#ちみけも散歩
猪苗代町、磐梯山の紅葉は見頃です。
まずは今日の目的、新そばを求めて並び中。
有名店なので覚悟してましたが、ここまでとは…!
#うちのちみとし
#うちのちみきたさん
#ちみけも散歩
November 2, 2025 at 2:30 AM
ちみふわ五とお散歩してて、どんぐりあるね~✨って見てたらフェンス下をくぐってコロコロしてしまった😭💦ギャー

…なるほど、下の方がたくさんあるよって教えてくれたの🫢

(もう少し転がったら川だった😭危なかった)
October 29, 2025 at 3:55 AM
今日天気悪いからお散歩なしって言われたちみゆ、あまりにもお外でたくて一日中窓のヘリのところにぽてっと座ってお外じっ……と眺めて「ちみ……」て物言いたげな目でごゆをチラ見する
「だ~そんな目で見んなよぉ。明日な!明日、今日の分まで歩こうって」「ちみ……」「ちみゆ外よく見てみなって。雪だよ?おまえどうせ寒い~って三歩歩いてすぐ戻ってくるでしょ」「ぢみ💢み゛💢」「あ~先生またそういうこと言う」
ごゆちみゆ
October 21, 2025 at 10:57 PM
ゆじがお仕事でいない日はさとるを叩き起して近くの公園まで遊びに行くちみゆ、お散歩してるワンちゃんたちに怯えつつ「ちみ、み」てさとるのことちみのパパだよって紹介してたりする
「あらちみゆちゃん、今日もお散歩?パパと仲良しなのねぇ」「ちみ!みっ」「ゆうじくんはお仕事?お留守番えらいわね」「み〜♡」
ご近所のアイドルであれ、ちみゆ
ごゆちみゆ
October 11, 2025 at 1:51 AM
ハヮヮ散歩して病院来てたら乗り遅れたビッグウェーブに………!!!!!
ちぇにゃ! 神手先生! みにゅ!!!!
September 24, 2025 at 7:51 AM
#OC #illustration #一次創作 #水彩色鉛筆 #furryart #ちゅねをみ
夜中に描いてたちゅねをみだよぉ✌️
September 21, 2025 at 10:25 AM
今日の( ʚ̴̶̷̆ ʚ̴̶̷̆ )朝散歩中のおやつ、フードはぺってして他のは食べる w朝ご飯は簡易おかゆに昨日の残りのささみとかつおぶしいれたけど食べず(かつおぶし嫌いの可能性)とっておきの鹿肉のレトルトあげたら少しは食べたけど、途中でもういいっす、と位置替えされた wちなみにちゅーるは完食 歯痛かなあ 食欲ありそうでないのなら内臓?緊急性はないとありがたい
September 15, 2025 at 9:45 PM
🎀今日はやっぱり涙袋でかめにしないと……かほちーも涙袋でかめに作ってプリ撮ろ♡
🪼よしゃ、果穂も黒マスク借りてうるうるにする
🐰やっぱ普段きゃわきゃわだから、こーゆー格好すんのは逆にテンション上がるよねー♡
🐱はぅ💦 今日のみぃはその変お散歩コーデなのでなんだか地味すぎな気がするのです💦
🎀よし、みーみも涙袋でかめメイクでカラコンハーフ系にしよ
🐱ぴ!?💦
🪼大丈夫、そんだけで女に貢がせてそうなカワイイ系男になるから
🐱はぅぅゅゅゅ💦
🐰こらっやめなさーい💢 イケメンバージョンのみーみでも遊ばないの💢💢💢
April 1, 2025 at 7:31 AM
散歩してたら近所に今まで知らなかったちっちゃい踏切、略してちみきりを見つけた。
March 5, 2024 at 1:37 AM
11月12日(250日目)12,499歩
周りは山になりましたが、まだまだ鳥取市内をお散歩ちう😁
昨日から一泊二日で伊豆の下田に遊びに行っていました。いつも通過ばかりだったのですが歩いてみるとなかなか面白い所ですね😄
#散歩で日本一周
#競わず力まず諦めず
#fedibird
November 12, 2024 at 1:16 PM
プロ⚾軸ちーとど、なんか小さき命を飼い始めて欲しい。ふわふわもちもちの犬の腹に顔埋めたまま動かないぁぉぃちゃん(26)と、ベッドでぁぉぃちゃんの隣ポジション争いをする大人気ないちぱや氏(26)を見たい。犬を理由に公園散歩デートしてくれ。
猫でも良い。ソファでメガネ掛けたまま口半開きで寝落ちしてるちぱやとその膝の上でぬくぬく丸くなってる猫ちゃんみて似たもの同士が寝てるなって微笑ましくなるぁぉぃちゃん。
April 19, 2025 at 8:46 AM
大人の時間なので、ちみきたさんと一杯だけ呑みに出てきた。
「ほんまにいっぱいだけやで」
#うちのちみきたさん
#ちみけも散歩
June 28, 2025 at 11:50 AM
ちみきたさん、お家に着きましたよ。
「いつのまにかねとったわ…いえ、ついたんか?おつかれさん」
#うちのちみきたさん
#ちみけも散歩
June 22, 2025 at 1:50 PM
もちろんちみきたさんも一緒。
長旅、お付き合いお願いします。
「バスたびははじめてやな。ねすごさんよう、みはっとるからな」
#うちのちみきたさん
#ちみけも散歩
June 20, 2025 at 7:25 AM
おはようございます。今日のお散歩で初めて「うんちがにおわない袋」を使ってみたんですが、本当に臭わなくてびっくりした! さすがにオススメされてるだけはある
今までにおい80%カットってうたってるお安い袋使ってたけど、その20%のにおいの漏れが辛かったので、BOSSの袋の匂いシャットダウンっぷりに感動してしまったため、青空に投稿
August 26, 2024 at 12:16 AM
犬を連れて八ヶ岳に来て、散歩をしてみて気づいた事がある。登り坂を避けて歩こうとするし、登り坂を歩いているところを正面から見ると体が傾いている。どうしてなのかはよく分からないけど、登り坂は抱っこして歩いた。犬はおとなしく抱っこされているが、よく見ると足が動いていて、歩いているつもりなのかも。平らな道と下り坂はトコトコよく歩く。

