運用担当者ことJinです。フォークナーの短編集を1冊読み終わり、『サンクチュアリー』 #フォークナー を読み始めたのですが、読めば読むほど(半分ぐらい読み終わりました)話の筋が追えなくなる、不思議な現象が発生しています。私はもともとSFのようなあまりに突飛な舞台設定の話は苦手なのですが、サンクチュアリーは全然そうでもなく、こんな感覚になったのは初めてです。もし同じような感覚に陥ったことがある方がいらっしゃれば、その感覚をぜひ共有して下さい~
October 29, 2025 at 2:04 PM
運用担当者ことJinです。フォークナーの短編集を1冊読み終わり、『サンクチュアリー』 #フォークナー を読み始めたのですが、読めば読むほど(半分ぐらい読み終わりました)話の筋が追えなくなる、不思議な現象が発生しています。私はもともとSFのようなあまりに突飛な舞台設定の話は苦手なのですが、サンクチュアリーは全然そうでもなく、こんな感覚になったのは初めてです。もし同じような感覚に陥ったことがある方がいらっしゃれば、その感覚をぜひ共有して下さい~
チェンソーマン1部を初めて読みました
ネットでよく見るシーンがいっぱいあったので、「現代の初見ジョジョ読者はこんな感覚なのか〜」を身をもって味わいました
ネットでよく見るシーンがいっぱいあったので、「現代の初見ジョジョ読者はこんな感覚なのか〜」を身をもって味わいました
October 29, 2025 at 2:34 PM
チェンソーマン1部を初めて読みました
ネットでよく見るシーンがいっぱいあったので、「現代の初見ジョジョ読者はこんな感覚なのか〜」を身をもって味わいました
ネットでよく見るシーンがいっぱいあったので、「現代の初見ジョジョ読者はこんな感覚なのか〜」を身をもって味わいました
維新の連立話は関西の人はどう思ってるんだろう。
先日帰省した折に初めて「今回はさすがに維新に入れるのをやめた」と言う人と首肯する周囲の人、と言うのを見たので、ヘー今まで維新に入れてタンダ...と思いつつ、こんな床屋談義が出てくるなんて、関西でも落ち目なんだな、と思ったばかりだったので。
でも関西人の維新支持ってかなりあの地方の東京に対する歪んだコンプレックスによるものが大きいと思っていて(私も出身なのでその感覚はわからなくはない)、副首都構想なんかチラつかせながら協議する姿に喜んじゃうのかもしれないな。
先日帰省した折に初めて「今回はさすがに維新に入れるのをやめた」と言う人と首肯する周囲の人、と言うのを見たので、ヘー今まで維新に入れてタンダ...と思いつつ、こんな床屋談義が出てくるなんて、関西でも落ち目なんだな、と思ったばかりだったので。
でも関西人の維新支持ってかなりあの地方の東京に対する歪んだコンプレックスによるものが大きいと思っていて(私も出身なのでその感覚はわからなくはない)、副首都構想なんかチラつかせながら協議する姿に喜んじゃうのかもしれないな。
October 15, 2025 at 9:44 PM
維新の連立話は関西の人はどう思ってるんだろう。
先日帰省した折に初めて「今回はさすがに維新に入れるのをやめた」と言う人と首肯する周囲の人、と言うのを見たので、ヘー今まで維新に入れてタンダ...と思いつつ、こんな床屋談義が出てくるなんて、関西でも落ち目なんだな、と思ったばかりだったので。
でも関西人の維新支持ってかなりあの地方の東京に対する歪んだコンプレックスによるものが大きいと思っていて(私も出身なのでその感覚はわからなくはない)、副首都構想なんかチラつかせながら協議する姿に喜んじゃうのかもしれないな。
先日帰省した折に初めて「今回はさすがに維新に入れるのをやめた」と言う人と首肯する周囲の人、と言うのを見たので、ヘー今まで維新に入れてタンダ...と思いつつ、こんな床屋談義が出てくるなんて、関西でも落ち目なんだな、と思ったばかりだったので。
でも関西人の維新支持ってかなりあの地方の東京に対する歪んだコンプレックスによるものが大きいと思っていて(私も出身なのでその感覚はわからなくはない)、副首都構想なんかチラつかせながら協議する姿に喜んじゃうのかもしれないな。
長年オタクやってきたけどこんな感覚初めてかも
September 16, 2025 at 3:42 PM
長年オタクやってきたけどこんな感覚初めてかも
合計で4時間近くガン掘りしたらフツーはパッカーンって開いてしまってバカ穴になるんだけど、4時間後でもしっかり絞まったキツ穴でびっくり~
んで、入って括約筋を越えてスグは肉圧感あるトロフワで、前立腺超えたその奥がミミズ地獄ww
こんな人、初めて!
