ともこ
@idrefuge.bsky.social
28 followers 23 following 720 posts
プリズムのきらめきをあなたに! https://x.com/idrefuge
Posts Media Videos Starter Packs
idrefuge.bsky.social
新幹線大爆破からキンツア観ると、聖さんのget wildに謎の緊張感出るという発見があった。こういう組み合わせ、ほかにも探せそうやんな…
idrefuge.bsky.social
わたしはどちらかというと在来線が好きなほうなんですけど、いまもう夢中です🥰
idrefuge.bsky.social
新幹線かっこいいの気持ちが未だにおさまらず、メンタルが4歳児すぎる。
idrefuge.bsky.social
すげえ力んで観てしまってへとへと……
idrefuge.bsky.social
しんかんせんかっこいいねええええええええ!!!!(あほの感想)
すでにネタバレもへったくれもないと思うので、特に気にせず喋りますが、東京駅で東西つなぐ線路をよいしょよいしょするのとか、めちゃくちゃ泣いてしまう。電車と線路、かっこいいよねええええええ。
あと、わたしは大阪出身で、こっち来るまで東日本の距離感とかよくわかってなかったので、わかるようになってから作ってくれてありがとうみたいなとこあった。これ、旧作も、昔の新幹線がよくわかんないから、ピンときてなかったとこあると思うんだよね。
さらに、シン・ゴジラではほぼ蚊帳の外の埼玉が主役と言っても過言ではない(過言です)ので嬉しい。
idrefuge.bsky.social
それはそれとして、終わってスマホ見たら、このジャケ画像出てきたの、おもろいやろ。新幹線大爆破ももちろん題字樋口真嗣だよ!
eiga.natalie.mu
「トワイライト・ウォリアーズ」サントラが1月発売、日本版ジャケットデザインは樋口真嗣
https://natalie.mu/eiga/news/644279?utm_source=bluesky&utm_medium=social

川井憲次のセレクトによる19曲を収録
ブックレットにはアクション監督・谷垣健治へのインタビューも

#トワイライト・ウォリアーズ
idrefuge.bsky.social
わたしはマイベストがシン・ゴジラなくらいなので、手放しで好きなやつなんだけど、後半すごい勢いで「いわゆる邦画っぽいやつ」になって、まあ、まあまあ、許容範囲かなあ。許せるの、いわゆる邦画っぽいやつをちゃんと観られるとこまで詰められる人たちで作られてるからだとは思う。ただ、それも含めてあまりにも「っぽい」ので、運転室映るだけで泣いてたわたしがスンッとなるのも確かなのだ……。それ差し引いても好きだよ!わたしは、人が人の叡智をあきらめないことが好きだよ。あと電車が好きです。基本、好きしかねーな。
idrefuge.bsky.social
新幹線大爆破
本日限定上映グラシネ。DolbyAtmosでBESTIA映えする〜!音は身体で受けるもの。こういう劇場映えする映画が配信のみなのもったいないけど、ネトフリさんくらいならどっかの映画館で定期的に自社作品ぐるぐる上映できるんでは。
そしてわたしは映像サブスクは常にひとつと決めてて、なかなかネトフリのターンがきてなくて、初めて観たんですけど、のん!!!!!のん最高!!!!最高なの知ってるけど最高!!運転士って孤独なんだなぁ…みたいなのが、わずかなシーンだけでもビリビリ伝わって泣いてしまう。
新幹線大爆破
入場特典ビジュアルポストカードとロゴステッカー
idrefuge.bsky.social
好きな俳優さんがご結婚されたとき、基本的にはお祝いなんですけど、女性だとへこんでしまうことが多く、いまわたしは泣きながら肉を煮込んでいます。肉を煮込むのは心の安定に良いし、なんかめでたいので……。おめでとうございます……結婚したのか、俺以外のやつと……。 (情緒不安定ポスト)https://www.instagram.com/p/DPx0QmqAcuZ
lauchunhim.terrance on Instagram: "Thank you God for loving us ❤️我們結婚了!View all 2,883 comments"
Thank you God for loving us ❤️我們結婚了!View all 2,883 comments
www.instagram.com
idrefuge.bsky.social
@nico2co.bsky.social フォロバのお気遣い、恐れ入ります! 若干名前違いますが、トモエでございます。フィードでポスト拝見して、こちらにもいらっしゃるんだ~とフォローさせていただいたんですが、わたしおおむね国内映像コンテンツのオタクで、こんな感じなので、もしお邪魔だったら外してくださいまし!
