hashimoto.chiba
banner
hidejii60.bsky.social
hashimoto.chiba
@hidejii60.bsky.social
好きなもの・自然、山、旅、馬(乗馬)、音楽、絵画、本…
相変わらず2人でやってます。
Pinned
やさしい日本語で読む世界人権宣言(谷川俊太郎/アムネスティ・インターナショナル日本訳)
www.unic.or.jp/activities/i...
やさしい日本語で読む世界人権宣言 | 国連広報センター
世界人権宣言は、最も多くの言語に訳された文書で、これまでに500以上の世界各地の多様な言語に翻訳されています。本コーナーでは、詩人の谷川俊太郎さんとアムネスティ...
www.unic.or.jp
Reposted by hashimoto.chiba
いや、1961年のガガーリン以来、64年間維持し続けていた有人打上能力の喪失、ということにもなるんだ。嗚呼、「ソ連時代の遺産で食っているが、その維持すら出来なくなっている」と2010年代から指摘されてたが、ついにこうなったか…
November 27, 2025 at 11:01 PM
Reposted by hashimoto.chiba
前国家公安委員長の政党支部、パチンコ会社や「幽霊会社」から献金 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
“前国家公安委員長(衆院神奈川5区)が代表を務める政党支部が、公安委員長在任期間を含む2022~24年に、パチンコ店を運営する2社から計120万円の寄付”

oh......
November 27, 2025 at 12:15 PM
Reposted by hashimoto.chiba
鈴木知事リコールデモ 本人否定の「中国系知事」批判 主張の背景に「排外主義」:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/1244...

この知事まったく支持してないけどコレはヤバい。異常だよ。
鈴木知事リコールデモ 本人否定の「中国系知事」批判 主張の背景に「排外主義」:北海道新聞デジタル
後志管内倶知安町の違法開発に端を発した、鈴木直道知事のリコール(解職請求)を求めるデモが9月以降、札幌市中心部で度々行われている。「中国に土地を売るな」と訴える参加者や交流サイト(SNS)の主張の中心...
www.hokkaido-np.co.jp
November 27, 2025 at 11:56 PM
Reposted by hashimoto.chiba
🛎️NNNより【速報】です。

【速報】立花孝志被告の起訴を受け竹内元県議の妻が会見「誹謗中傷が激しさ増している」「いつまで繰り返され続けるのか」
(2025-11-28 17:45) #ニュース
【速報】立花孝志被告の起訴を受け竹内元県議の妻が会見「誹謗中傷が激しさ増している」「いつまで繰り返され続けるのか」(2025年11月28日掲載)|日テレNEWS NNN
 NHK党の党首、立花孝志被告(58)が竹内英明元兵庫県議への名誉毀損の罪で起訴されたことを受けて、竹内元県議の妻が28日午後5時からオンラインで会見を開きました。
news.ntv.co.jp
November 28, 2025 at 8:46 AM
イイネ……‼️

‘Adults think with their mouths open’: five modern aphorisms to help us make sense of 2025 www.theguardian.com/books/2025/n...
‘Adults think with their mouths open’: five modern aphorisms to help us make sense of 2025
In his new book The World in a Phrase, author James Geary shares aphorisms from David Byrne, James Baldwin and more that speak to the modern day
www.theguardian.com
November 28, 2025 at 9:12 AM
💥💥💥💥💥……‼️
#StopGenocide

Israel still committing genocide in Gaza, Amnesty International says www.theguardian.com/world/2025/n...
Israel still committing genocide in Gaza, Amnesty International says
The NGO’s chief says last month’s ceasefire ‘risks creating a dangerous illusion that life in Gaza is returning to normal’
www.theguardian.com
November 28, 2025 at 9:01 AM
Reposted by hashimoto.chiba
強メンタルの一端が表れているインタビュー>