あのミミズってなんだったんだろ???
僕に分かるのはチンコで感じた感覚だけで見た訳じゃないから、どうなってるのかめっちゃ気になる...
はじめは病気かと思ったwww
んで、入って括約筋を越えてスグは肉圧感あるトロフワで、前立腺超えたその奥がミミズ地獄ww
こんな人、初めて!
あのミミズってなんだったんだろ???
僕に分かるのはチンコで感じた感覚だけで見た訳じゃないから、どうなってるのかめっちゃ気になる...
はじめは病気かと思ったwww
December 5, 2024 at 5:35 AM
合計で4時間近くガン掘りしたらフツーはパッカーンって開いてしまってバカ穴になるんだけど、4時間後でもしっかり絞まったキツ穴でびっくり~
んで、入って括約筋を越えてスグは肉圧感あるトロフワで、前立腺超えたその奥がミミズ地獄ww
こんな人、初めて!
あのミミズってなんだったんだろ???
僕に分かるのはチンコで感じた感覚だけで見た訳じゃないから、どうなってるのかめっちゃ気になる...
はじめは病気かと思ったwww
んで、入って括約筋を越えてスグは肉圧感あるトロフワで、前立腺超えたその奥がミミズ地獄ww
こんな人、初めて!
あのミミズってなんだったんだろ???
僕に分かるのはチンコで感じた感覚だけで見た訳じゃないから、どうなってるのかめっちゃ気になる...
はじめは病気かと思ったwww
昔はこんなことなかったんだけど…こないだ初めて自覚したんだけど年末年始もやばい
ありえないほど体が重い
多分なんかあっちのゲートが開いててドバーって帰ってきてんだよね…里帰り的な…多分ね…
それらの巨大なエネルギーにやられてる感じ、ある
年々感覚だけ過敏になってきてる…特にいいことはない
妖精とかみてみたいんだけど見えん
ありえないほど体が重い
多分なんかあっちのゲートが開いててドバーって帰ってきてんだよね…里帰り的な…多分ね…
それらの巨大なエネルギーにやられてる感じ、ある
年々感覚だけ過敏になってきてる…特にいいことはない
妖精とかみてみたいんだけど見えん
September 19, 2024 at 1:44 PM
昔はこんなことなかったんだけど…こないだ初めて自覚したんだけど年末年始もやばい
ありえないほど体が重い
多分なんかあっちのゲートが開いててドバーって帰ってきてんだよね…里帰り的な…多分ね…
それらの巨大なエネルギーにやられてる感じ、ある
年々感覚だけ過敏になってきてる…特にいいことはない
妖精とかみてみたいんだけど見えん
ありえないほど体が重い
多分なんかあっちのゲートが開いててドバーって帰ってきてんだよね…里帰り的な…多分ね…
それらの巨大なエネルギーにやられてる感じ、ある
年々感覚だけ過敏になってきてる…特にいいことはない
妖精とかみてみたいんだけど見えん
捕食対象に見られるとこんな感情が…って初めての感覚生まれちゃうナ…🥹
November 26, 2024 at 11:36 PM
捕食対象に見られるとこんな感情が…って初めての感覚生まれちゃうナ…🥹
新しい事だらけでいっぱいいっぱいだけど、初めてのことにワクワクもしてるし憧れもある。決して嫌な感情だけではないけれどふと考えるのは
「なんで今こんな事になってるんだろう」
「私、訪問続けるつもりだったのに」