クリスマスにケーキを食べて盛大にお腹を壊し、夜中6回トイレタイムがあって本犬もわたしもキツかったので、お正月はおせちはなく、鶏胸を茹でることにした。体調がいちばん。
December 31, 2023 at 7:07 AM
今日は雨だから散歩に行けないんだよ、わかるね?と説明責任を果たす飼い主を不満げにみるもこち
#ポメラニアン
May 10, 2025 at 12:13 AM
なんかこう……私の中で

大きい方の父だと、
同居の父水の父はなんもしないヒモ父……一日中縁側にいるか散歩してる
みじゅきがワンオペで仕事も家事もする

でも目父になるとすごい働きそうなんだよな、
ちっこい体で洗濯機のボタン押す……ドラム式なら乾燥までいけるし、
最新ガジェットも好きそうだからパソコンのキーボードの上で走り回ってネットスーパーの注文もしてくれそう
February 27, 2024 at 3:28 AM
色んなちみ写真見てるけど自然×ちみが最高すぎるのでカメラ持って散歩行きたい✨(ただし涼しくなってからw)
June 18, 2024 at 12:29 PM
何か不満があると すぐに 許されざる所にちっち攻撃するようになったボス犬

シニアドッグになってきたにせよ 日々の不満があるにせよ ちょっと膀胱のタガが外れてるなと思って 病院で検査を受けさせたら 腎臓の機能について ちょっと懸念があるかもしれぬという

ここしばらくの 尿結石対策の療法食の品質に心配があったのもあって

えいやっと ボス犬も手作りご飯に移行してみたのだが

なんと ひどい雨降りでお散歩に行けなかったというここ数ヶ月なら間違いなくちっち攻撃を受ける事案が あっても(いや本当に最近は膀胱のタガが…)

