しばらく待ってやってきたのは、長方形の黒いお盆。楕円の皿にメインのレバニラ、ご飯と味噌汁にきゅうりの浅漬けっていう定番のラインナップだ。
まずはレバーを一口。とろみのついた醤油ベースの味付けに油の匂いが絶妙に絡む。噛み締めると広がる旨みとほのかな苦味に、生臭さは全く感じない。新鮮かつ丁寧な下処理がされてる証拠だ。
ここにニラの香りと玉ねぎの甘みが加われば、もはや敵無し。ご飯の進むこと進むこと!
味噌汁はワカメと巻き麸のオーソドックスなものだが、とにかく出汁が美味い。いい仕事だ。
しばらく待ってやってきたのは、長方形の黒いお盆。楕円の皿にメインのレバニラ、ご飯と味噌汁にきゅうりの浅漬けっていう定番のラインナップだ。
まずはレバーを一口。とろみのついた醤油ベースの味付けに油の匂いが絶妙に絡む。噛み締めると広がる旨みとほのかな苦味に、生臭さは全く感じない。新鮮かつ丁寧な下処理がされてる証拠だ。
ここにニラの香りと玉ねぎの甘みが加われば、もはや敵無し。ご飯の進むこと進むこと!
味噌汁はワカメと巻き麸のオーソドックスなものだが、とにかく出汁が美味い。いい仕事だ。
きゅうり🥒大きかった…🥒(なぜか卑猥なことを言っている気がする)
中華漬けは気付いたら無限に食べてます😋ポリポリ
きゅうり🥒大きかった…🥒(なぜか卑猥なことを言っている気がする)
中華漬けは気付いたら無限に食べてます😋ポリポリ
やれやれ。
夕陽が凄く綺麗、昨日焼いたバナナケーキはデザート。
@gohanclub.bsky.social
#青空ビール部
やれやれ。
夕陽が凄く綺麗、昨日焼いたバナナケーキはデザート。
@gohanclub.bsky.social
#青空ビール部
今日から瓶詰めのストック素材を使っていきます。煮沸消毒してから密閉し瓶の中身は真空状態。最初にしっかり滅菌出来ていさえすれば数年可食出来る優秀な保存方法ですが素人&嫌気性細菌が怖いので常温では決して保存せずに冷蔵庫に入れるようにしています。最大で2年以内に食べ切るように注意しながら食べ進めます。(もちろん味や匂いには神経質なくらい警戒します)
『出でよ!!瓶詰めおかず定食』です
今日の瓶詰めは最も古いグループの中からきゅうりの醤油漬けです。
うん✨うまいっ。
今日から瓶詰めのストック素材を使っていきます。煮沸消毒してから密閉し瓶の中身は真空状態。最初にしっかり滅菌出来ていさえすれば数年可食出来る優秀な保存方法ですが素人&嫌気性細菌が怖いので常温では決して保存せずに冷蔵庫に入れるようにしています。最大で2年以内に食べ切るように注意しながら食べ進めます。(もちろん味や匂いには神経質なくらい警戒します)
『出でよ!!瓶詰めおかず定食』です
今日の瓶詰めは最も古いグループの中からきゅうりの醤油漬けです。
うん✨うまいっ。
野菜は細切りにしてから炒めて、オリジナルの酢醤油ダレ(一度お鍋で沸騰させてから冷ましたやつ)と合わせて味を馴染ませた☝
そこに、焼き色つけた鶏もも肉を混ぜ合わせて完成🙌
ワカメときゅうりの生姜醤油和え、男前豆腐、大根と青ネギのお味噌汁を添えて✨
野菜は細切りにしてから炒めて、オリジナルの酢醤油ダレ(一度お鍋で沸騰させてから冷ましたやつ)と合わせて味を馴染ませた☝
そこに、焼き色つけた鶏もも肉を混ぜ合わせて完成🙌
ワカメときゅうりの生姜醤油和え、男前豆腐、大根と青ネギのお味噌汁を添えて✨
下味を付けたズッキーニに片栗粉まぶして揚げるのだが、下味をちょっと変えて
にんにく、醤油、粉末の鶏ガラスープ、マヨネーズ、ガラムマサラ
にしてみた。絶対うまい🤤
青空ごはん部
下味を付けたズッキーニに片栗粉まぶして揚げるのだが、下味をちょっと変えて
にんにく、醤油、粉末の鶏ガラスープ、マヨネーズ、ガラムマサラ
にしてみた。絶対うまい🤤
青空ごはん部
https://www.yacook.org/76052/