「利用者さん達のところへ訪問して話したいな」
なんだよね。ずっと休んでたし辞めたのももう一カ月前なんだけど、魂とか心みたいな大事なものを置いていってしまった感覚。
「なんで今こんな事になってるんだろう」
「私、訪問続けるつもりだったのに」
「利用者さん達のところへ訪問して話したいな」
なんだよね。ずっと休んでたし辞めたのももう一カ月前なんだけど、魂とか心みたいな大事なものを置いていってしまった感覚。
October 2, 2024 at 1:14 PM
新しい事だらけでいっぱいいっぱいだけど、初めてのことにワクワクもしてるし憧れもある。決して嫌な感情だけではないけれどふと考えるのは
「なんで今こんな事になってるんだろう」
「私、訪問続けるつもりだったのに」
「利用者さん達のところへ訪問して話したいな」
なんだよね。ずっと休んでたし辞めたのももう一カ月前なんだけど、魂とか心みたいな大事なものを置いていってしまった感覚。
「なんで今こんな事になってるんだろう」
「私、訪問続けるつもりだったのに」
「利用者さん達のところへ訪問して話したいな」
なんだよね。ずっと休んでたし辞めたのももう一カ月前なんだけど、魂とか心みたいな大事なものを置いていってしまった感覚。
数年前「二次短歌 歌集」「二次短歌 短歌本」でパブサをするのが日課だった頃に検索でたまたま見かけて買って、一度読み終えたあと二度と開けないままでほとんど忘れたことにしていた二次歌集があるんだけど、今日探し物(探し歌?)をするために引っ掻き回していた本棚で再会してしまった。手元に届いてから読み始めたらあまりに手が届かないほど上手くて、素敵で、いつかこんな歌を作れたらいいなと思っていた歌風が完成された形で手の中に存在している事実が受け止められなくて、美しすぎると怖くなるという感覚を初めて知った本。その頃から今にかけての精神的成長が試されるのが怖くてまだ読めてない
August 15, 2024 at 3:22 PM
数年前「二次短歌 歌集」「二次短歌 短歌本」でパブサをするのが日課だった頃に検索でたまたま見かけて買って、一度読み終えたあと二度と開けないままでほとんど忘れたことにしていた二次歌集があるんだけど、今日探し物(探し歌?)をするために引っ掻き回していた本棚で再会してしまった。手元に届いてから読み始めたらあまりに手が届かないほど上手くて、素敵で、いつかこんな歌を作れたらいいなと思っていた歌風が完成された形で手の中に存在している事実が受け止められなくて、美しすぎると怖くなるという感覚を初めて知った本。その頃から今にかけての精神的成長が試されるのが怖くてまだ読めてない
久しく忘れていたこの感覚。今日初めてこのホビーに向き合ったご新規さんの呆然。僕もこんな風にやってみたい、でも何をどうすればいいのかわからない。帰ろう。
December 7, 2024 at 2:20 AM
久しく忘れていたこの感覚。今日初めてこのホビーに向き合ったご新規さんの呆然。僕もこんな風にやってみたい、でも何をどうすればいいのかわからない。帰ろう。
つるまるさんが1週間以上続けてうちで過ごされるのはこれが初めて。記憶が正しければ、つるまるさんが”帰宅”という単語をお使いになられたのも、初めて?
