有村悠 C107 1日目東T38a
banner
yuuarimura.bsky.social
有村悠 C107 1日目東T38a
@yuuarimura.bsky.social
Japanese Otaku Artist. No more my place in fxxkin' Elon's X
pixiv https://pixiv.me/y_arim FANBOX https://lunaticprophet.fanbox.cc X https://x.com/YKaz4985 Homepage https://www.lunaticprophet.com/
googleパスワードマネージャーを見ると玉砕したtwitter/XアカウントのIDとパスワードが死屍累々……
November 10, 2025 at 5:06 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
ネクラ・ネアカは前哨戦だったって感じですね。これが流行語になったのが1982年だそうで。
最初『金魂巻』で流行ったと思ったけど、あれは「マル金」、「マルビ」だった。こちらは1984年
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ネクラ - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 10, 2025 at 2:52 AM
母親には数限りなく殴られたが、父親に殴られたことは覚えている限り一度しかない。優しかったのではなくそもそも交流が少なかったのだ
November 10, 2025 at 1:05 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
動機を生涯黙秘した(露骨な嘘も言わなかった)事件って前例がありそうだけど、そういうとき昔のマスコミは息するように動機を捏造したので、掘り出すのが無理ゲーなんよぬ
news.yahoo.co.jp/articles/8c6...
なお動機を露骨な嘘で済ませた事件には、村井秀夫暗殺事件などがあります。
安福久美子容疑者(69) 警察の取り調べを拒否 逮捕当初は供述もその後は黙秘する意思示す 名古屋主婦殺害事件 動機はいまだ明らかにならず (CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
26年前名古屋市西区で主婦が殺害された事件で、逮捕された女が警察の取り調べを拒否していることが分かりました。 名古屋市港区のアルバイト安福久美子容疑者(69)は1999年11月、名古屋市西区のアパ
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 12:50 PM
死にてぇ
November 10, 2025 at 12:51 PM
常野toled雄次郎の没後7年だなあと思い出したり
November 10, 2025 at 3:01 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
「オタク」という言葉は、中森明夫氏によって、コミュニティ内のイケてない人物を侮蔑するために生まれたけど、オタクが人物に対してより、趣味のジャンルに対してや、趣味を極めた人的な扱いになり、ポジティブな言葉として使われるようにもなると(この辺は岡田斗司夫氏のオタクイズビューティフル運動の影響が大きいのだろう)、もともと侮蔑していた対象を指す言葉がなくなってしまった。昔なら「根暗」という言葉があったが、死語なので「コミュ障」や「陰キャ」が生まれたのではないか。
印象だけど、「コミュ障」は自称で生まれた感がある。「陰キャ」は「陽キャ」と同時に生まれており、他称かなと。
昔のオタク概念にはごく自然にコミュ障とか陰キャとかが含まれていたと思うんだけど、オタク趣味が物凄く普遍的になった今、そういうコミュ障や陰キャはオタク概念の周縁へと追いやられていった印象があるのだよな(というか、コミュ障とか陰キャという言葉自体がそういう周縁化によって発明されたものであろう)。

多分それはオタク文化の社会的地位の向上とある程度連動しているんだけど、それって結局、オタク文化が世間を飲み込んだというより、世間がオタク文化を飲み込んだって言う方が適切なのかもしれない。
November 10, 2025 at 1:46 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
昔のオタク概念にはごく自然にコミュ障とか陰キャとかが含まれていたと思うんだけど、オタク趣味が物凄く普遍的になった今、そういうコミュ障や陰キャはオタク概念の周縁へと追いやられていった印象があるのだよな(というか、コミュ障とか陰キャという言葉自体がそういう周縁化によって発明されたものであろう)。

