bookmeter.com/reviews/1194...
「Dr.スランプ」一巻。
当時アニメを見ていて、これは漫画もあるんだと親が買ってくれたのですが、アニメとかなり絵が違ってビックリした記憶がある。まず漫画があって、そこからアニメが作られているというのを朧げに理解したなあ。
しかし、今読んでもひたすら絵が新しい…。
かわいい…アラレ、ピー助、ガッちゃん、ちみっこたちが本当にいとおしい。
「Dr.スランプ」一巻。
当時アニメを見ていて、これは漫画もあるんだと親が買ってくれたのですが、アニメとかなり絵が違ってビックリした記憶がある。まず漫画があって、そこからアニメが作られているというのを朧げに理解したなあ。
しかし、今読んでもひたすら絵が新しい…。
かわいい…アラレ、ピー助、ガッちゃん、ちみっこたちが本当にいとおしい。
March 9, 2024 at 3:52 PM
bookmeter.com/reviews/1194...
「Dr.スランプ」一巻。
当時アニメを見ていて、これは漫画もあるんだと親が買ってくれたのですが、アニメとかなり絵が違ってビックリした記憶がある。まず漫画があって、そこからアニメが作られているというのを朧げに理解したなあ。
しかし、今読んでもひたすら絵が新しい…。
かわいい…アラレ、ピー助、ガッちゃん、ちみっこたちが本当にいとおしい。
「Dr.スランプ」一巻。
当時アニメを見ていて、これは漫画もあるんだと親が買ってくれたのですが、アニメとかなり絵が違ってビックリした記憶がある。まず漫画があって、そこからアニメが作られているというのを朧げに理解したなあ。
しかし、今読んでもひたすら絵が新しい…。
かわいい…アラレ、ピー助、ガッちゃん、ちみっこたちが本当にいとおしい。
前にXのオススメで見たはんこ注射の絵が毒親漫画なんかな?と気になって『みいちゃんと山田さん』買って読んでみたら毒親とかそんなレベルじゃないもんで地獄すぎた…ネタバレだから呟かないが世の無いことにされてきた地獄の全てみたいな漫画だった…きっつい。今度3巻出るみたいだから買わなくては…
June 14, 2025 at 7:22 AM
前にXのオススメで見たはんこ注射の絵が毒親漫画なんかな?と気になって『みいちゃんと山田さん』買って読んでみたら毒親とかそんなレベルじゃないもんで地獄すぎた…ネタバレだから呟かないが世の無いことにされてきた地獄の全てみたいな漫画だった…きっつい。今度3巻出るみたいだから買わなくては…
September 28, 2024 at 4:07 PM
Kindleでこやまこいこさんの「もぐの夜 分冊版」がお安くなってたので全巻買っちゃった❣️
こやまこいこさんの作品は「スキップするように生きていきたい」と「次女ちゃん」シリーズ数巻持っててどれも面白いし絵がほんわかカワイイんだよね
あと私がよく読んでるのはコナリミサトさんの「凪のお暇」とたかぎなおこさんの「ひとりぐらしシリーズ」などなど、水凪トリさんの「しあわせは食べて寝て待て」✨
井田千秋さんの「家が好きな人」とか
池辺葵さんの「プリンセスメゾン」も好きで、主に生活系?の漫画が好きなのかもしれないw
日常の何てことない描写を漫画で見るのが好きなのかも
こやまこいこさんの作品は「スキップするように生きていきたい」と「次女ちゃん」シリーズ数巻持っててどれも面白いし絵がほんわかカワイイんだよね
あと私がよく読んでるのはコナリミサトさんの「凪のお暇」とたかぎなおこさんの「ひとりぐらしシリーズ」などなど、水凪トリさんの「しあわせは食べて寝て待て」✨
井田千秋さんの「家が好きな人」とか
池辺葵さんの「プリンセスメゾン」も好きで、主に生活系?の漫画が好きなのかもしれないw
日常の何てことない描写を漫画で見るのが好きなのかも
February 25, 2024 at 11:16 AM
Kindleでこやまこいこさんの「もぐの夜 分冊版」がお安くなってたので全巻買っちゃった❣️
こやまこいこさんの作品は「スキップするように生きていきたい」と「次女ちゃん」シリーズ数巻持っててどれも面白いし絵がほんわかカワイイんだよね
あと私がよく読んでるのはコナリミサトさんの「凪のお暇」とたかぎなおこさんの「ひとりぐらしシリーズ」などなど、水凪トリさんの「しあわせは食べて寝て待て」✨
井田千秋さんの「家が好きな人」とか
池辺葵さんの「プリンセスメゾン」も好きで、主に生活系?の漫画が好きなのかもしれないw
日常の何てことない描写を漫画で見るのが好きなのかも
こやまこいこさんの作品は「スキップするように生きていきたい」と「次女ちゃん」シリーズ数巻持っててどれも面白いし絵がほんわかカワイイんだよね
あと私がよく読んでるのはコナリミサトさんの「凪のお暇」とたかぎなおこさんの「ひとりぐらしシリーズ」などなど、水凪トリさんの「しあわせは食べて寝て待て」✨
井田千秋さんの「家が好きな人」とか
池辺葵さんの「プリンセスメゾン」も好きで、主に生活系?の漫画が好きなのかもしれないw
日常の何てことない描写を漫画で見るのが好きなのかも
男子3人コラボがまたあるの嬉しくて筆が走った!
