#お弁当日記
・寄せ植えの仕立て直し(ベラボンを多肉用土に総入れ替え)を2つ

・マスカットベリー新規株の植え付け

・マスカットベリー既存株の植え替え

・セダムを寄せ植えに追加植え付け

・多肉弁当を浅鉢に寄せ植え

・余ったセダムを仮植え付け

水やりして本日の予定終了。

#多肉植物 #マスカットベリー
#スゥの多肉日記
November 10, 2025 at 2:12 PM
今日の飯日記。
すき家で牛丼弁当?を買って食べた〜
成し遂げるべきことを一件完了させたし、経過も良好っぽくてうれしい。人生山あり谷ありだ(でしょうね)
三日間でいいからなーーーんにも気にせず、安全安心スペースに引きこもってひとりで本を読みまくりたい😿🍵
まあ今日もなんとか。
November 10, 2025 at 1:51 PM
昼御飯

SLばんえつ物語弁当

スーパーで駅弁フェアやってたの買った
全体的に茶色っぽくてオーソドックスな内容なのがかえってよい

映画観に行きたかったな...
#外食班
#青空ごはん部
#日記
November 9, 2025 at 1:45 PM
日記
お弁当を作りました。ミートドリア。合いびき肉を買ったつもりが牛ひき肉を買っており、リッチなお弁当になってしまった。残ったミートソースをパスタにして夕飯にした。おいしかったです。
年末調整しました。めんどくせかった。入社前バイトをしていたから源泉徴収があり、生命保険にも加入していて、打ち込むところが多くて疲れた。
ポケカの対戦を少し見ました。わかるカードが出てくると面白いです。
明日は雨らしいのでもうすでに嫌なのですが、比較的楽なシフトのはずなので頑張りたいです。
November 8, 2025 at 2:45 PM
晩御飯

崎陽軒の洋食弁当

どうせなら焼売も洋食っぽくしてもよかったのでは

これは昨夜の晩御飯
これ食べた後すぐ寝てしまって投稿できなかった
#外食班
#青空ごはん部
#日記
November 8, 2025 at 1:46 PM
カマンベールを1ホール買い(カマンベールの1ホールは本当は何と呼ぶのでしょうか)、かなり明るい月を見上げ、「満月に見立てたカマンベール」などとほざいたわたしの夜ご飯はインターネットにアップされた人様の肉の写真におろかにも触発されてスーパーで購入した目玉焼きが乗ったカルビ弁当であり、開けて食べてみると本当に食べたかったのは肉というよりも目玉焼きの方であったがまた目玉焼きというものもなかなか満月というようであり、満月は昨日であった(日記)
November 6, 2025 at 10:01 AM
名詞・する(N3程度)【値上がり(ねあがり)】[0](中文: 漲價) 例: お弁当もずいぶん値上がりしました。この教室を始めた頃(20年前)は85元くらいでしたが、今は145元になりました。(中文: 便當的價格也漲了不少。這間教室剛開始的時候(20年前)大約是85元,現在已經變成145元了。) [日記]
November 6, 2025 at 2:45 AM
(ミッテの日記)
土曜日が学校行事、月曜日が祝日で今日が振り替え休日で学校お休みの朝 昨日に引き続き 朝からお弁当作り

昨日ストレッチやった位でだる重い朝_(:3 」∠)_💦 ちょっとずつ体力も回復していきましょう
a cartoon illustration of a totoro playing with a hula hoop
ALT: a cartoon illustration of a totoro playing with a hula hoop
media.tenor.com
November 4, 2025 at 12:39 AM
#三行日記 1行10-90文字。
日本文化といえばマンガ。未読マンガを読んだ。
買い物に行きやきそば弁当の袋麺タイプを買う。素晴らしき食文化。まぁまだ食べてないけど……
馬事文化の競馬観戦(JBC4競走)、将棋ウォーズ。文化的に過ごせた。
November 3, 2025 at 1:56 PM
こんばんは!!今日も日記更新していきます!!今日は朝から五時起きで息子のお弁当を作り、午前中は次男のパーティーのために色々準備したりと死ぬほど疲れました!!

