#お仏壇
お母さんの仏壇を守っています
いつだって一生懸命です
それが我らの使命なのだから…
#お母さん #仏壇 #親孝行 #死別 #ぬい活 #ぬい撮り #ぬいぐるみ
November 9, 2025 at 9:40 AM
朝ごはん
久しぶりに謡のひとり稽古をしたあと、仏壇に置いてたあんぱんとバナナ🍌を物色。
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 3:32 AM
おはようございます。
雨が降り肌寒い朝です。

今日やること
□ストーブの灯油入れる
□その前に灯油ポンプの電池入れる
□お仏壇のナツメ球買う→交換
□冬タイヤ積む
□16時犬の散歩
□18時車検

晩御飯は豚汁かけんちん汁の予定。
どこかで読書する気力があるかな。
November 8, 2025 at 11:48 PM
今日やること
☑︎ストーブの灯油入れる
☑︎その前に灯油ポンプの電池入れる
☑︎お仏壇のナツメ球買う→交換
☑︎冬タイヤ積む
☑︎16時犬の散歩
☑︎18時車検

晩御飯は豚汁とアジフライでした。
読書は出来なかった。
November 9, 2025 at 10:52 AM
歯磨きして洗顔して仏壇にお茶供えた🍵
November 10, 2025 at 4:32 AM
私は仏教、先祖霊供養というものに随分冷めた目を向けるようになってしまった

私を虐待する父と母、それを産んだ人達、その前の産んだ人達

こんな滅茶苦茶頭おかしい父を産んだ人達、「こんな孫要らねえ」と笑って言った今は亡き母方の祖母

祈られるばかりで、父を諌めなかった人達、私を助けなかった人達、たぶん私を嫌いな人達

仏壇なんか置くもんか
私は大地の子っすよ
November 9, 2025 at 10:34 AM
おはよござます🙂

後妻に入る夢を見ました。
一応、前の奥さんとは離別か死別か聞いてみました。
そしたら死別だと言われました。
見れば私の部屋として与えられた部屋に仏壇があります。
いい気持はしませんよね。
その後、「後妻に入る夢を見た〜」と友人に話しましたが、それも夢でした😅
November 5, 2025 at 10:24 PM
真紅のスプレーマムが満開になりました。
メラメラ炎が燃えているよう🔥
仏花やお墓の花として使われますが、我が家にはお仏壇がないので、切らずに枯れるまで咲き誇る姿を鑑賞しています。

花言葉は「愛情」「あなたを愛します」
November 8, 2025 at 5:24 AM
水曜日お疲れ様です。
薄曇りで肌寒い一日。泊まりのお葬式から午後にシニア家族Aが帰還。
仏壇の母に真っ先に声をかけに行っていました。寂しかったよね。

お葬式の話をひとしきり聞いて、お茶をしてから晩ごはん。
そろそろ冷蔵庫のお掃除のターン。

お風呂のお掃除をしておいたので、今夜はゆっくりお風呂時間を。
そういえばスーパームーン?だった気がするのだけど、雲で見えない…残念。

どなた様も暖かく穏やかな夜を🌝

#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:57 AM
あと香水のテスターがあったので、実物とどのくらい香りの差異があるのかはわからんけど嗅いできました

ほこりっぽい草の生えたお仏壇の香りがしました
いい匂いだけどこう……いなかに帰りたくなります
売り切れでした!!!!
November 6, 2025 at 3:57 AM
#大河べらぼう 十返舎一九やっと来たー!あ…やっぱりていとべらぼう蔦重の子は…。仏壇に向かって祈る髭面のべらぼう蔦重を見せるわずか数十秒で、子が死産だったと視聴者に分からせるとは…。
November 9, 2025 at 11:43 AM
今日はりんご🍎の日らしく、ちょうど仏壇にあげていたりんごが食べ頃の香りになってきたのでデザートに。
果物や野菜は品種によって風味や特徴が様々だけど、りんごは好みが分かれやすい、というかわかりわすい果物なのかも。
用途によっても品種を使い分けますよね。(タルトやアップルパイなら酸味の強い紅玉とか)

どんなりんごでも好きだけれど、香りの良いもの、酸味と甘みがちょうど良いものが好きかもしれない。

これはおそらくふじ。(今このあたりで多く出回っている品種)