少しずつ、”ひと時の滞在”から”ふたりで生活する”感覚へと変わってくる。
”こんな素敵な高嶺の花が私をすきだなんて有り得ない”みたいな想いが常に根底にあってね、身の程知らずの夢を見て傷つきたくないという保身から、長期的な関係になる可能性を無意識に排除してきたんだと思う。
過去の恋愛での色々も、繰り返したくないし。
少しずつ、”ひと時の滞在”から”ふたりで生活する”感覚へと変わってくる。
”こんな素敵な高嶺の花が私をすきだなんて有り得ない”みたいな想いが常に根底にあってね、身の程知らずの夢を見て傷つきたくないという保身から、長期的な関係になる可能性を無意識に排除してきたんだと思う。
過去の恋愛での色々も、繰り返したくないし。
April 6, 2025 at 3:12 PM
つるまるさんが1週間以上続けてうちで過ごされるのはこれが初めて。記憶が正しければ、つるまるさんが”帰宅”という単語をお使いになられたのも、初めて?
少しずつ、”ひと時の滞在”から”ふたりで生活する”感覚へと変わってくる。
”こんな素敵な高嶺の花が私をすきだなんて有り得ない”みたいな想いが常に根底にあってね、身の程知らずの夢を見て傷つきたくないという保身から、長期的な関係になる可能性を無意識に排除してきたんだと思う。
過去の恋愛での色々も、繰り返したくないし。
少しずつ、”ひと時の滞在”から”ふたりで生活する”感覚へと変わってくる。
”こんな素敵な高嶺の花が私をすきだなんて有り得ない”みたいな想いが常に根底にあってね、身の程知らずの夢を見て傷つきたくないという保身から、長期的な関係になる可能性を無意識に排除してきたんだと思う。
過去の恋愛での色々も、繰り返したくないし。
May 3, 2025 at 3:30 PM
「お前から取るつもりじゃないけど。ただ仲良くしたいだけだよ」と言いつつ、「お前とこんな風に喋れたのは初めてだなって思ったんだよね」とニコニコします。別に仲良しになりたいわけではないですが、こういうのも悪くないって感覚ですね!
確かに可能性はありますね!これを機に仲良くしてくれませんかね!?wラックさんには気の毒ですが、時折こういうのがあったら二人は仲良くなれるかもですね!!wラックさんが困惑しているのが目に浮かびます…w
確かに可能性はありますね!これを機に仲良くしてくれませんかね!?wラックさんには気の毒ですが、時折こういうのがあったら二人は仲良くなれるかもですね!!wラックさんが困惑しているのが目に浮かびます…w
May 12, 2025 at 3:00 PM
「お前から取るつもりじゃないけど。ただ仲良くしたいだけだよ」と言いつつ、「お前とこんな風に喋れたのは初めてだなって思ったんだよね」とニコニコします。別に仲良しになりたいわけではないですが、こういうのも悪くないって感覚ですね!
確かに可能性はありますね!これを機に仲良くしてくれませんかね!?wラックさんには気の毒ですが、時折こういうのがあったら二人は仲良くなれるかもですね!!wラックさんが困惑しているのが目に浮かびます…w
確かに可能性はありますね!これを機に仲良くしてくれませんかね!?wラックさんには気の毒ですが、時折こういうのがあったら二人は仲良くなれるかもですね!!wラックさんが困惑しているのが目に浮かびます…w
🐺どんな会合なんだよwミニの黒田さん見て「こんな濃いミニ初めて見たw」と思ったら描いた本人も濃いって言ってるから正常な感覚で良かったと思った🤭でもそこがまた良いんだわ
蛍光ピンクも似合ってしまう🐺さん流石👏お洒落番長
蛍光ピンクも似合ってしまう🐺さん流石👏お洒落番長
June 9, 2025 at 10:07 AM
🐺どんな会合なんだよwミニの黒田さん見て「こんな濃いミニ初めて見たw」と思ったら描いた本人も濃いって言ってるから正常な感覚で良かったと思った🤭でもそこがまた良いんだわ
蛍光ピンクも似合ってしまう🐺さん流石👏お洒落番長
蛍光ピンクも似合ってしまう🐺さん流石👏お洒落番長
自分のやり方間違ってるんじゃないのかと心配になるくらい小判が溶けていって恐怖。2018年からやっててこんな感覚は初めて…これには白面の者もおぎゃる。
現時点7,680pt、手形1枚120ptとすると10万まであと92,320pt(770周)で草。最終日朝までに支給される手形が72枚だから698周を小判209,400枚(本丸の財布にある小判の10%)で賄わないといけない。