ナスときゅうりの浅漬け 材料 なす、きゅうり、みょうが、しょうが、 塩、酢、醤油、みりん、昆布 NOVOクリニック https://novo-clinic.net NOVOクリニックTV(医学・健康チャンネル) https://youtube.com/@tatsuminoboru NOVOスピチャンネル(スピリチュアルを科学するチャンネル) https://www.youtube.com/@novo.spiritual のぼさんのドクターズキッチン(料理チャンネル) …
https://www.yacook.org/76052/
ナスときゅうりの浅漬け 材料 なす、きゅうり、みょうが、しょうが、 塩、酢、醤油、みりん、昆布 NOVOクリニック https://novo-clinic.net NOVOクリニックTV(医学・健康チャンネル) https://youtube.com/@tatsuminoboru NOVOスピチャンネル(スピリチュアルを科学するチャンネル) https://www.youtube.com/@novo.spiritual のぼさんのドクターズキッチン(料理チャンネル) …
昨日のうちに漬けておいたカツオの漬け丼、常備菜の蛇腹きゅうり、カボチャサラダ、揚げとほうれん草のおひたし
最近は安い刺身の柵が売ってると、買ってきて「漬け」にしておくのが我が家の流行り
まぁ白身だと高いし浸かりすぎるので、向いてるのはマグロ、ブリ、カツオぐらいですが
キッチンペーパーで水気をふいて、適当に切って、酒、醤油、みりんを大2ぐらい(三同割り)に漬けるだけなんで仕込みは1分でできるし
(我が家は食べるのが酔っぱらいだけなんでアルコールとばしたりしないので)
食べるときも、冷凍ご飯をチンしてのっけるだけで晩御飯が完成するので楽ですよ
#青空ごはん部 #自炊班
奥の瓶はコリンキーのピクルスときゅうりのキューちゃん風
奥の瓶はコリンキーのピクルスときゅうりのキューちゃん風
ニシンは旬ハズレだけど海水温で脂ノリノリな狂い咲き、忘れ花。ちょっとほっといたら温まる途中で脂が溶け出るとんでもないものだった…
ニシンは旬ハズレだけど海水温で脂ノリノリな狂い咲き、忘れ花。ちょっとほっといたら温まる途中で脂が溶け出るとんでもないものだった…
醤油 500cc
酢 100cc
砂糖 350g
しょうが 3かけ(千切り)
鷹の爪 1本(種をとって小口切り)
沸騰したらすぐ火を止めて、ふたをしてそのまま冷ます。
冷めたらざるで濾し、きゅうりを容器に移したら漬け汁を鍋に戻してひと煮立ちさせ、容器に注ぐ。
そのまま冷まして冷蔵保存。
甘さは味見してお好みで調整。
醤油 500cc
酢 100cc
砂糖 350g
しょうが 3かけ(千切り)
鷹の爪 1本(種をとって小口切り)
沸騰したらすぐ火を止めて、ふたをしてそのまま冷ます。
冷めたらざるで濾し、きゅうりを容器に移したら漬け汁を鍋に戻してひと煮立ちさせ、容器に注ぐ。
そのまま冷まして冷蔵保存。
甘さは味見してお好みで調整。
https://www.yacook.org/127414/
これまた医者泣かせ‼︎【サバ缶で作るきゅうりの味噌漬け】血液改善!ビタミン補給、生活習慣予防に的面!食べて健康になるサバ缶アレンジレシピ ※動画でお伝えした鯖缶レシピ 材料 きゅうり1本 鯖缶1個(味噌煮) お酢大さじ2 お好みで 醤油小さじ2 オリゴ糖小さじ1 ※ブログ始めました! youtubeには載せない限定レシピや動画では出しきれない情報公開をしていきます! 黒歴史もあるよ笑 …
https://www.yacook.org/127414/
これまた医者泣かせ‼︎【サバ缶で作るきゅうりの味噌漬け】血液改善!ビタミン補給、生活習慣予防に的面!食べて健康になるサバ缶アレンジレシピ ※動画でお伝えした鯖缶レシピ 材料 きゅうり1本 鯖缶1個(味噌煮) お酢大さじ2 お好みで 醤油小さじ2 オリゴ糖小さじ1 ※ブログ始めました! youtubeには載せない限定レシピや動画では出しきれない情報公開をしていきます! 黒歴史もあるよ笑 …