K@本📕がすき
@hgkr30.bsky.social
Reposted by K@本📕がすき
【本日発売】「機械鍛治の技術を放棄して、文学の道へ志そう。芸術は僕にとっての再生の救いであった」(細井和喜蔵)。「女工哀史」といえば「悲惨な労働」のイメージ。でも読めば働く人たちの息遣いが聞こえ、「古典」のイメージが覆ります。当時無名の若者による渾身の内部告発は、現代にこそ有効です。刊行から100年、作品の魅力を読み解きます。
松本満、斎藤美奈子『『女工哀史』は生きている──細井和喜蔵と貧困日本』☞ iwnm.jp/271110
松本満、斎藤美奈子『『女工哀史』は生きている──細井和喜蔵と貧困日本』☞ iwnm.jp/271110
July 4, 2025 at 2:28 AM
【本日発売】「機械鍛治の技術を放棄して、文学の道へ志そう。芸術は僕にとっての再生の救いであった」(細井和喜蔵)。「女工哀史」といえば「悲惨な労働」のイメージ。でも読めば働く人たちの息遣いが聞こえ、「古典」のイメージが覆ります。当時無名の若者による渾身の内部告発は、現代にこそ有効です。刊行から100年、作品の魅力を読み解きます。
松本満、斎藤美奈子『『女工哀史』は生きている──細井和喜蔵と貧困日本』☞ iwnm.jp/271110
松本満、斎藤美奈子『『女工哀史』は生きている──細井和喜蔵と貧困日本』☞ iwnm.jp/271110
何ヶ月も無沙汰にしていた夫の母に久しぶりに電話したら、
いつものやさしいお母さん。
ほっとしたのもあってなんか涙でた。
いつものやさしいお母さん。
ほっとしたのもあってなんか涙でた。
May 10, 2025 at 4:29 AM
何ヶ月も無沙汰にしていた夫の母に久しぶりに電話したら、
いつものやさしいお母さん。
ほっとしたのもあってなんか涙でた。
いつものやさしいお母さん。
ほっとしたのもあってなんか涙でた。
April 29, 2025 at 2:31 AM
Reposted by K@本📕がすき
『ノー・アザー・ランド』の共同監督を務めたハムダン・バラルさんが、入植者に暴行された上、イスラエル兵によって連行された。ハムダンさんは兵士に暴力を振るわれながら、彼らが「オスカー」と言っているのを聞いたという。アカデミー賞を獲得した人間であろうと、「自分たちは好きなように拘束でき、好きなように弄べる」のだと見せつけるかのような態度。沖縄タイムス連載です。
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
「拍手より虐殺阻止を」パレスチナ監督の訴え 米国アカデミー賞受賞した映画「ノー・アザー・ランド」 | 安田菜津紀エッセイ | 沖縄タイムス+プラス
[心のお陽さま 安田菜津紀](40) 映画「ノー・アザー・ランド」が3月、米国アカデミー賞を受賞した。このドキュメンタリーが撮影されたのは、パレスチナ自治区・ヨルダン川西岸地区のマサーフェルヤッタだ。
www.okinawatimes.co.jp
April 22, 2025 at 4:31 AM
『ノー・アザー・ランド』の共同監督を務めたハムダン・バラルさんが、入植者に暴行された上、イスラエル兵によって連行された。ハムダンさんは兵士に暴力を振るわれながら、彼らが「オスカー」と言っているのを聞いたという。アカデミー賞を獲得した人間であろうと、「自分たちは好きなように拘束でき、好きなように弄べる」のだと見せつけるかのような態度。沖縄タイムス連載です。
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
おおぎやなぎちかさん作『はいくどうぶつえん』
小学校で読み聞かせしました
書店で見て一目惚れでし
た
俳句好きの動物園の園長さんが珍妙な俳句を詠むと、次々と俳句が本当になっていって..
という楽しいお話
よくみたら裏表紙で遊べるんです!
またまた園長さんが何やらおかしな俳句を詠んだら動物たちが...という絵なんですね
「園長さんはどんな俳句を詠んだのでしょう?想像して俳句を詠んでみて」ってことですよね、これ
すっごく楽しい本です
サトウマサノリさんのマジメ可笑しい絵も、ほんとに面白いです
#はいくどうぶつえん
#こどものとも
#おおぎやなぎちか
#サトウマサノリ
#子どもの俳句
#俳句
小学校で読み聞かせしました
書店で見て一目惚れでし
た
俳句好きの動物園の園長さんが珍妙な俳句を詠むと、次々と俳句が本当になっていって..
という楽しいお話
よくみたら裏表紙で遊べるんです!
またまた園長さんが何やらおかしな俳句を詠んだら動物たちが...という絵なんですね
「園長さんはどんな俳句を詠んだのでしょう?想像して俳句を詠んでみて」ってことですよね、これ
すっごく楽しい本です
サトウマサノリさんのマジメ可笑しい絵も、ほんとに面白いです
#はいくどうぶつえん
#こどものとも
#おおぎやなぎちか
#サトウマサノリ
#子どもの俳句
#俳句
March 4, 2025 at 2:39 AM
ペク・ヒナさんの絵本『あめだま』を元にしたショートムービーが2月28日から2週間限定で劇場公開します!
翻訳の長谷川義史さんが駄菓子屋のおっちゃん役の声優さんとして出演されているそうです!