蔵にはまだあるし120pt以上貰える時もあるだろうし、一振りはいけんじゃね?って思うけど、平日は無理そう。支給手形は微々たるものだから休みのうちにガンガン行こうぜ作戦がいいかも。
現時点7,680pt、手形1枚120ptとすると10万まであと92,320pt(770周)で草。最終日朝までに支給される手形が72枚だから698周を小判209,400枚(本丸の財布にある小判の10%)で賄わないといけない。
蔵にはまだあるし120pt以上貰える時もあるだろうし、一振りはいけんじゃね?って思うけど、平日は無理そう。支給手形は微々たるものだから休みのうちにガンガン行こうぜ作戦がいいかも。
August 13, 2025 at 10:38 PM
自分のやり方間違ってるんじゃないのかと心配になるくらい小判が溶けていって恐怖。2018年からやっててこんな感覚は初めて…これには白面の者もおぎゃる。
現時点7,680pt、手形1枚120ptとすると10万まであと92,320pt(770周)で草。最終日朝までに支給される手形が72枚だから698周を小判209,400枚(本丸の財布にある小判の10%)で賄わないといけない。
蔵にはまだあるし120pt以上貰える時もあるだろうし、一振りはいけんじゃね?って思うけど、平日は無理そう。支給手形は微々たるものだから休みのうちにガンガン行こうぜ作戦がいいかも。
現時点7,680pt、手形1枚120ptとすると10万まであと92,320pt(770周)で草。最終日朝までに支給される手形が72枚だから698周を小判209,400枚(本丸の財布にある小判の10%)で賄わないといけない。
蔵にはまだあるし120pt以上貰える時もあるだろうし、一振りはいけんじゃね?って思うけど、平日は無理そう。支給手形は微々たるものだから休みのうちにガンガン行こうぜ作戦がいいかも。
バッセンで実際に打ってみて初めて、速球にバットを持って行かれる感覚(作中でバッティングが得意でないキャラがグッと力入れて引っ張ったりする描写)が「アレってこんな感じなんだ!」と実感できたり 速球を遠くに飛ばせるのって凄いんだなあ ずっと小学生の作文みたいな感想ばかり述べているが、読んだり観たりするだけではわからない事を実際にやってみると、本当にそう感じるんだもの
October 31, 2025 at 12:30 AM
バッセンで実際に打ってみて初めて、速球にバットを持って行かれる感覚(作中でバッティングが得意でないキャラがグッと力入れて引っ張ったりする描写)が「アレってこんな感じなんだ!」と実感できたり 速球を遠くに飛ばせるのって凄いんだなあ ずっと小学生の作文みたいな感想ばかり述べているが、読んだり観たりするだけではわからない事を実際にやってみると、本当にそう感じるんだもの
後ろあきの付き合わせ失敗しとるね😅
まあ着せたら見えなくなるから…
ブラウスの襟はクラバット風のものを別布ででっちあげて付ける予定です
その他にも背景を描いて印刷サイズを確認したり
こんなものも初めてみたり🤭
編み物は久々なので感覚を取り戻すのがたいへんです💦
#ねんどろいど工作室
まあ着せたら見えなくなるから…
ブラウスの襟はクラバット風のものを別布ででっちあげて付ける予定です
その他にも背景を描いて印刷サイズを確認したり
こんなものも初めてみたり🤭
編み物は久々なので感覚を取り戻すのがたいへんです💦
#ねんどろいど工作室
December 14, 2024 at 9:01 PM
後ろあきの付き合わせ失敗しとるね😅
まあ着せたら見えなくなるから…
ブラウスの襟はクラバット風のものを別布ででっちあげて付ける予定です
その他にも背景を描いて印刷サイズを確認したり
こんなものも初めてみたり🤭
編み物は久々なので感覚を取り戻すのがたいへんです💦
#ねんどろいど工作室
まあ着せたら見えなくなるから…
ブラウスの襟はクラバット風のものを別布ででっちあげて付ける予定です
その他にも背景を描いて印刷サイズを確認したり
こんなものも初めてみたり🤭
編み物は久々なので感覚を取り戻すのがたいへんです💦
#ねんどろいど工作室
「ツユクサナツコの一生」やっと読んだ。「こんな手ざわりの漫画初めて読んだな」と「この感覚を知っている」が同時に立ち上がってくる。
February 28, 2025 at 8:49 AM
「ツユクサナツコの一生」やっと読んだ。「こんな手ざわりの漫画初めて読んだな」と「この感覚を知っている」が同時に立ち上がってくる。
マジ腹立つんですけどこんなん義務教育で教えるべきじゃないすか?
