nieeeeeno
banner
nieeeeeno.bsky.social
nieeeeeno
@nieeeeeno.bsky.social
150 followers 84 following 1.4K posts
It’s ok to not be ok. 時折プレイリストを編む
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
今夜は湯豆腐よ
なんやかんやで今月もあっという間だったな……10月もおつかれやまでした
「黄金時代」?とか、ちょっと色々意味わからんな。仲良くなった母いいが、「お前友だちだろ。ならお前も中国100%関税やれ」とか言われたらどうすんだろな
ネットだとプレ値になっちゃいますよね…… 酒屋さんでうまく見つけられればどちらも2-3,000円台で売ってるんですが、数が限られてますからねぇ
紀伊國屋で売ってる七味アーモンドが好物なんだけど、そんなにホイホイ買いにいけもしないので、なら自作するかと試しに作ってみたらそこそこ上手くいった。もっと上手く出来そうな気もするので色々試したいな
「高く跳ぶためには低くかがまねばならない」という言い回し、状況によっては相手を励ませる喩えなのかもしれないが、長くしゃがみすぎて脚がしびれちゃってる人もときどきいるよな〜みたいなことを思ったマンデー
久々の新宿 ゴントラン・シェリエなくなったんだな。 跡地にはSubwayが店を出していた。
六弦つまびく柏倉サンはちょっとレアだったかも? あとafter imageのイントロハミングを生声で聴けたのレコ発ライブ以来な記憶。
Latest Number以降のオールスター感謝祭もめちゃくちゃ良かったけど(まさかReflection Eternal を生で聴ける僥倖……‼︎)ラストのPathに全部もってかれたな。最高でした。
ステージを眺めててふと思ったが、国技館の全方位に向けて音が放たれてる感じはなんか灯台を想起させるな
𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬……
今週もおつかれやまでした
世の中の基準の諸々、インフレに追いついてない感あるよな。まぁむずかしいんだろうけど。確定申告もスタート4,50万くらいからにならないかな。
Novo Amorの新しくでたやつ、ジャケの様子が少しおかしくない……?

music.apple.com/jp/album/mon...
monty by Novo Amor & Yvette Young on Apple Music
music.apple.com
なぜ己はこの時間に暴れん坊将軍(III)をみているのか なぜ猫は赤子の声に反応するのか がまん坂とはなんなのか
もう季節外れなのは承知してるのだけど、好きなのでついつい作ってしまう。
週末に刻んだ山形だしを誤ってチルド室に放り込んでしまい、今冷蔵庫から取り出したらしゃりしゃりシャーベット状態であらこんばんは
ヒトの枕で気持ちよさそうに寝やがって……
> RP Kettelのこれはもはやクラシックに近い。色褪せないというか、聴き飽きないというか。
Reposted by nieeeeeno
kettel / Through Friendly Waters とかいうエレクトロニカ界のオリコンチャート1位みたいなアルバムが最新リマスターされているので童心に返った
music.apple.com/jp/album/thr...

open.qobuz.com/album/bqqbrv...
Kettelの「Through Friendly Waters (20th Anniversary Edition)」をApple Musicで
アルバム・2025年・11曲
music.apple.com
「憂鬱でなければ仕事じゃない」とかどっかできいたフレーズだな、とふと思い出す。これ仕事だわ。
故郷で民家を改装し食堂を始める友人夫婦から店内のBGM係を拝命。ゆううつではあるが引き受けたからにはやるしかない。着手8割のマインドでやるのみである。