idrefuge.bsky.social
明日は地元のキンツアも予約しており……ぜんぜんかけもちできるけど、映画1日1本にしたいよなあ
idrefuge.bsky.social
新幹線大爆破の、グラシネのDolby Atmos上映のことをすっかり忘れてて、そもそももう終わった!!??!?!?とか慌てたんだけど、ギリギリ明日だったし、お席残ってた。た、助かった……
idrefuge.bsky.social
わたしも笑の大学はテレビの録画でした。ある一定の世代(たぶん10年くらいしか幅ないと思う)の地方の演劇趣味オタクだけが持ってるノスタルジーですよねえ、これ。
idrefuge.bsky.social
ちょっと前に人と、我々にとって演劇とは、ともだちが貸してくれたNHKBSのダビングテープ(VHS3倍孫コピー)であるという話で盛り上がったんだけど、なんかそういう画質の話ですよ……ええかんじに老害っぽいなこれ……
idrefuge.bsky.social
東京の小劇場へのあこがれって、もうないなにかへのあこがれなので、いざ東京に遊びに行けるようになって足を運んでも、それはそれでなんか違うという。そういうなにか……
idrefuge.bsky.social
そもそも、楽しみにしてる連ドラがあるのは、健康に良い。いやまあ、夏前に健康を害して、春ドラマの終わりと夏ドラマのはじまりが消えたので、連ドラを嗜むのには健康が必要という話なんですけど。
idrefuge.bsky.social
あとこれ前回も言ったし、たぶん次回もそれ以降も言うけど、こういう菅田将暉健康に良い。1クール存分に吸おう。
idrefuge.bsky.social
もしがく2話。うえっへっへ、わたしは好きだなあ、楽しいなあこのドラマ。これ、かつて一地方の小娘だったわたしが、少し過去の遠いところにあるらしいと知ってたなにかの話なんだよなあ。たぶん、もっと身近ならもっと思う所あるんだろうし、なにも知らなかったら食いつきどころがわかんないかもしれないけど、たどり着かぬガンダーラなので、めちゃ楽しいなあ。
idrefuge.bsky.social
オタク、値段見ずに買い物する愚かな生き物だが、こういうこまかいとこで、数百円が出せないので、本当に値段で物を買わない…
idrefuge.bsky.social
スリコの前をよく通るんだけど、ここ数日ずっと、ぱっと見可愛いんだけど、よく見ると作画が好きくない……惜しい……って、アーニャの顔のクッションを見つめ続けて、とうとう売り切れた
idrefuge.bsky.social
それはそれとして、最近、TVerでフジの番組見ると、オファーシリーズのFODのCMが絶対はいるんだけど、こういう平成の残り香を嗅がされるの、気分によってはめちゃくちゃキツイときある。今日はかなりしんどみ。
idrefuge.bsky.social
絶対零度初回。シリーズ1作目は観てたはず……それ以降はどうだったか記憶にない……。1話単位としては、目新しくはないけど、まあまあかな。沢口靖子をやぼったいおばさんにしたいのか、かっこよく描きたいのかが中途半端ではないか。科捜研との差別化を考えてなのか、わりと体力勝負みたいなキャラ付けはおもしろ! 安田顕官房副長官との対立を軸にしていくには、因縁弱いし……そのうちなんか出てくるのかなあ。とにかく端々にすごい惜しい感じする。
idrefuge.bsky.social
そして、HEROって、一番新しい劇場版でも、十年前だと気づいて、そらだれもHEROのはなししてませんね……となるのであった。最初のドラマ、2001年か……。
idrefuge.bsky.social
わたしは下町ロケットの一作目で、名前のあるモブくらいだった竹内涼真が、二作目でいきなり最初からメインキャストだったみたいなツラしてるのが、その間の躍進を感じて好きなんですが、そうなるといいなと思ってプロセキューターを観ました。ジャーマンの話をしています!!
idrefuge.bsky.social
映画「プロセキューター」
法廷ものにもいろいろあるけど、中でもめっちゃHEROだって、なんで誰も教えてくれなかったん!?と、なるくらいは、HEROだった。主人公の精神性が、久利生と近いんだと思う。しかし、絶対にHEROじゃやらない暴力の数々!!アクションは絶妙なハラハラ加減で、ずっと拳握りしめて見てしまった。なんつーか、オタクが好きなタイプのおじさんが、次から次に出てきた。パウ検事が好きだな。検事サーの姫すぎる。
ジャーマン・チョン/張文傑を観に行った部類の人間ですが、日本公開での宣伝において、この出演シーンで、キャストとして名を挙げられてる状況自体が愉快みたいなとこある。