パラドゲー等SLG/TRPG/崩スタ/ゼンゼロ/FGO/仕事(ゲームデベロッパ勤務)の話メイン
黒死病インパクトがどれくらいエグいか良く分かるね
プレイ開始から60年くらい経ったけどまだ黒死病前の人口水準に全く届かない
ミラノ市だけは移住の結果として黒死病の前の人口を越えたけど、
周囲の都市はなかなか人口が伸びないのまあそれっぽい
黒死病インパクトがどれくらいエグいか良く分かるね
プレイ開始から60年くらい経ったけどまだ黒死病前の人口水準に全く届かない
ミラノ市だけは移住の結果として黒死病の前の人口を越えたけど、
周囲の都市はなかなか人口が伸びないのまあそれっぽい
チュートリアルとミッションを一通りこなして、
自動化されがちな内政もだいぶわかってきたぞ
しかし建物を建てなきゃいけない頻度が下手するとVic3より多いのでその意味でも自動化はいるかも知れない
とりあえずヴィスコンティ家でミラノをガシガシ内政してます
北イタリアの中では強国だけどナポリ・フランス・ボヘミアと大国を伺いつつルネサンスしてる
チュートリアルとミッションを一通りこなして、
自動化されがちな内政もだいぶわかってきたぞ
しかし建物を建てなきゃいけない頻度が下手するとVic3より多いのでその意味でも自動化はいるかも知れない
とりあえずヴィスコンティ家でミラノをガシガシ内政してます
北イタリアの中では強国だけどナポリ・フランス・ボヘミアと大国を伺いつつルネサンスしてる
「Victoria 3」開発日記#167についての記事を公開しました。今回はポルトガルについて。
「Victoria 3」開発日記#167についての記事を公開しました。今回はポルトガルについて。
まあ大ごとじゃないならそれに越したことはないか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511213a
まあ大ごとじゃないならそれに越したことはないか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511213a
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511213a
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/251121w
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/251121w
手早いなあ(いつ出るのかは分からんけど…)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511212h
手早いなあ(いつ出るのかは分からんけど…)
https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.com%2Fproduct%2F673091%2Fb600zsgk30404%2F&af_id=dmm20162000-996&ch=api
この苦い経験をして以来、自分でそくざに定義できない抽象概念は使わないという恩師の教えを拳々服膺している。
この苦い経験をして以来、自分でそくざに定義できない抽象概念は使わないという恩師の教えを拳々服膺している。
もう松屋の定食がしんどい年齢…悲しい…
もう松屋の定食がしんどい年齢…悲しい…
マルゲリータは芸術文化への支援や慈善活動に力を注ぎ庶民から敬愛されたが、食生活でもピッツァなど庶民の食事を好んで食べていたと伝わる。
マルゲリータは芸術文化への支援や慈善活動に力を注ぎ庶民から敬愛されたが、食生活でもピッツァなど庶民の食事を好んで食べていたと伝わる。
今日は「Victoria 3」開発日記#166についての記事を公開していました。今回はスペインの植民地について。
今日は「Victoria 3」開発日記#166についての記事を公開していました。今回はスペインの植民地について。
サフランの雌しべから得られる鮮やかな金色に染まる料理は、昔から「王侯貴族が食せしもの」とされていたのもわかる気がします。
サフランは料理用だけではなく、彩色写本の染料や薬効作用のある材料でもあったため、中世ヨーロッパではサフランを巡って一時期争いを行っていた地域もありました。
また高価ながらも偽物も出回るようになり、大金を払って得たものが金色の輝きすらないと分かった時の絶望感は、相当だったのかもしれません。
サフランの雌しべから得られる鮮やかな金色に染まる料理は、昔から「王侯貴族が食せしもの」とされていたのもわかる気がします。
サフランは料理用だけではなく、彩色写本の染料や薬効作用のある材料でもあったため、中世ヨーロッパではサフランを巡って一時期争いを行っていた地域もありました。
また高価ながらも偽物も出回るようになり、大金を払って得たものが金色の輝きすらないと分かった時の絶望感は、相当だったのかもしれません。
編集部も歴史好きしか読まない連載はお断り
一般の人にも楽しんで貰えるにはどうしたらいいかと考えたときに安直に出した答えがラブコメだったりするのです
けど中継地点にラブコメなかったらとっくに疲れて描くのやめてるので、やはりブル嫁はラブコメ(有りのヒューマンドラマ)なのですな
編集部も歴史好きしか読まない連載はお断り
一般の人にも楽しんで貰えるにはどうしたらいいかと考えたときに安直に出した答えがラブコメだったりするのです
けど中継地点にラブコメなかったらとっくに疲れて描くのやめてるので、やはりブル嫁はラブコメ(有りのヒューマンドラマ)なのですな
個別の要素は好きでも別の要素めんどいなーってのがあっちゃうと篩いにかけらちゃうのはあるよなー
ジャンル複合型ゲームの罠ってやつか
個別の要素は好きでも別の要素めんどいなーってのがあっちゃうと篩いにかけらちゃうのはあるよなー
ジャンル複合型ゲームの罠ってやつか
www.youtube.com/watch?v=74HA...
www.youtube.com/watch?v=74HA...
配達の人すまねえ…
配達の人すまねえ…
あたたかくしてお過ごしください。
あたたかくしてお過ごしください。