鈴木健治
banner
kvaluation.bsky.social
鈴木健治
@kvaluation.bsky.social
Kenji Suzuki, 経営コンサルタント・弁理士※

■Postは人間製100%(AI使用は明記)♡🇪🇺, NYT

■経営デザインシート、統合思考、統合報告

[※弁理士は、弁護士ではありません。特許出願や商標出願の代理ができる国家資格です。]
note.com/kvaluation
Reposted by 鈴木健治
コミケスタッフは基本的にボランティアなんでねぇ……悪い人がいてもおかしくないです。あれだけの大きなイベントだから数百人はいますし。参加者も多いし、盗撮とか盗難も多いです。コミケは。
November 10, 2025 at 3:18 PM
Reposted by 鈴木健治
サークル入場時間にサークルの荷物から個人情報割り出した前科ある人がAI絵師にいて、私も搬入のたびに不安で強いストレスになってるんだけど、実際に荷物が行方不明になった事もあって、住所撒かれたのもそのあとで、関連性を確認するすべもなくてトラウマで、即売会行きたいけど行きたくない要因のひとつになってる
November 9, 2025 at 3:09 AM
Reposted by 鈴木健治
リマインド
こちらの生成AI、人権関連のパブリックコメントは10月31日までとなっています
知的財産権に関して、非常に重要なものだと思いますので、ぜひ意見提出にご協力ください
「ビジネスと人権」に関する行動計画改定版の原案についての意見募集
(e-Govパブリックコメント)
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
10月31日23時59分まで

AI・テクノロジーと人権という項目があります
著作権が、
世界人権宣言
www.unic.or.jp/activities/h...
にも採用される人権であること、現状それが侵害され続けていること、さらにAIによる侵害は著作権に留まらないこと、日本政府のこれまでの対応は諸外国に比べなんら効力を発揮していないことなど、「人権」を標榜した以上指摘することが多くなっています
October 21, 2025 at 9:43 AM
Reposted by 鈴木健治
1000万て、自分からしたら老後の生活費のためになんとか貯めなければ、って単位の金額なのだけど

自分に入ってくるお金や動かせる金額が大きい「偉い人」はそのあたり感覚が全く違うし、麻痺するのだろうなと思ってる

「自分にお金が入ってくるのだから普通の人には簡単なことのはず」て感覚かしらと思ったり
October 20, 2025 at 11:39 PM
Reposted by 鈴木健治
クリエイターの集団訴訟と基金を作れる体制が欲しいですね
October 20, 2025 at 6:27 PM
Reposted by 鈴木健治
しかも勝ったとしても請求項できる金額って全然高くなくてほとんどが費用倒れするって聞いたことある
ホント腹立たしい

やすゆき先生がここ数年、裁判に時間かけてること思うと損失はんぱないやん
October 20, 2025 at 12:40 PM
Reposted by 鈴木健治
裁判の終わったら裁判の同人誌を作るかな。
知財の専門家と一緒に
October 20, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 鈴木健治
第二次クラファンやって頂きたいです!
October 20, 2025 at 12:49 PM
Reposted by 鈴木健治
1000万えぐ…
山田議員はそんな費用がかかるもんを軽々しくクリエイターにやれって言ってんのかと思うとホント腹立たしい
October 20, 2025 at 12:37 PM
Reposted by 鈴木健治
まじ1人1000万もかかることを議員って立場で安易に勧めてくるのどうかしてるぜ
October 20, 2025 at 12:49 PM
Reposted by 鈴木健治
裁判費用1000万超えそうだなぁ…(白目)
仕事頑張らねば
October 20, 2025 at 8:10 AM
Reposted by 鈴木健治
熊に勝てる人間になる AIに負けない人間になる どちらも同じこと(暴論)
October 20, 2025 at 12:32 PM
Reposted by 鈴木健治
11/20(木)より開催されます【ブルーアーカイブ×スパワールド】のイラストを描かせて頂きました

詳細はこちらになります
crux.jp/anime/event/...