薄曇りで肌寒い一日。午後もひとふんばり。

#青空ごはん部
#甘党部
#りんごの日
November 5, 2025 at 5:16 AM
展示品だけど、良い物が買えました。

仏壇のある和室で、和風シーリングライトにしたかったけど、旧照明(重い)を提げていたフック2個を外したら天井裏からボルトが出ていて、それは外せなかった。しかも片方のフックが折れて旧照明が提げられなくなってしまったため、買い替えるならどんな物にしようかと思っていたのが、買い替えなくてはならなくなってしまった。
店員さんと話をしてペンダント型に。
November 9, 2025 at 1:53 AM
実家の小さな仏壇には線香立てやおりんの他に焼き物の唐獅子みたいなのが置いてあって、地味な色合いも相まってそういう仏具なのだろうとスルーしてたら私が生まれるはるか前に行ったらしい沖縄旅行のおみやげのシーサーがそのまま置いてるだけだった
November 6, 2025 at 2:59 AM
テレビの電源つけてもBSなのだが
なんかある局の報道番組は衆院1名の党首が出てたり。
なんなの?
あと物価高で困るお年寄りというインタビューさ。
部屋の後ろの仏壇あそこのやつでしょ。
わざとかいなw

終わっとる。
物価高には即抜群の効果の対策はできんだろ。
円安対策も。
止めたみたいだが前内閣の給付金は将来国民の負担になるだけ。
積極財政も余程慎重なコントロールがいる。
前の総理にはたいした文句も言わず変わった途端不安を煽る手法はいただけないな。

ちなみに今の政権が素晴らしいとは言ってないからね。
November 5, 2025 at 11:36 AM
我が家には仏壇があって、これは母が亡くなった際に、本棚の一段を大きくとって用意したものなのだけれど、当初は母(と直後に死んでしまったペットのインコ)のお骨と遺影だけを置いていたものが、その後祖父母がポロポロと亡くなるにつれて小さな遺影が増え、家の片付けで見つかった写真なども置き始めて、なんだか随分賑やかで楽しい場所になったもんである。一番大きい母の遺影が、満面の笑みで撮られた写真というのも、楽しげポイントが高い。
November 4, 2025 at 5:52 AM
でんぶ、つぶら子、これは日比谷のジャン・フランソワで買って「お土産」と渡したら花柄ペーパーと籠に入れられ一気にお仏壇感のパン達

(メロンパンの生地がパン・ド・ミだそうで しっとり食べ応えありで贅沢な味わいでした)

#青空ごはん部 #青空パン部
November 1, 2025 at 3:53 AM
日本人だって近代化以前には毎日のように仏壇や神棚に手を合わせていた人が多かっただろうに、イスラム教徒の礼拝をそこまで異様に感じるというのは変な話だ
October 31, 2025 at 12:34 AM
おはようございます(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)ꕤ*.゚

天気が悪いので本日はひきこもりDAYな土曜日〜

おべんと作って冷凍して
マフィン焼いて冷凍して
金のなる木の剪定して
仏壇掃除でもしよう、うん

もう11月ですかぁ……早いな

ありがたいことにちょこちょこお誘い頂いたり誘ったりで、今月は楽しく過ごせそうです
友人たちに感謝(*˘-˘人)゚.:。+゚

今日も一日のんびり生きてこ

↓昨日の朝焼けが綺麗でした🩷

#風景写真
#photograph
#青空写真部
#キリトリセカイ
#カコソラ
October 31, 2025 at 9:55 PM
ずっと見られてるような気がする(仏壇写真同)
November 1, 2025 at 9:24 AM
>日本人だって近代化以前には毎日のように仏壇や神棚に手を合わせていた人が多かっただろう

これも難しいもんで、元からそうでもなかったから今のようになってる可能性がある(神仏への信仰以外での因習は山ほどあったようなんだが)
October 31, 2025 at 1:11 AM
んま!🎃🦇🕸
#とうらぶぬい部 #ぬい撮り #ぬい活

購入してからしばらくハロウィン飾りと共に仏壇に居てくれてありがとな歌仙。そろそろ外の世界に出よう
October 31, 2025 at 6:22 AM
おばあちゃんの命日だったのでお仏壇のある親戚の家に行ったらニッコニコで出迎えてくれたわんこ🐶。親戚がお留守だったので名前がわからず妹者がうろ覚えで「サン...何とかだった気がする」とのことだったので、とりあえず「サン・ホセ・ドミンゴ」と呼んどいた。
#柴犬 #Dog
October 28, 2025 at 8:09 AM
お墓とかお仏壇とか本当家が続いていくこと前提の買い物だからめっちゃ難しいんだけど、身内が死んだとき葬式も墓も仏壇もいらん…が出来るようになるには相当なメンタルが必要になる 結局故人を弔うためではなく遺された人間たちの拠り所の意味合いが9割ぐらいなんだよな〜
October 29, 2025 at 1:58 PM
「テディベアズ・デー」「仏壇の日」

黄金のゴルフボール、欲しいな
ピンポン玉でもいいな😀
#AIイラスト #AI #AIArt
October 27, 2025 at 9:24 AM