初めて使う部位に意識を集中させる感覚を実感できました。感動しています。
初めて使う部位に意識を集中させる感覚を実感できました。感動しています。
December 4, 2023 at 1:25 PM
マジ腹立つんですけどこんなん義務教育で教えるべきじゃないすか?
初めて使う部位に意識を集中させる感覚を実感できました。感動しています。
初めて使う部位に意識を集中させる感覚を実感できました。感動しています。
いよいよ重課金ユーザーになっちゃった…………とりあえず☆4ホムラだけは確保しました……
恋と深空やっててこんな寿命縮みそうな感覚初めて味わった……怖い神秘商店……
恋と深空やっててこんな寿命縮みそうな感覚初めて味わった……怖い神秘商店……
February 21, 2024 at 2:08 AM
いよいよ重課金ユーザーになっちゃった…………とりあえず☆4ホムラだけは確保しました……
恋と深空やっててこんな寿命縮みそうな感覚初めて味わった……怖い神秘商店……
恋と深空やっててこんな寿命縮みそうな感覚初めて味わった……怖い神秘商店……
とある作家の方から未発表原稿を読ませて戴いたら、傑作だった。最高にゾクゾクした。こんな感覚は同世代の作家の原稿から感じることは絶えてなかった。長い下読み歴で2度か3度ぐらいか。しかしこれまでもわずかに下読みで(今回は下読みではない)経験したその感覚も、客観的な評価という評価軸(プロの下読みなので、「読み」の評価軸は『客観的な評価』だけでも相当な種類と数を持っているつもり)から齎されたものであって、客観的な評価+この作品が掛け値なしに好きということは今回が初めてかもしれない。出版できるように動く。久々に古典や既に評価が確率されたもの以外で、小説を読むのは最高に楽しいという感覚が猛烈に甦った。
February 21, 2024 at 5:04 PM
とある作家の方から未発表原稿を読ませて戴いたら、傑作だった。最高にゾクゾクした。こんな感覚は同世代の作家の原稿から感じることは絶えてなかった。長い下読み歴で2度か3度ぐらいか。しかしこれまでもわずかに下読みで(今回は下読みではない)経験したその感覚も、客観的な評価という評価軸(プロの下読みなので、「読み」の評価軸は『客観的な評価』だけでも相当な種類と数を持っているつもり)から齎されたものであって、客観的な評価+この作品が掛け値なしに好きということは今回が初めてかもしれない。出版できるように動く。久々に古典や既に評価が確率されたもの以外で、小説を読むのは最高に楽しいという感覚が猛烈に甦った。
0観ました
「買い被りすぎたよ」の一言に鳥肌が立った、映像作品なのに生のお芝居を観ているような感覚
こんな感覚、初めてで
「買い被りすぎたよ」の一言に鳥肌が立った、映像作品なのに生のお芝居を観ているような感覚
こんな感覚、初めてで
April 7, 2025 at 4:26 PM
0観ました
「買い被りすぎたよ」の一言に鳥肌が立った、映像作品なのに生のお芝居を観ているような感覚
こんな感覚、初めてで
「買い被りすぎたよ」の一言に鳥肌が立った、映像作品なのに生のお芝居を観ているような感覚
こんな感覚、初めてで