#ブルアカ
#スパワールド
October 20, 2025 at 2:28 PM
Reposted by 鈴木健治
児童虐待してる母親の役やってる役者がヘッダーに生成AI画像使ってるのは、無茶苦茶ヤバい
でももう日本人は、被害に遭わない限り、ヤバさのわかんない人が標準になってしまった

日配連もうちょい頑張って…
August 28, 2025 at 9:34 AM
Reposted by 鈴木健治
CivitAIにLoRAをアップされ削除要請したアーティストが、個人情報を漏洩されたと投稿しています。直後から2週間に50件もの迷惑電話がかかってきたそうです。削除要請はモデル制作者に伝えられ、拒否されればCivitAIの規約違反でない限り削除されません。その上個人情報も保護されないのではリスクが大きすぎます。
www.reddit.com/r/furry/comm...
LoRAを削除されていない日本人も大勢いますが、事情は察せられます。多くは成人向け入りのLoRA。ウマ娘のスカートの中を再現するプロンプトまであります。日本の著作権法では享受目的は権利制限の対象外ですが、完全な無法地帯です。
August 10, 2025 at 1:22 PM
Reposted by 鈴木健治
駆け出しのまだまだ新人漫画家です
生成AI使ってません
August 9, 2025 at 9:50 AM
gemini、太宰治モード獲得か。
August 8, 2025 at 4:31 AM
Reposted by 鈴木健治
『グーグルが、人工知能(AI)検索の要約機能に関して、独立系出版社のグループから欧州連合(EU)反トラスト法(独禁法)違反の申し立てを受けた。』

グーグルのAI要約、独立系出版社からEU独禁法違反の申し立て
jp.reuters.com/economy/indu...
グーグルのAI要約、独立系出版社からEU独禁法違反の申し立て
米アルファベット傘下のグーグルが、人工知能(AI)検索の要約機能に関して、独立系出版社のグループから欧州連合(EU)反トラスト法(独禁法)違反の申し立てを受けた。ロイターが確認した文書によると、出版社側は回復不可能な損害が生じる恐れを防ぐための暫定措置も求めている。
jp.reuters.com
July 7, 2025 at 9:24 AM
Reposted by 鈴木健治
このGenAIで卒アルからディープフェイクポルノを作るまでのプロセスですけど、肝心な部分が省略されていると思います。
この生成工程のイメージではAIはゼロから利用者の操作だけでポルノを作成出来るかの様ですが、AIは元となるポルノがインプットされてないと性的画像なんて作れないという事です。つまりAIでポルノを合成できるという事は、夥しい量のポルノ(単純所持で逮捕される過激な物も含む)が学習されたAIであるということです。
AIは卒アルの画像と不特定多数のヤバいポルノを合成復元して性的画像を出力しています。AIを操作してるカスは勿論ですが、まずポルノが作れるAI自体規制されるべきツールなのです。
『画像と一緒に子どもの名前が投稿されているケースもあり、同団体は在籍している可能性がある学校を調べ教育委員会や学校側に通報。学校や保護者からの連絡で、実在の人物だと確認した事例が複数あったという。』

卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿
www.47news.jp/12819017.html
卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿 | NEWSjp
卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2~6月、...
news.jp
July 5, 2025 at 3:17 PM
Reposted by 鈴木健治
生成AI開発が遅れている理由は業界の実力でしかないからちゃんと直視してくれ
July 5, 2025 at 1:40 PM
Reposted by 鈴木健治
NHKの政治討論聞いてるけど、神谷「外国人労働者が増えると日本人の賃金も上がらないからAI開発も遅れてる(要約)」とわけわからんこと言ってた。

元々辻褄があってないのにAIを無理やりねじ込むから更に辻褄があわないんだよ。
July 5, 2025 at 1:36 PM
Reposted by 鈴木健治
『AIによる画像生成は功罪相半ばするものですが、観葉植物界隈では、存在しない植物の画像を用いて愛好家を呼び込む詐欺が発生していると注意喚起が行われています。』

観葉植物界隈がAI生成画像による詐欺に注意喚起
gigazine.net/news/2025063...
観葉植物界隈がAI生成画像による詐欺に注意喚起
AIによる画像生成は功罪相半ばするものですが、観葉植物界隈では、存在しない植物の画像を用いて愛好家を呼び込む詐欺が発生していると注意喚起が行われています。
gigazine.net
July 1, 2025 at 12:47 AM
Reposted by 鈴木健治
アニソンイベントに生成AI絵をポスターに使うってすごいなって思いました。
June 29, 2025 at 12:09 PM