有村悠 C107 1日目東T38a
banner
yuuarimura.bsky.social
有村悠 C107 1日目東T38a
@yuuarimura.bsky.social
Japanese Otaku Artist. No more my place in fxxkin' Elon's X
pixiv https://pixiv.me/y_arim FANBOX https://lunaticprophet.fanbox.cc X https://x.com/YKaz4985 Homepage https://www.lunaticprophet.com/
流行語になったのが82年で、中森明夫の「『おたく』の研究」が翌年というほぼ同タイミングだけどね
November 10, 2025 at 5:07 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
ネクラ・ネアカは前哨戦だったって感じですね。これが流行語になったのが1982年だそうで。
最初『金魂巻』で流行ったと思ったけど、あれは「マル金」、「マルビ」だった。こちらは1984年
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ネクラ - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 10, 2025 at 2:52 AM
中森明夫の「『おたく』の研究」でも、第2回で「この頃やたら目につく世紀末的ウジャウジャネクラマニア少年達を『おたく』と名づける」と記しているんですよね(余談ですが『漫画ブリッコの世界』 burikko.net が消えてしまっている…)
burikko.net
November 10, 2025 at 3:11 AM
「おたく」以前にネクラ・ネアカというのがあった
November 10, 2025 at 2:45 AM
「おたく」以前にネクラ・ネアカというのがありましたね
November 10, 2025 at 2:44 AM
こっちは一発アウトだ
November 10, 2025 at 2:42 AM
ブッ殺すぞマジで
November 9, 2025 at 5:50 PM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
というわけなので、またPommuとXにいます。Pommuは長期メンテみたいだけどね。色々もう無理だなーがかさなったので、元々あわなかったけど課金し長文つぶやける状態だと、Xのがブルスコよりいくらかましに私はなったので、Xのほうにいます。
November 9, 2025 at 1:29 AM
Reposted by 有村悠 C107 1日目東T38a
Blueskyのが居心地いいのには、例え男性向けで性癖かぶってようがそりゃあなたと私とではどういう基準でどういうノリのSNSが自分の創作にあうのかは違ったからでしょうよ。Blueskyを腐してるわけでない。ただ2年半メインにしてたblueskyで交流辞めてまでPommu応援したいなとおもったのはBlueskyが漸く辿り着いた自分にぴったりの居心地の良い場所では「欧米基準」ってだけでなかったからだよ。いくらかましで初めから使ってた。
November 9, 2025 at 1:28 AM