#それは栓抜き
晩酌アンソロ、電解マーキングステンレスタンブラーもありかも!になった今です。栓抜きはケースバイケースだし…

JAMさんのいぬねこカトラリーもかわいい
November 7, 2025 at 11:04 PM
「今日なんか毛穴やばい!」と思って鏡を見たら一部にミカンの皮が埋まってて「毛穴かと思ったらミカンの皮じゃん!これ取っていいやつ!?!」って混乱して、肉ごと行ったらやだなと思って取るのやめる夢見た。角栓抜き動画の見すぎかもしれん。
November 3, 2025 at 12:24 AM
旅先、というか外出先で便利だったのがこのコンビ。クラシックのハサミってかなりしっかりしてて、意外なことに爪が切れるくらいよく切れる。僕は爪が弱いのでよく割るんだけど、少し切りそろえてヤスリで整えるっていう応急処置で大活躍してた。コンパニオンSは紛らわしさ回避か、栓抜きの強度確保か省かれてしまったのが残念。
November 1, 2025 at 9:21 AM
またまた古代オリエント博物館行ってきましたよ。お気に入り博物館のひとつです。

今回は「やっぱりエジプトが好き❤️ 昭和のニッポンと古代のエジプト」展を見に行きました。

展示品は昭和時代の日本の製品です。
さまざまなものにエジプトの意匠が取り込まれ、なかなか素敵なデザインのものばかりでしたよ。

なんでしたら展示品の前にボタン置いといて、押すと買える仕掛けにしておけばけっこう売れたんじゃないかしら😅
October 25, 2025 at 10:51 PM
宇都宮で買ったライトレールビールの瓶開けようとして、栓抜きあったっけ?って思って焦ったけどたくのみ。アニメの缶バッジ型栓抜きがあった。美味しゅうございました。
October 13, 2025 at 10:37 AM
そういえばハリポタショップで信じられないくらい可愛い栓抜き買ったんですよォ…
October 9, 2025 at 1:40 AM
さっきのはエール。こちらはウィートタイプ。やっぱり美味しい。ちなみに手前の栓抜きは友人のギリシャ土産。
October 8, 2025 at 2:07 PM
ちょいと休憩🍺
自分、意識高いので常に栓抜きを持っております😎
(ダイソーで購入したものでめっちゃ役立ってます✨)

博士のピルスナー(ツインピークスマウンテンブルーイング)
説明書きが気になるwww
#青空ビール部 #クラフトビール
October 3, 2025 at 4:32 AM
遺品整理してたらいっぱい栓抜きが出てきたんじゃ
October 1, 2025 at 6:48 AM
水道工事業者さんが来て、家の外にある水抜き用の止水栓のところに聴音器?を当てて、「この辺が音が大きい」などとやっていった。やはり家の周りの地面の下に埋まっている水道管に穴が開いているらしい。
地面を掘り返して、管を取り換えることになるという。穴が開いている場所がコンクリたたきの下じゃないことを祈ろう...。
September 29, 2025 at 6:19 AM
朝、家の外にある水抜き用の止水栓4つを止めた状態で、量水器を見てみたら、パイロットがクルクルと回っており。これはやはり家の外=地面の中で漏水しているようですね。いや~、これは大変だな。
ということで8:30に市の上下水道お客様センターへ電話し、これから私がすべきことについて親切な指導をしてもらった。工事事業者が決まった時点でそれを伝えれば、まずは水道使用料金の引き落としを保留できるそうだ。なにせ普段の100倍の金額なので。
そして9:00になるのを待って、市指定の工事事業者へ電話し、状況を話したところ、作業員が現場へ出ているので折り返し電話すると言われて待機中。
September 29, 2025 at 12:33 AM
家の中で栓抜き失くしてから一ヶ月経ってるのにまだ買ってないしま〜た瓶ビール買ってておしまいすぎる 絶対失くさんぐらいめっちゃかわいい栓抜きを探しています
February 19, 2025 at 9:08 PM
ラムネ飲も〜!ビー玉栓抜き任せて!!「昔、このビー玉欲しくて泣いた( •́ .̫ •̀ )」「なんか、なんか特別なんよ。ラムネ瓶のビー玉って…」ってなんか語ります😂
大人になったら錬吏くんのビール瓶の栓抜きもするね☺️(お世話したいお年頃)
July 10, 2024 at 1:10 PM
かわいい栓抜き
October 23, 2024 at 9:20 AM
ホームセンターに行ったら瓶の王冠を外す #ボトルオープナー の壁飾り?があった。昔は汽車の窓下のミニテーブルの下部に栓抜きが付いていたが。今や王冠を取る飲み物はビレッジバンガードでたまに飲むコカ・コーラぐらいか?外した王冠が下に落ちて落ちた場所で点が変わるゲームは面白い。
November 28, 2024 at 12:25 PM
うさぎの栓抜き欲しかったんだけどデカすぎて買うのを躊躇ってしまった…笑
また行こう…笑
March 8, 2025 at 7:42 AM
貼れるタイプの栓抜き\(( °ω° ))/?
かわいいですよねー♡
また行こうと思ってるのでその時に!買ってきます!笑
March 10, 2025 at 12:43 PM
ミラームーアの木枠箱で手に入る
「栓抜き」の感情表現めちゃくちゃ良いので是非・・! #ESO_jp

1000エンデバー or 16ジェムで交換できますよ
December 6, 2024 at 10:13 AM
真空抜きは今手持ちの何かしらで出来るのだけどそこにタンブラーの底の栓をどうやってやるかが難題なので何度考えても自前では出来ないなあ結局買い直しとなるオチ ダメなもんはダメは理解してるのでそれもそう
愛用している600ml位入るステンレス真空タンブラーの真空が抜けているみたいであっという間にぬるくなる。悲しい
July 19, 2024 at 3:40 PM
私の所有しているりんごの木から作ったジュースと酒を送っていただいてハッピー!!!で飲もうとしたら栓抜き必要なタイプで今スプーンで格闘してる
February 21, 2025 at 3:05 AM
そしてむちゃかわ鮫の栓抜きも見つけてしまったけど、こちらもお値段がちょっとだけ可愛くないから保留だな。
September 9, 2024 at 9:51 AM
いえね、去年東京湾フェリーで地ビール飲んだんだけど、何も考えずに購入したら、友達がにやにやしながらすかさずキーホルダーに擬態した栓抜きを取り出して開けてくれたのがくやしくて!
最近、栓抜きや缶切りを使わないことが多くなって、すっかり失念してたんだよ、瓶ビールを飲むには栓抜きが必要、ってことを!

なので、自分も栓抜きを携帯したい。
May 25, 2024 at 12:36 PM
vt.tiktok.com
August 20, 2024 at 7:06 AM
あ、栓抜きは確か蚤の市です。
ごっそさん!🙏🏻´-
なう(2024/03/28 20:16:47)
March 28, 2024 at 3:59 PM