#いまおかしんじ
ゆるいおんがくのつどい に参加すると言ったな?あれは……なぜか、いま自分は急な特務業務に従事してる……_(:3 」∠)_おかしい……
November 5, 2025 at 1:46 PM
現実でもこうなんだけどさ、いまやってること見せてることが全部おかしいことでぐちゃぐちゃだったらどうしようって思うんです〜
November 6, 2025 at 3:23 PM
これが限定光円錐「愛はいま永遠に」かぁ
なんか思ってたのと…違うな…
おかしい…な…
November 8, 2025 at 7:50 AM
わたくしいまこれ(情緒保ってるのか一周回っておかしくなってるのかどっちなのか)
November 4, 2025 at 2:23 PM
やっぱ二次創作してて公式に触ってる暇ないみたいなのが一番本末転倒だから二次創作してる暇あったらゲームやらんかいなんだよな…これ前いたジャンルでいまは自分の創作したいから…て公式で供給ある時なのにスルーしてるオタク見てそれおかしくないですか!?!?!?となったことがあるゆえに…
November 1, 2025 at 3:26 PM
#Linux_mint

いくつかのゲームの動作がおかしいので、いろいろやって、グラボのドライバのせいだろうとアタリをつけた。

結果的に、BIOSのSecureBootをONで使っていたせいと判明。

GUIのドライバ変更画面でエラー表示もなく、画面も映っていたので気付かなかったのだけど、NVIDIAのドライバがちゃんと動いていてなかった模様。

SecureBootをOFFにしたら、デュアルモニターも認識するようになって、コマ落ちしていたゲームがヌルヌル動くようになった。

ONでも動かす方法あるっぽいけど、いまんとこ簡単なのがみつからない。

尚、Wine-クリスタの筆圧は直らなかった。
October 30, 2025 at 10:57 AM
今日の夕御飯は、ちょっと衣が薄かった天ぷらと、あさりの味噌汁。
いま買い置きの天ぷら粉を見つけました。おかしいなぁ、生地溶いた時に粉が足りないからって探して見つからなかったのに。

#青空ごはん部
October 26, 2025 at 10:28 AM
一緒に見てた家族に「これはここがダメ」「こんなはしゃいでいい状況じゃない」「いま被害も増えてるのにその技術でキャッキャしてるのおかしいよね」って言う人になってる
October 24, 2025 at 6:11 AM
なんかね、

