ガリ
banner
gari3.bsky.social
ガリ
@gari3.bsky.social
青空ごはん部。釣り好き。渓流とか海でボートとかキャンプしたりチェアリングしたりDIYで家具作ったり燻製したり毎日家のご飯を作ったりする。好きな食べ物ランキング1位カワハギの刺身
かきたま汁
豚ヒレ味噌漬け焼き
ねぎとろ
豆もやしナムル

#青空ごはん部
November 10, 2025 at 10:31 AM
ところで鍋やすき焼きで余った白菜は細目に切って重量の2.5%の塩と昆布と唐辛子入れて揉んで翌朝食べれる浅漬けにするという私のライフハックおすすめです。
November 9, 2025 at 1:21 PM
マグロ刺し・ヅケ
納豆汁
ねぎとろ
白菜浅漬け
セセリ焼き

#青空ごはん部
November 9, 2025 at 12:57 PM
鶏肉のフリカッセ
野菜スープ
おばあ惣菜など

#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:32 AM
昨日はすき焼きでした。
安い肉でも良い砂糖と割下でなんとかなるゾ

#青空ごはん部
November 4, 2025 at 12:03 PM
写真撮り忘れたけどパエリアでした
これ凄え簡単で洗い物少なくていいなあ
October 28, 2025 at 12:08 PM
娘とのお絵描きで誕生したエビフライ子ちゃん(ハロウィンバージョン
October 27, 2025 at 12:12 PM
鍋焼きうどん

#青空ごはん部
寒いので
October 27, 2025 at 10:25 AM
嫁曰く、土瓶蒸しのすだちは絞らずドボンが良いとのこと
または皮目下で少し香りを絞ると

#青空ごはん部
October 26, 2025 at 10:51 AM
松茸ごはん
土瓶蒸し
焼き松茸
明宝ハム
だし巻き卵

#青空ごはん部
#現地なら3000円で売ってた国産松茸
October 26, 2025 at 10:15 AM
鶏胸肉のオレンジ照り焼き

#青空ごはん部
October 22, 2025 at 9:53 AM
ブリ昆布締めの手毬寿司

#青空ごはん部
娘にほぼ食べられて全然食べれなかった
October 20, 2025 at 10:41 AM
うちの娘(2)は頼んでもないのにお酒を注いでくれるんだけどよく考えたらこれはどんな金持ちにも恵まれてる人間にも叶えられないことなのではないかと思う
October 19, 2025 at 9:57 AM
毛蟹をもらったので
蟹の味噌鍋
ブリとマグロのヅケ
ねぎとろ
ハムカツ
ブリのりゅうきゅう

#青空ごはん部
海鮮居酒屋みたいなので日本酒を往く
October 19, 2025 at 9:42 AM
ハンバーグとピーマン
舞茸バター炒めなど

#青空ごはん部
October 15, 2025 at 12:34 AM
出来た。虹色鉛筆とホルダー。
これを卒園祝いでみんなにあげるつもり。
October 13, 2025 at 9:35 AM
蓮根とノリチップス
焼き茄子
豚と豆苗の炒め
とろろ
大根の味噌汁

#青空ごはん部
October 11, 2025 at 12:28 PM
ミニボールペンを作ったよ
October 9, 2025 at 1:57 AM
エビのサラダ
焼き茄子
冬瓜そぼろ餡
オクラ鰹醤油マヨ
さつまいも
ほうれん草おひたし

#青空ごはん部
今日は母親の料理が半分くらい
October 8, 2025 at 2:16 PM
メカジキ照り焼き
豚角煮
リアルのり塩チップス

#青空ごはん部
今日は胡麻油で焼いて崩したパリパリの海苔を入れたのり塩が工夫です
October 6, 2025 at 2:24 PM
色鉛筆ホルダーミニを作ったよ。
タモ材90mm・15mm角があったので75mmの穴を後ろまで通してサンダーかけて400〜2000までペーパー、蜜蝋仕上げ
中だけ少し鑢で調整
交換も出来るし削って短くなっても長い鉛筆でも使えるやつ
October 5, 2025 at 7:04 AM
これでワインすよ
めちゃくちゃコスパええぞ
October 4, 2025 at 11:27 AM
この1000円ワインめちゃくちゃ美味いぞ
3500〜5000円ぐらいのワインの味
口当たり少し甘くフレッシュなのに旨味長く最後ほのかに苦味
これで1050円素晴らしいぞ
October 4, 2025 at 10:56 AM
南マグロ刺身
ブリカマ焼き
焼き椎茸
山芋醤油
ほうれん草おひたし
納豆汁

あとまぐろの手毬寿司は娘用
#青空ごはん部
October 4, 2025 at 10:14 AM
なんちゃって金継ぎは
表面240番ぐらいで均してマスキング
パテ(これはロックタイト多目的)埋め
真鍮粉混ぜた水性工芸うるしで塗る
3回ぐらい塗ったら透明の水性工芸うるしでコーティング、2000番ペーパー軽くやってもう一度やる
October 2, 2025 at 12:28 PM