「――SNS上で岩屋氏への批判には、度を越えたものも見受けられます。

信念を持って政治活動しておりますので、一向に気にしておりません。批判は自由ですが…もはや批判とも言えないね。事実を確かめずに、ただ言葉を投げつけているだけで。政治家だから慣れていますが、一般の方なら相当傷つくと思いますよ。」

news.yahoo.co.jp/articles/d3f...
岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」「右傾化…そんな言い方はしていない」 スパイ防止法には慎重姿勢(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
国旗・国歌法(99年制定)には賛成しましたよ。でも日の丸が燃やされて大変なことになって、規制しなきゃいけないという事実がないでしょ。事実がないのにそうした法律を作ることは、国民の精神をどこかで圧迫す
news.yahoo.co.jp
November 28, 2025 at 6:32 AM
Reposted by hashimoto.chiba
岩屋毅、このLGBT議連(岩屋が会長)にしても、大分県のイスラム教土葬墓地要望計画の支援にしても、志公会総会での解散提案→退会経緯にしても、民主主義国家の国会議員として正しいと思うことは火中の栗だろうが何だろうが臆せずやる姿勢+非難を全く気にしない強メンタルはマジで尊敬できる
同性婚の法制化求め、ラッシュがLGBT議連に要望書届ける

英国発のナチュラルコスメブランドLUSHの日本法人ラッシュジャパンは、同性婚の法制化に向けて、国会での審議を要求する要望書を提出しました。同性婚の立法化に向けた議論は、依然として進んでいません。

www.alterna.co.jp/164505/
同性婚の法制化求め、ラッシュがLGBT議連に要望書届ける - オルタナ
記事のポイント ラッシュジャパンが同性婚の法制化を求める要望書をLGBT議連に提出した 同性婚を巡る訴訟では高
www.alterna.co.jp
November 28, 2025 at 6:30 AM
……‼️

旧統一教会の名称変更めぐる行政文書の非開示 判決は「一部の不開示決定を取り消し」大阪地裁 11/28(金) 13:27 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/16e...
【速報】旧統一教会の名称変更めぐる行政文書の非開示 判決は「一部の不開示決定を取り消し」大阪地裁(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
旧統一教会の名称変更に関する文書を、文化庁が非開示にした判断に対し、大学教授が取り消しを求めていた裁判に判決が言い渡されました。 大阪地裁は、不開示とされた文書の一部について、取り消しを命じました
news.yahoo.co.jp
November 28, 2025 at 8:15 AM
Reposted by hashimoto.chiba
Hongkong : le bilan de l’incendie qui a ravagé un complexe résidentiel grimpe à 128 morts
Hongkong : le bilan de l’incendie qui a ravagé un complexe résidentiel grimpe à 128 morts
Les pompiers ont terminé les opérations de lutte contre le feu.
www.lemonde.fr
November 28, 2025 at 7:44 AM
Reposted by hashimoto.chiba
香港の独立系メディア、HONG KONG FREE PRESS(HKFP)が大埔で起きた大規模な火災で被災した方への募金・寄付活動をまとめてくれてます。