多分それはオタク文化の社会的地位の向上とある程度連動しているんだけど、それって結局、オタク文化が世間を飲み込んだというより、世間がオタク文化を飲み込んだって言う方が適切なのかもしれない。
November 9, 2025 at 3:54 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
官僚が徹夜で答弁書作っても総理が思いつきでネットで拾ったデマを吹聴するんじゃやってられんな
November 10, 2025 at 2:39 AM
Xのサブ垢(エロ絵垢)飛んだわ
November 9, 2025 at 10:09 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
私はPommuこの荒らしをうけて当然だろと冷笑するザマア勢とは距離おきたいよさすがに。Blueskyが脇甘かったときに、同じく荒らしに荒らされて、それは脇甘かったよねはあるけど、結果必要以上に自分達の思想おしつけたい活動家にガン詰めされた結果が今っすよは何度かありましたでしょ。
November 9, 2025 at 1:57 AM
刑法175条を廃止せよ
November 9, 2025 at 1:34 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
というわけなので、またPommuとXにいます。Pommuは長期メンテみたいだけどね。色々もう無理だなーがかさなったので、元々あわなかったけど課金し長文つぶやける状態だと、Xのがブルスコよりいくらかましに私はなったので、Xのほうにいます。
November 9, 2025 at 1:29 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
Blueskyのが居心地いいのには、例え男性向けで性癖かぶってようがそりゃあなたと私とではどういう基準でどういうノリのSNSが自分の創作にあうのかは違ったからでしょうよ。Blueskyを腐してるわけでない。ただ2年半メインにしてたblueskyで交流辞めてまでPommu応援したいなとおもったのはBlueskyが漸く辿り着いた自分にぴったりの居心地の良い場所では「欧米基準」ってだけでなかったからだよ。いくらかましで初めから使ってた。
November 9, 2025 at 1:28 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
修正いれるぐらいなら欧米基準のがましと修正はクソだが修正いれるのは妥協できるが日本基準でやりたいはエロ描きといえわかれるとこだし、お互い口出しできないところと私は思うよ。私は日本基準でできるなら日本基準のがまし。ただ日本の女性向けノリにあわせるならまだ欧米基準のSNSがいくらかまし程度。

男性向けノリで日本基準でエロOK。それもデジ同人系の企業が運営ならためしたいし。色々問題多いβ版でも問題ふくめてサ終か私が処されるまではいるつもりだよ。
November 9, 2025 at 1:25 AM
イヤそんなこと言われても
November 8, 2025 at 11:43 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
pommuクソ外国人がグロ画像貼りまくってたの流石に運営が動き出したな…
November 8, 2025 at 11:11 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
あなたのサークル「ナツコトニコミ」は、コミックマーケット107で「火曜日 東地区 “S”ブロック-06b (東7ホール)」に配置されました!コミケWebカタログ: webcatalog.circle.ms/Circle/Map/2... #C107WebCatalog

受かりました!東7ホールです!
鈴熊本を予定してますが、もしかしたら宿儺本になるかもです!
November 8, 2025 at 3:49 PM
Pommuが外国人に荒らされまくってメンテ入ってて草
November 8, 2025 at 11:41 PM
各方面に悪口言いまくりてえ
November 8, 2025 at 8:14 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
ハロウィンリョウ虹
November 8, 2025 at 10:41 AM
まあ意図的に相手自身を否定している場合もある
人間「自分と違う意見や好きなものを否定する意見」に慣れたほうがいいんじゃないかな……って思うんですよね。
好きなものを否定してもあなたを否定しているわけではないんだよ……というのをきちんと飲み込まないと、攻撃につながるから。
November 8, 2025 at 9:21 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
人間「自分と違う意見や好きなものを否定する意見」に慣れたほうがいいんじゃないかな……って思うんですよね。
好きなものを否定してもあなたを否定しているわけではないんだよ……というのをきちんと飲み込まないと、攻撃につながるから。
November 8, 2025 at 9:10 AM
本来厭味ったらしいこと言いまくるタチなので、Xでセーブしているとものすごくストレスが溜まる
November 8, 2025 at 8:22 AM