今日は十四話目書いた!! |りゅーるーの小説部屋
moaiman.stars.ne.jp/2025/11/02/%...
日記 . 今日は十四話目書いた!! | りゅーるーの小説部屋
こんばんは!! 今日も日記更新していきます!! 今日は朝から五時起きで息子のお弁当を作り、午前中は次男のパーテ
moaiman.stars.ne.jp
November 2, 2025 at 1:19 PM
なんとなく日記

新米

新米である

先週の朝お米を食べたとき
「なんか今日の炊き方上手だったのかな?なんかいつもより米が立ってるしつやもあるな」
と思っていた。

その日の夜、義父から新米に切り替わったと聞き、あぁ、炊き方ってよりはお米が違ったのかぁ〜と納得する。

お弁当のお米も新米です

#青空ごはん部
#自炊班
#お弁当部
October 31, 2025 at 11:27 AM
今日は……特待生と一緒にお弁当を食べて……それから放課後は一緒にレッスンをして……それで…………これじゃあ昨日と同じ内容の日記だな。うーん、もう少しひねりをきかさねーとか
October 31, 2025 at 6:48 AM
日記を投稿しました!
週間日記(2025/10/13-10/19)
naedoko.site/2025/10/31/1...
血沸き肉躍る壮大な交響曲が好き、幸せというのはクッキー缶のこと、ラズベリーと思いきやブラックベリー、痛みに鈍くなった、おもしろおかしく暮らしたい、高島野十郎展、おしろい花のお弁当、一人ピクニック
苗床
naedoko.site
October 31, 2025 at 2:26 AM
メタモンにいろいろ作ってあげた日記
コダックにもつけてあげてお弁当コーデ
October 29, 2025 at 12:58 PM
昨日の弁当日記と夕飯
前日のすき焼きののこりと海苔のパスタ どっちも美味しかった
October 29, 2025 at 6:09 AM
晩御飯

夜ランチセット

日替わり定食と刺身3点盛り合わせと好きな飲み物(アルコール可)1杯で1650円
結構お得なのでは
飲み物はハイボールを頼んだよ

実は別のお店に行く予定だったのだけど、うっかり電車で寝てしまって、目的の駅で降りられず...
急遽以前ランチでお弁当買ったことあるお店へ
追加でサラダ系1品頼んでもよかったかも
また行こう
#青空ごはん部
#自炊班
#日記
October 28, 2025 at 2:33 PM
朝はまだ薄暗い。目覚ましを止めて、ふと気がつくとすでに午前10時。寺院の鐘の音も遠く、静寂に身を任せる。私は瞑想よりも、机に置いた本を眺め、コーヒーを飲むだけ。昼食は自炊ではなく、外食の弁当を買い、庭のベンチでゆっくりと食べる。午後は寺の本棚を片付けるつもりだったが、気が付くと古い巻物をめくり、昔の修行者の語録に酔いしれた。夕方、再び寝転び、月光を浴びながら日記を書き始めた。今日もまた、何も成し遂げずに過ごした一日だった。朝の光が差し込むと、私はふと鏡を見て、今日もまた無気力であることに気づいた
October 28, 2025 at 2:20 PM
55歳♥秋「おときゅうパス」一人旅日記・10

それにしても車内のクーラーがきつい
東京ではこれぐらい効かせないと暑いのかもしれないが
薄手のジャケットは着たまま

ここから東京までは、いつも通りなのでこれと言って書くこと無し
強いて言えば、僕の隣に外国人女性が「すみませーん」と流暢な日本語)を告げて座ったことぐらいか

午前中はただ椅子の上で睡眠
昼近くなって、やっと起きてスマホポチポチ
車内には無料Wi-Fiがあり、ギガ節約のためつないでみるものの、トンネルに入るたび、不通になる有様