アタマおかしいのは最初からわかってたけど、

ホワイトハウスのイーストウィングをいきなり2日日で粉々にしてみたり、

司法省に「オレ様に国庫からいますぐ3億2000万ドル(500億円近く)支払うように取り計らえ」と命令したり、

アルゼンチンに400億ドル(6兆円)あげちゃうと突然決めたり、

ベネズエラとコロンビアの船をガンガン海上で爆撃したり、

「カナダとはもう交渉しない!」とヒステリックに叫んでみたり、

アタオカぶりが間違いなく一線を超えて日々加速してるんだが。
October 24, 2025 at 11:34 AM
こないだまで1日一食をやっていたのにいま生理前でおかしくなってホットケーキ一枚食べたのに辛ラーメンの焼きそばも食べてて終いや
October 25, 2025 at 3:16 AM
なにしろ私は「えぞえ」さんなので、リクルート事件が起きたときの騒ぎはよく覚えてる(江副の娘だとか揶揄されたのだ)。あれも、いまだったらぜんぜん違うことになってた気がする。
籠池は例外として、贈賄した側があまり追求されないのもおかしいと感じる。
このあと数年間の傾向として懸念されるのは「贈賄が『企業のコンプライアンスに反する行為』として扱われるようになること」かもしれない。
October 24, 2025 at 2:38 PM
…エプスタインによる若い女性や少女に対する性虐待や性的人身取引については、わたしはあまり報道を見ないようにしてきた。かれの犯罪についての報道がはじまったのはMeToo運動が広まる以前であり性暴力被害者に対するメディアの扱いはいまより圧倒的にひどく、著者も指摘しているように勝手に被害者たちの発言や証言が捻じ曲げられて報道されていたし、エプスタインの交友関係にはビル・クリントンやドナルド・トランプを筆頭に多くの著名人が含まれていたため面白おかしくスキャンダルとして騒がれたり、さらにはさまざまな陰謀論が囁かれたりしており、被害者の生の声を聞き取ることが難しかった。…
October 23, 2025 at 7:22 AM
いままさしくソレになっており、先日どかっとゴミ出ししてきたのにいま机の横にでっかい段ボールが鎮座している
おかしいな…
October 21, 2025 at 8:54 AM
昨夜寒くてどてらと着る毛布を出し、今朝はルームブーツを履き、いまひざ掛け用のブランケットを出した。今月初旬にエアコン入れた記憶ありますね……夏と冬が同じ月にあるのおかしいですよね……
October 22, 2025 at 1:12 AM
1時間前くらいに泣いて起きて37.5℃よりは高いけれど38.0℃まではいかない熱が続いてる。泣いて🥧もミルクも飲んで泣いて。目線が若干おかしい?っぽい時もあったから痙攣の症状の一種かともおもったけど目は動くから様子見てる。いま寝た。心配だな…。
October 21, 2025 at 5:33 PM
おとだすは候補なんだけど、いいって人とよくないって人いて頭おかしくなってるいま🥹
October 21, 2025 at 12:25 PM
なんかおかしいなと思っていま自分の指を見てたんだけど……そうだ、爪を切る夢を見たのか僕は
October 19, 2025 at 12:44 AM
恋なんてしたことなかった二人がうっかり両片思い状態になってでもどうこうするつもりもないしな…ってお互いただの仲の良い友人として過ごしてたけど郊外の打ち上げでカウンターに座るあきらくんの隣に座ったらどうやら酔ってるみたいで珍しいなと思いつつまぁいまぐらいは気抜いちまえばいいとも思ってちょっとおかしい会話楽しんでたら、ふとあきらくんが隣見て今気づいたみたいに「らいとさんだ…」って言うのに吹き出して「あんたの隣にずっといたんだがな」「ずっと?」「あぁ」「…ということは夢かな」「なんだ、あんた寝てたのか」「うん…?」「まぁ寝ちまってもいいが。部屋には運んでやる」「やさしい」「あんたにはな」「ふ、ふふ、
October 19, 2025 at 7:09 AM
いま描いているコマのパースが完全におかしい気がしているが頭のなかのザッカーバーグが直すのは後にしろと言ってくる 桜井くんもとにかくやれと言っている
October 16, 2025 at 6:57 AM
いま複数CSを同時に作ってるんだけどさ そろそろ私のキャラメイク傾向を把握されて秘匿看破されてもおかしくないってくらい似たようなキャラができあがるな 引き出し一個しかないんか はい
October 16, 2025 at 9:01 AM
ただいま発売中の漫画アクション20号でも女子の恋バナが絶対おかしい件4話読めるってハナシよ!!担当氏によるアオリを読めるのは雑誌だけだぜ!!そうだよね!図書室でこそ、そうだよね!!そうなのか!?
October 15, 2025 at 2:29 AM
絵描くのって実践も大事だけど、描くにあたっての必要な知識があるかないかだけでも随分違うと思っていて、
右も左もわからないでひたむきに描くより絵の上手い誰かに教えてもらった方が一瞬で解決・無駄ない・早道・効率的だと思うので
「自己流です」と言ってすでに仕上がってる絵師さんはほんとうにすごいと思います
今いろんなお役立ち情報がほんとうにたくさんあるけど
いま自分に何が必要なのか
そして自分の絵のどこが悪いのかを自分で気づきながら学んで上達するのほんっっと大変だし時間がかかると思う...
フォロワーは優しく褒めてはくれても「ここおかしいよ」とは言ってくれないし...(いや普通言わない)
October 15, 2025 at 9:00 AM
厚労省も日経も、少しは考察してほしいです。

労働力確保に苦しんでいるのは、昨今、労働力不足で倒産が増えている中小企業です。
なぜ労働力が不足しているかといえば、発注元の大企業が労働時間を減らしている皺寄せです。
一方で、発注元が単金を上げてくれるわけではなく、従業員数を増やせるほど利益が出ているわけではありません。
よって、いまいる従業員に残業してもらうしかない。

――この流れはおかしくありませんか❓
「もっと働きたい人」6%どまり 厚労省試算
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

労働力確保に苦しむ企業の不満を受け、与野党の一部で残業時間の規制緩和を求める声があがっています。

ただ調査では就業時間を「変えたくない」と「減らしたい」が合わせて全体の9割以上。

増やしたい人の約半分は、所定労働時間が週35時間未満かつ年収が200万円未満でした。

パートやアルバイトで働く女性を中心に「年収の壁」を気にせず働きたい層が多いと厚労省はみています。
October 14, 2025 at 3:28 AM
炭酸好きくないけどおつまみを購入したら自動的にカゴに檸檬堂入ってるから酒うま‼️ツマミうま‼️ついでにおかしくったろ‼️ パンすぎ‼️ねよ‼️←いまここやしな…
October 13, 2025 at 3:08 AM
いまも全然します!その人がおかしいだけかと…!笑 まず見本誌置けやって話ですしね😇
October 13, 2025 at 3:32 AM