さしみんから逃げ切れるかな…😳💦
#セイトアート
#ももがみアート
#さしみのお造り
#ちゃん絵こ巻
さしみんから逃げ切れるかな…😳💦
#セイトアート
#ももがみアート
#さしみのお造り
#ちゃん絵こ巻
February 19, 2024 at 9:19 PM
男子3人コラボがまたあるの嬉しくて筆が走った!
さしみんから逃げ切れるかな…😳💦
#セイトアート
#ももがみアート
#さしみのお造り
#ちゃん絵こ巻
さしみんから逃げ切れるかな…😳💦
#セイトアート
#ももがみアート
#さしみのお造り
#ちゃん絵こ巻
February 17, 2024 at 3:12 PM
いとこのこ 2巻読了。
なんやかんやで望くんも爽ちゃんも周りにめっちゃ温かく見守られている雰囲気すんごい感じるから読んでてほっこりしてくるわね。葵ちゃんも葵ちゃんですんごいお兄ちゃん想いだし従姉弟の二人も絵面若干こわーwってのがあるが面倒見良いよねぇ。それと14話の扉絵最高👍
なんやかんやで望くんも爽ちゃんも周りにめっちゃ温かく見守られている雰囲気すんごい感じるから読んでてほっこりしてくるわね。葵ちゃんも葵ちゃんですんごいお兄ちゃん想いだし従姉弟の二人も絵面若干こわーwってのがあるが面倒見良いよねぇ。それと14話の扉絵最高👍
September 15, 2024 at 1:29 AM
いとこのこ 2巻読了。
なんやかんやで望くんも爽ちゃんも周りにめっちゃ温かく見守られている雰囲気すんごい感じるから読んでてほっこりしてくるわね。葵ちゃんも葵ちゃんですんごいお兄ちゃん想いだし従姉弟の二人も絵面若干こわーwってのがあるが面倒見良いよねぇ。それと14話の扉絵最高👍
なんやかんやで望くんも爽ちゃんも周りにめっちゃ温かく見守られている雰囲気すんごい感じるから読んでてほっこりしてくるわね。葵ちゃんも葵ちゃんですんごいお兄ちゃん想いだし従姉弟の二人も絵面若干こわーwってのがあるが面倒見良いよねぇ。それと14話の扉絵最高👍
暑すぎて何も考えられん。
そばにあったコンプリートエディションの30巻を眺めて「何で北条先生はりょうちゃんと香ちゃんをくせ毛に設定したんやろうか?描くとき絵に躍動感が出るから?ってか30巻の表紙のりょうちゃんマジくせ毛でもこもこもっこりなのに裏表紙のりょうちゃんはストレートっぽい髪質…ストパでも当てたんやろか?」などとどうでもいいことしか思い浮かばない…。
どうでもいい事ついでにシュガボ辺りの北条先生の作画の毛量の多さがヅラかぶってるように見えてしまう私は裁きを受けるべきなのでしょうか。
そばにあったコンプリートエディションの30巻を眺めて「何で北条先生はりょうちゃんと香ちゃんをくせ毛に設定したんやろうか?描くとき絵に躍動感が出るから?ってか30巻の表紙のりょうちゃんマジくせ毛でもこもこもっこりなのに裏表紙のりょうちゃんはストレートっぽい髪質…ストパでも当てたんやろか?」などとどうでもいいことしか思い浮かばない…。
どうでもいい事ついでにシュガボ辺りの北条先生の作画の毛量の多さがヅラかぶってるように見えてしまう私は裁きを受けるべきなのでしょうか。
July 5, 2024 at 1:14 PM
暑すぎて何も考えられん。
そばにあったコンプリートエディションの30巻を眺めて「何で北条先生はりょうちゃんと香ちゃんをくせ毛に設定したんやろうか?描くとき絵に躍動感が出るから?ってか30巻の表紙のりょうちゃんマジくせ毛でもこもこもっこりなのに裏表紙のりょうちゃんはストレートっぽい髪質…ストパでも当てたんやろか?」などとどうでもいいことしか思い浮かばない…。
どうでもいい事ついでにシュガボ辺りの北条先生の作画の毛量の多さがヅラかぶってるように見えてしまう私は裁きを受けるべきなのでしょうか。
そばにあったコンプリートエディションの30巻を眺めて「何で北条先生はりょうちゃんと香ちゃんをくせ毛に設定したんやろうか?描くとき絵に躍動感が出るから?ってか30巻の表紙のりょうちゃんマジくせ毛でもこもこもっこりなのに裏表紙のりょうちゃんはストレートっぽい髪質…ストパでも当てたんやろか?」などとどうでもいいことしか思い浮かばない…。
どうでもいい事ついでにシュガボ辺りの北条先生の作画の毛量の多さがヅラかぶってるように見えてしまう私は裁きを受けるべきなのでしょうか。
少し外に出てポストを見たら届いていた「こりすのぽっこちゃん」復刻出版第2巻 書籍を買うのは前にアキバで展覧会があって以来 生原画を見ると特にそうなるけど、昔の上手い人の絵を見ていると「僕らは楽をしている…ぐぬぬ」という気持ちになるので、見に行かなければならないのだ
August 2, 2024 at 2:22 PM
少し外に出てポストを見たら届いていた「こりすのぽっこちゃん」復刻出版第2巻 書籍を買うのは前にアキバで展覧会があって以来 生原画を見ると特にそうなるけど、昔の上手い人の絵を見ていると「僕らは楽をしている…ぐぬぬ」という気持ちになるので、見に行かなければならないのだ
poipiku.com/9083458/1095...