昼近くなって、毎度の手製弁当(前日の晩飯の残り)を出して食う
先に食べていた隣席の外国人女性の視線が、
October 28, 2025 at 1:13 PM
日記
寒暖差ホルモンバランスの乱れで午前休したら忙しすぎてやばかった。ピルにより繁忙期に生理が被りがちなんだけど、そもそも生理早くアガッて欲しい…。
昼ごはんは先日購入した曲げわっぱで食べました。運用難しいのでこれから慣れていこうと思います。冬は向いてないのかもなー。お米が硬くてダメかもしれん。

帰宅してから同居人氏が作ってくれた鍋を食べ、私は部屋の掃除とお洗濯。色々喋りたかったので色々喋った。メンタルの元気が足りない。季節の変わり目は体調がお終い寄りである。

アンケートサイトのやり方を学んだりした。入金力についても話した。筋トレは忘れててやらなかった…。あと包丁吟味した。
October 27, 2025 at 11:27 PM
神戸日帰り日記!コースターリョち来てくれたよー!そしてお弁当を提供してくださった淡路屋さんありがとうございました✨
October 26, 2025 at 1:48 AM
犬夜叉さん、原作だとかごめちゃんが持ち込んだ物やかごめちゃんの時代のご飯くらいしか食べるシーン描かれてないの好き
よくよく考えると、3巻の時点で「貰った物は無警戒に食べる」くらいまで心開いてるのすごいよね……あの犬氏がさ……

ちなみにワンダースワンのゲームだと柿とか芋とかも食べます
手作り弁当も食べる
(なお、全てかごめちゃんから手渡されたもの)
戦国日記と夢日記は神ゲー
October 25, 2025 at 3:44 PM
タロットを大切にする姿勢をタロットに見せるため(??)、敷布はめちゃお気に入りの大判ハンカチにしたものの、現在お弁当包みみたいな感じになっており、かわいい袋がいいな〜と思っているところ(日記)
October 24, 2025 at 12:58 AM
今回は寄せ植えの隙間埋める用に多肉弁当を1セット、ルビーネックレスに似てるけど粒が長いのと丸っこいのがあるマスカットベリー抜き苗、ピーチブリデ3株、セダム5種ミックスを購入したんだけど、どういう組み合わせで植えようかなあ?🤔

🌱セダム5種はオーバルのブリキポットに(済
🌱寄せ植え補填用は4号鉢に仮植え付け。
🌱マスカットベリーは空いてるベラボンのポットに。
🌱ピーチブリデは空いた3号ベラボンのポットに。

今3号より少し大きめの鉢に植えてる斑入り丸葉万年草をどうしよう? セダムの寄せ植えに足すか?悩ましい🤔

#スゥの多肉日記
#多肉植物 #セダム
October 23, 2025 at 5:30 PM
五行日記(2025.10.22)
電話で予約。12時にアトリエ・デリーに行く。上野広小路。は「マトンティッカマサラとガーリックマライカバーブ」(1300円)弁当を受け取り、帰宅。マトンカレーは妻にも好評だった。「果実を投げる」を書く。
October 23, 2025 at 4:02 PM
今日の飯日記。
スーパーのカツとじ弁当を食べた。(半分くらいで毎回飽きてしまうし多いのでハーフサイズがほしい)
でもさっきお腹すいてコーヒー淹れてミルクレープも食べた。栄養とかなにも知らない日だ。ハッハッハ
やるべきことをのんびり済ませたので、まあまあ今日もなんとか。てかなんでか知らないけど、手がやけにいい香りでほんとうになに? なんのにおいなんだこれは。
夜はめっちゃ冷える〜 日々めきめきと寒くなっていくから冬支度に忙しいね 乗り越えたいなあ 今年も
October 23, 2025 at 1:49 PM