ボス犬はちゃんとちっちを自制し 耐えきったのだった

お おう…
June 19, 2024 at 1:36 AM
【朝、少しだけ早く起きてみませんか?】ちゃるめら

🧠 概要: 概要 この文章では、早起きの重要性とその人間生活への好影響を探求しています。日常生活が忙しい中で、少し早く起きることで得られるメリットや心と体の健康を整える方法について述べています。早起きを習慣化することが、自分自身を大切にする手段であると強調しています。 要約ポイント 毎朝の慌ただしさ: 覚醒がギリギリで、時間が不足している感覚を抱えている人に向けた内容。 早起きの利点: 早起きは「時間を取り戻す」行為。 読書や散歩、目標への集中、家族との会話を可能にする。 心と体の整え方: 規則正しい起床により体内時計がリセットされる。…
【朝、少しだけ早く起きてみませんか?】ちゃるめら
🧠 概要: 概要 この文章では、早起きの重要性とその人間生活への好影響を探求しています。日常生活が忙しい中で、少し早く起きることで得られるメリットや心と体の健康を整える方法について述べています。早起きを習慣化することが、自分自身を大切にする手段であると強調しています。 要約ポイント 毎朝の慌ただしさ: 覚醒がギリギリで、時間が不足している感覚を抱えている人に向けた内容。 早起きの利点: 早起きは「時間を取り戻す」行為。 読書や散歩、目標への集中、家族との会話を可能にする。 心と体の整え方: 規則正しい起床により体内時計がリセットされる。 寝つきの改善、集中力の向上、イライラの軽減が期待できる。 無理な設定は避ける: 朝5時起きを強要するのではなく、15分早く起きることから始める。 “整える”ことを重視: プレッシャーに感じず、自分を見つめる「余白の時間」として早起きを捉えることが大切。 自己ケアの一環: 早起きは自分の時間を持つための小さな習慣であり、心の余裕を生む行為。 この文は、早起きの習慣を取り入れることで日常生活を改善する方法を探求しています。 毎朝、ギリギリに目を覚まし、慌ただしく支度をして、気づけば一日が始まっている。そんな生活を続けていませんか?もし「毎日がなんとなく忙しくて、自分の時間がない」と感じているのなら──“早起き”という習慣が、あなたの暮らしをやさしく整えてくれるかもしれません。⸻■ 早起きは、時間を「取り戻す」行為です夜はどうしても疲れがたまり、誘惑も多く、集中しにくい時間帯です。一方で、朝はまだ誰にも邪魔されない「静かで澄んだ時間」が流れています。ほんの30分でも、早く起きるだけで…•読書ができる•散歩ができる•自分の目標に向き合える•家族と会話をする余裕が生まれる一日の“質”が、少しずつ変わっていきます。⸻■ 早起きは、心と体を整える習慣です決まった時間に起きて、太陽の光を浴びる。それだけで、体内時計はリセットされ、心と体のリズムが整っていきます。•寝つきが良くなる•頭がスッキリする•イライラしにくくなる•食欲や集中力も安定するまるで、生活の「土台」がしっかりしてくるような感覚です。⸻■ 無理に“早起きすぎる”必要はありません「朝5時に起きましょう」なんて言うつもりはありません。まずは、いつもより15分だけ早く起きてみる。それで十分です。•窓を開けて深呼吸•あたたかいお茶を飲む•手帳に今日の予定を書くそんな小さな習慣が、じわじわと一日を変えていきます。⸻■ 早起きは、がんばるための時間ではなく、“整える”時間です「朝から勉強しなきゃ」「副業をやらなきゃ」と構えると、プレッシャーになって続きません。それよりも、**自分と静かに向き合える“余白の時間”**として捉えてみてください。大切なのは、「朝を奪われずに、自分のために使う」こと。それが、日中の心の余裕にもつながっていきます。⸻最後に忙しい毎日を過ごすあなたへ。ほんの少しだけ早く目を覚まし、自分の時間を持つこと。それは、小さな「自分を大切にする」習慣です。早起きは、人生のスピードを速めるためのものではなく、あなたの一日をやさしく始めるためのリズムです。 無理のない範囲から、今日から試してみませんか? 続きをみる
inmobilexion.com
June 2, 2025 at 3:32 PM
かわいい💞
よくお散歩してるの、言われてみると確かにそうかも…!ちるやまさん自身がよく散歩をされているんですね👟
July 15, 2024 at 3:53 AM
【日記】2025年4月18日(金)
ちまがしんどいから学校に行かないと言い出す。熱もなく、しんどそうな感じがしないが、かたくなに行かない意思表示をしていたので、小学校を休ませる。その後、今日から「英会話は筋トレ」にある英作文をシャドーイングしながら、散歩。ラジオ英会話もTOEICも継続してやる。夜ヴェスペリアの続き。前回倒せなかったバイトジョー戦に挑む。力の差がありすぎて、レベルが足りないからと思い、レベル上げをするが、よくよく考えたら、カロルの鬼神千裂ノックで2000ダメージ与えていたので、操作できるキャラをカロルに変えてみたら、これがうまくハマり、倒すことができた。カロル先生、ありがとう🪓
April 19, 2025 at 1:28 AM
猛暑の中お散歩無理だなと思ってステッパー買ってみた!汗だく確定してるなと思って全裸壮年女性になってウルCサントラ聴きながら小一時間ふみふみした あち〜!!滴る汗がセクシーですね 天堂天彦です
June 15, 2025 at 3:46 AM
ちみきたさん、わん2と一緒にお散歩。
ちみきたさん、海だよー
#うちのちみけも
October 6, 2024 at 5:26 AM