Mistral
banner
mymistral.bsky.social
Mistral
@mymistral.bsky.social
オペラ、演劇、美術、音楽、バレエ、読書、美味、ミーとクロ坊、いろんな動物
Une nature serious but lazy
November 11, 2025 at 2:12 PM
コーラスが長い間カーテンの後ろで歌って声がこもって聞こえるのも難だし、第2部で指揮者とオケが舞台奥にいて、前にいるソリストとコーラスの一部は指揮が見えない。モニターには指揮者の新しいしか映ってなくて何の役に立っているのか謎。
演出チームが出てきた時、これだけブーイングを聞くのは久しぶりだったわ。
November 3, 2025 at 11:02 PM
“Ce texte délicieusement cruel explore avec panache, dans la tradition du théâtre de boulevard, les tourments de l’amour-propre et les ressorts de la jalousie…
November 2, 2025 at 6:17 PM
4か国語での上演で、役者が突然別の言語で話したりもするので、独語露語だと咄嗟に字幕を見なければならずちょっとpénibleだったけれども、それはそれで未体験の面白さがあった。
クレアシオンとして、音楽は新作のオーダー、セットから何からかなりの予算をかけたと思われるシャトレ(Py)の力作、今のご時世にこういう作品を世に問う心意気を感じた。
October 19, 2025 at 8:34 PM
どのくらいリハーサルできたのか分からないけれど、来年からの新プルミエヴィオロンソロを中心に相当頑張ったと思われる、あのテンポでも乱れず整った演奏のパリ管の皆さん凄い🤩
October 16, 2025 at 9:32 PM
前半はさておき(印象薄かった)後半の熱演ぶりはまるで前半の貸しを取り戻すかの如く!
第4楽章などまるで戦闘状態で面白かった。その音楽性を正確に音に響かせるベルリナー高性能再生マシンの威力を再確認しましたわ。
October 11, 2025 at 10:31 PM