日本からクレジットカードで寄付できる香港赤十字への募金もあります。
hongkongfp.com/2025/11/27/h...
November 28, 2025 at 7:50 AM
Reposted by hashimoto.chiba
東南アジアの広範囲で発生した洪水による死者は、28日までに少なくとも161人に達した。水位は徐々に下がり始めており、当局は孤立した住民の救助や電力・通信の復旧を急いでいる。 bit.ly/4rurHlG
東南アジアの洪水、死者161人に 救助・復旧活動急ぐ
東南アジアの広範囲で発生した洪水による死者は、28日までに少なくとも161人に達した。水位は徐々に下がり始めており、当局は孤立した住民の救助や電力・通信の復旧を急いでいる。
bit.ly
November 28, 2025 at 7:48 AM
Reposted by hashimoto.chiba
Beyond the negative headlines, some truly good things came out of Cop30
Beyond the negative headlines, some truly good things came out of Cop30
In this week’s newsletter: Ultimately, climate progress will come from real-world action, and this year’s summit made some promising strides on that front
www.theguardian.com
November 28, 2025 at 7:49 AM
Reposted by hashimoto.chiba
大企業とか金融所得に課税できない(したくない)から、こういう少額で見逃してたものに課税してるんだろうな感がある。
November 27, 2025 at 1:29 PM
Reposted by hashimoto.chiba
"電話会談について「悪い内容だったに決まっている。トランプ氏から(中国に対して)『余計なことをするな』と言われたのだろう」とみる" | マクロスコープ:米中接近で揺れる高市外交、「こんな難しい問題は初めて」 jp.reuters.com/world/us/KSW... 今日の答弁みても米から怒られが発生してるよね…
マクロスコープ:米中接近で揺れる高市外交、「こんな難しい問題は初めて」と関係者
高市早苗首相が外交面で難しい舵取りを迫られている。存立危機事態発言に端を発した日中関係の悪化に加え、米中首脳の急接近で事態はより複雑化しているからだ。高市氏が判断を誤れば経済へのさらなる悪影響は避けられそうにない。政府与党内に加え、専門家の間にも警戒感が広がっている。
buff.ly
November 26, 2025 at 1:02 PM
Reposted by hashimoto.chiba
トランプ米大統領は2期目に入り、政敵を処罰するという選挙公約を統治の基本原則に変えた。 bit.ly/4onZBFD
特別リポート:トランプ氏の「報復」、少なくとも470の個人や機関が標的に
トランプ米大統領は2期目に入り、政敵を処罰するという選挙公約を統治の基本原則に変えた。
bit.ly
November 27, 2025 at 6:55 AM
Reposted by hashimoto.chiba
というかさー国民投票法改正が先だろ!
November 27, 2025 at 5:53 AM
アリャ~……‼️

Trump reportedly urged Japan’s PM to avoid further escalations in dispute with China www.theguardian.com/world/2025/n...
Trump reportedly urged Japan’s PM to avoid further escalations in dispute with China
The report comes after the Wall Street Journal claimed the US president told Sanae Takaichi to ‘dial down the volume’ in dispute over Taiwan
www.theguardian.com
November 27, 2025 at 5:57 AM
示唆に富んだ記事
イイネ……‼️
November 27, 2025 at 5:20 AM
ナルホド……‼️

Foreign interference or opportunistic grifting: why are so many pro-Trump X accounts based in Asia? www.theguardian.com/technology/2...
Foreign interference or opportunistic grifting: why are so many pro-Trump X accounts based in Asia?
A new feature on the social media platform formerly known as Twitter allows users to see the location of other accounts. It has resulted in a firestorm of recriminations
www.theguardian.com
November 27, 2025 at 12:22 AM
カナシイネ😢……‼️

‘I love my country. I don’t want to leave’: readers reflect on the exodus from New Zealand www.theguardian.com/world/2025/n...
‘I love my country. I don’t want to leave’: readers reflect on the exodus from New Zealand
As people continue to move away in record numbers, readers share their reasons for leaving and contemplate life in New Zealand
www.theguardian.com
November 26, 2025 at 2:32 PM
💥💥💥💥💥……‼️
#FreePalestinians

Hundreds of Israeli soldiers raid Palestinian town in West Bank www.theguardian.com/world/2025/n...
Hundreds of Israeli soldiers raid Palestinian town in West Bank
Israeli military and security service say ‘broad counter-terrorism operation’ in Tubas to continue for several days
www.theguardian.com
November 26, 2025 at 2:22 PM
……‼️

At least 13 dead after fire engulfs residential tower blocks in Hong Kong www.theguardian.com/world/2025/n...
At least 13 dead after fire engulfs residential tower blocks in Hong Kong
Several people reportedly trapped inside burning towers as firefighters tackle huge blaze in Tai Po district
www.theguardian.com
November 26, 2025 at 2:19 PM
Reposted by hashimoto.chiba
『これまで「Move fast and break things(素早く行動し、破壊せよ)」の精神で進んできたAI開発競争だが、保険業界の撤退という形で、冷徹な「経済的規律」が突きつけられている。』

AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」
xenospectrum.com/ai-insurance...
AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」 | XenoSpectrum
現代のビジネスエコシステムにおいて、保険は「見えない安全網」として機能してきた。しかし、生成AIという未曾有のテクノロジーの台頭により、その安全網が静かに、しかし確実に引き剥がされようとしている。
xenospectrum.com
November 26, 2025 at 10:48 AM