵️

『本屋の周辺Ⅰ~Ⅴ』
『これからの本屋』
『ブルーストを読む生活』
『ナンセンスな問い』

#H.A.B #本屋の周辺 #これからの本屋#プルーストを読む生活 #ナンセンスな問い
#ブランチ仙台 #一箱古本市
November 8, 2025 at 7:42 AM