🎃🦇🍭うちのこハロウィン絵!🎃🦇🍭
念のためぽいぴくに噛ませてクッションしております
お手数……🙏🙏
(最近アンフィちゃんばかり大活躍してたのでそろそろ行けや主役!!の巻)
🎃🦇🍭うちのこハロウィン絵!🎃🦇🍭
念のためぽいぴくに噛ませてクッションしております
お手数……🙏🙏
(最近アンフィちゃんばかり大活躍してたのでそろそろ行けや主役!!の巻)
[らくがき] (全1枚) - ibukkeyのポイピク
poipiku.com
October 31, 2024 at 1:00 PM
poipiku.com/9083458/1095...
🎃🦇🍭うちのこハロウィン絵!🎃🦇🍭
念のためぽいぴくに噛ませてクッションしております
お手数……🙏🙏
(最近アンフィちゃんばかり大活躍してたのでそろそろ行けや主役!!の巻)
🎃🦇🍭うちのこハロウィン絵!🎃🦇🍭
念のためぽいぴくに噛ませてクッションしております
お手数……🙏🙏
(最近アンフィちゃんばかり大活躍してたのでそろそろ行けや主役!!の巻)
おすすめ作家さん🥹
学生の時はこなみ詔子先生が中学高校めちゃくちゃ大好きだったよ!ペダルのアンソロ(放課後ペダル3巻かな?)も寄稿されてるんだけど、初期がとても好きで先生の描く横顔はいまでも私の描く遺伝子🧬に組み込まれてると思う❣️寄稿時の絵は私が好きだった頃より可愛い感じになられてて私がハマった頃はカッコいい感じだったんだ^ ^あとは…実は少年漫画の方が影響受けててDB鳥山先生、スラダン井上先生、ヤワラ浦沢先生、江口寿史先生(ひばり君知ってる?私のはじめちゃんはひばり君テイストアリだと思う😆)自分の描く手足の筋肉は井上先生の影響受けてる気がするよ!
学生の時はこなみ詔子先生が中学高校めちゃくちゃ大好きだったよ!ペダルのアンソロ(放課後ペダル3巻かな?)も寄稿されてるんだけど、初期がとても好きで先生の描く横顔はいまでも私の描く遺伝子🧬に組み込まれてると思う❣️寄稿時の絵は私が好きだった頃より可愛い感じになられてて私がハマった頃はカッコいい感じだったんだ^ ^あとは…実は少年漫画の方が影響受けててDB鳥山先生、スラダン井上先生、ヤワラ浦沢先生、江口寿史先生(ひばり君知ってる?私のはじめちゃんはひばり君テイストアリだと思う😆)自分の描く手足の筋肉は井上先生の影響受けてる気がするよ!
July 6, 2025 at 1:57 PM
おすすめ作家さん🥹
学生の時はこなみ詔子先生が中学高校めちゃくちゃ大好きだったよ!ペダルのアンソロ(放課後ペダル3巻かな?)も寄稿されてるんだけど、初期がとても好きで先生の描く横顔はいまでも私の描く遺伝子🧬に組み込まれてると思う❣️寄稿時の絵は私が好きだった頃より可愛い感じになられてて私がハマった頃はカッコいい感じだったんだ^ ^あとは…実は少年漫画の方が影響受けててDB鳥山先生、スラダン井上先生、ヤワラ浦沢先生、江口寿史先生(ひばり君知ってる?私のはじめちゃんはひばり君テイストアリだと思う😆)自分の描く手足の筋肉は井上先生の影響受けてる気がするよ!
学生の時はこなみ詔子先生が中学高校めちゃくちゃ大好きだったよ!ペダルのアンソロ(放課後ペダル3巻かな?)も寄稿されてるんだけど、初期がとても好きで先生の描く横顔はいまでも私の描く遺伝子🧬に組み込まれてると思う❣️寄稿時の絵は私が好きだった頃より可愛い感じになられてて私がハマった頃はカッコいい感じだったんだ^ ^あとは…実は少年漫画の方が影響受けててDB鳥山先生、スラダン井上先生、ヤワラ浦沢先生、江口寿史先生(ひばり君知ってる?私のはじめちゃんはひばり君テイストアリだと思う😆)自分の描く手足の筋肉は井上先生の影響受けてる気がするよ!