御神楽
banner
rena-mikagura.bsky.social
御神楽
@rena-mikagura.bsky.social
百合文芸誌零合「人よ、子らのスティグマよ」文章を書く。ふみあか、ウオスカ、じゅりんぜ。百合だ百合をよこせ!仁義なきゆーごすらヴぃあ!ふぉーぎぶゆー!依頼等ありましたらDMまで。20↑
📚 https://lit.link/RenaMikagura
Pinned
#C106 ドルフロ犯罪共謀百合アンソロ「道連れアンダーグラウンド」寄稿
RPK−16とAK-15中心反逆小隊小説「再演、匣、あるいは希望の獣」 戦没者追悼式典を舞台に、大統領暗殺計画を進める反逆小隊。彼女たちの前に立ちはだかるのはーー

リンク先主催者さんツイート
x.com/_shichishi/s...
Reposted by 御神楽
フェイクニュースを許すな
【信じるか信じないか】週明け12月
November 28, 2025 at 8:10 AM
Reposted by 御神楽
息子の隣で気絶してる猫です
November 28, 2025 at 6:33 AM
みんなしてウンコの話ししてる…
November 28, 2025 at 6:11 AM
Reposted by 御神楽
羽田空港第2ターミナルで多くのトイレが使用不可 復旧の見通し未定
www.asahi.com/articles/AST...

28日早朝、多くのトイレで洗浄水が流せないトラブルが発生しました。

午後1時時点で、144カ所あるトイレのうち、約3割の51カ所が全く使えない状況だといいます。

使える一部のトイレも、スタッフが人力で水を流すなどしている状況だそうです。
羽田空港第2ターミナルで多くのトイレが使用不可 復旧の見通し未定:朝日新聞
羽田空港の第2ターミナルで28日早朝、多くのトイレで洗浄水が流せないトラブルが発生した。運営する日本空港ビルデングによると、第2ターミナルの多くのトイレで同様のトラブルが起きており、復旧の見通しは立…
www.asahi.com
November 28, 2025 at 5:45 AM
青葉よ、豊かなれ
November 28, 2025 at 5:39 AM
Reposted by 御神楽
きょうの犬。階段登る。
November 27, 2025 at 8:25 AM
Reposted by 御神楽
うちで4年間ドアを止めていてくれていた犬に再会
November 27, 2025 at 10:04 PM
Reposted by 御神楽
いいとこ住んでるね
November 28, 2025 at 5:32 AM
復讐は安易さへの逃避、自身に立ち向かわぬ弱さであると説くのものは少なくない筈なのですけど、そういった視点はなかなか受容されないんですよね。
November 28, 2025 at 5:34 AM
Reposted by 御神楽
イキリ根性ベースの社会(ひどい字面!)では寛容さと弱さはイコールであり、逆に不寛容は強さの表れなので喝采されるというような…
November 28, 2025 at 5:27 AM
赦しのデフレというより、赦しが忍従やその他の態度と混同されたうえで上下関係でしか捉えられていない感がある。
November 28, 2025 at 5:11 AM
Reposted by 御神楽
インターネット空間、「赦し」というものの値打ちが限りなくデフレしており、末法の世という感じである
November 28, 2025 at 4:44 AM
トツ子の共感覚的な設定や描写、死に設定だからいらないという声もありますけど、その上でそれがちょっとしたきっかけ程度のものであって最重要じゃなく、それでいてそれも彼女の一部分であるっていうのは大切なことなんじゃないかなあと思う。
November 28, 2025 at 4:39 AM
Reposted by 御神楽
おっさんなのに
かわいいのは
ずるい
November 28, 2025 at 1:22 AM
凛々しい
November 28, 2025 at 3:34 AM
Reposted by 御神楽
最近見かけるコイツがなかなかいい味を出しているんだけど、今朝は会えなかった。外ネコは、不意にいなくなってしまうととても心配。明日島に戻るので、明日の朝会えるといいんだけれど。
November 26, 2025 at 11:31 PM
「後乗せ天ぷら」
「島サクサク」
November 28, 2025 at 3:33 AM
Reposted by 御神楽
「陰謀論に染まる島耕作」
「デマ耕作だ」
November 28, 2025 at 2:06 AM
Reposted by 御神楽
『オカワリいただけただろうか?』最新話公開!

大変お待たせ致しました……!
12/5(金)まで前回分も読めますので是非合わせてよろしくお願いします!

▼今回
第8話 はじめてのおみまい2 / オカワリいただけただろうか? - U-temo | webアクション [ comic-action.com/episode/2551... ]

▼前回
第8話 はじめてのおみまい1 / オカワリいただけただろうか? - U-temo | webアクション [ comic-action.com/episode/2550... ]
November 28, 2025 at 3:17 AM
結局、私は学業を修養とほぼ同一視しているので、時代に合ってないんだと思う。江戸時代かなにかなので。
November 28, 2025 at 1:07 AM
なんか、仕事内容に関わる気もしないのに学歴で取ってるようだと話にもならないんではっていう気持ちがあるのと同時に、学歴に対する敬意みたいなのもそれはそれであるので、大学出てる人間がそういうことするのかって言う事例に遭遇するたびにしょげてしまう。
が、世の人間は結構な割合で大学出てるので、世の不祥事の大半、しでかした人間がどういう立場にいたのか、何勉強をしてきたのか、その経験を積みながらなんでそんなことをするのか、そういうことを考えた末に悪意を持って世を生きなければそうはならなくないか?みたいな気持ちに至って、毎回毎回悪意のようなものを(勝手に)感じ取ってすごくしょげてしまう
November 28, 2025 at 12:55 AM
なんてぼんやり思っていたらこういう話を見つけてしまってしょんぼりしている。
November 28, 2025 at 12:49 AM
Reposted by 御神楽
続)てか、おまえら編集者やライターやレコード会社の人間というのは、尊い天才たちに欠けているものをどうにか補うのが仕事であって、客の前でハシゴを外して指さして笑うような態度って、マジでどうかと思うよ!? 広告さえ取れれば何でもいいのか、こんなの仕事と呼べないだろ、と音楽雑誌のほうに対する憤りがまさったし、一方で、このバンドのマネジメント側は、メンバーが誌面でこういう扱い受けるのを「許す」んだ……それもそれで運営がてんで推せないっていうか、どうしようもないな、何だこれ、どうにかして事務所パワーで彼らに義務教育を受け直させるみたいなことできないのか、といろいろ情緒が乱れて、しばらく聴けませんでした。
May 7, 2025 at 8:48 PM
そういえば、出版社の編集ってなんで大卒しか取らないんだろう。大手になると有名大卒しか取らないというし。出版業界が元気が無いと言うけど、そんなことしてたら当然ではという感じはする。
November 28, 2025 at 12:37 AM
Reposted by 御神楽
InstagramでAIに自分自身の絵を学習させてイラストを生成してる人が何人かいて、見聞としてフォローしてる。
すると見栄えのいい画がどんどん出てくるのと、似た傾向の人をInstagramが薦めてくるので、流れてくるものがAI絵でいっぱいになってきた。
「描く」時間とは異なる「産物」のスピードと物量は、描き手が描くことで受け取れる想いや思考、描くという行為の価値、受け取り手が感じる描くことへのリスペクト、そうした色んなものを大量生産品の満腹感と力で押し流してしまうんだろうな。
November 15, 2025 at 4:04 PM