「あ〜まいで」
ってどんな関西弁で喋られるのかなあ?
私が読み聞かせする時と同じイントネーションかなあ?
興味津々。
#あまだま
#ペクヒナ
eiga.com/news/2025021...
翻訳の長谷川義史さんが駄菓子屋のおっちゃん役の声優さんとして出演されているそうです!
「あ〜まいで」
ってどんな関西弁で喋られるのかなあ?
私が読み聞かせする時と同じイントネーションかなあ?
興味津々。
#あまだま
#ペクヒナ
eiga.com/news/2025021...
アカデミー賞ノミネート作「あめだま」、2月28日から2週間限定で公開決定【上映館一覧あり】 : 映画ニュース - 映画.com
第97回アカデミー賞で、日本作品として史上4作目となる短編アニメーション部門ノミネートを果たした「あめだま」が、2月28日から2週間限定で劇場公開されることが急きょ決定した。本作は、児童文学界のノーベル賞とも称されるアストリッド・リンドグレ
eiga.com
February 27, 2025 at 1:23 PM
ペク・ヒナさんの絵本『あめだま』を元にしたショートムービーが2月28日から2週間限定で劇場公開します!
翻訳の長谷川義史さんが駄菓子屋のおっちゃん役の声優さんとして出演されているそうです!
「あ〜まいで」
ってどんな関西弁で喋られるのかなあ?
私が読み聞かせする時と同じイントネーションかなあ?
興味津々。
#あまだま
#ペクヒナ
eiga.com/news/2025021...
翻訳の長谷川義史さんが駄菓子屋のおっちゃん役の声優さんとして出演されているそうです!
「あ〜まいで」
ってどんな関西弁で喋られるのかなあ?
私が読み聞かせする時と同じイントネーションかなあ?
興味津々。
#あまだま
#ペクヒナ
eiga.com/news/2025021...
鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』
ゲーテ研究の第一人者である学者が、今まできいたことのないゲーテの名言とされる言葉と出会い、その出典を探し求めるアカデミックなミステリー。
まったくオリジナルなものなんて存在しない、みんな先人の知や言葉の引用から生まれた結晶。
それぞれが個性的で尚且つ人類が共有する知で繋がっている。
読んだら学問したくなる物語。
ゲーテ研究の第一人者である学者が、今まできいたことのないゲーテの名言とされる言葉と出会い、その出典を探し求めるアカデミックなミステリー。
まったくオリジナルなものなんて存在しない、みんな先人の知や言葉の引用から生まれた結晶。
それぞれが個性的で尚且つ人類が共有する知で繋がっている。
読んだら学問したくなる物語。
February 17, 2025 at 4:02 PM
鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』
ゲーテ研究の第一人者である学者が、今まできいたことのないゲーテの名言とされる言葉と出会い、その出典を探し求めるアカデミックなミステリー。
まったくオリジナルなものなんて存在しない、みんな先人の知や言葉の引用から生まれた結晶。
それぞれが個性的で尚且つ人類が共有する知で繋がっている。
読んだら学問したくなる物語。
ゲーテ研究の第一人者である学者が、今まできいたことのないゲーテの名言とされる言葉と出会い、その出典を探し求めるアカデミックなミステリー。
まったくオリジナルなものなんて存在しない、みんな先人の知や言葉の引用から生まれた結晶。
それぞれが個性的で尚且つ人類が共有する知で繋がっている。
読んだら学問したくなる物語。
昨日は児童書の読書会、とても楽しかったー!
あれもこれも読みたいと思うけれど、読みたい欲と気力体力が釣り合ってない
借りてる図書館本も膨大になるし、昨日また本を買ってしまって積読本がまた増えた
でも児童書は比較的短い時間で味わえるものも多いし、いいわ〜
読む
今日は一心不乱に読むぞ
あれもこれも読みたいと思うけれど、読みたい欲と気力体力が釣り合ってない
借りてる図書館本も膨大になるし、昨日また本を買ってしまって積読本がまた増えた
でも児童書は比較的短い時間で味わえるものも多いし、いいわ〜
読む
今日は一心不乱に読むぞ
February 16, 2025 at 4:40 AM
昨日は児童書の読書会、とても楽しかったー!
あれもこれも読みたいと思うけれど、読みたい欲と気力体力が釣り合ってない
借りてる図書館本も膨大になるし、昨日また本を買ってしまって積読本がまた増えた
でも児童書は比較的短い時間で味わえるものも多いし、いいわ〜
読む
今日は一心不乱に読むぞ
あれもこれも読みたいと思うけれど、読みたい欲と気力体力が釣り合ってない
借りてる図書館本も膨大になるし、昨日また本を買ってしまって積読本がまた増えた
でも児童書は比較的短い時間で味わえるものも多いし、いいわ〜
読む
今日は一心不乱に読むぞ
立川PLAY!ミュージアムで開催中の堀内誠一展にて
とくだいビスケットいちまんえん!
(『ぐるんぱのようちえん』より)
うちの子が大きなクッキーやビスケットを見るとよく「いちまんえん〜」ってさけんでたなあ
とくだいビスケットいちまんえん!
(『ぐるんぱのようちえん』より)
うちの子が大きなクッキーやビスケットを見るとよく「いちまんえん〜」ってさけんでたなあ
February 12, 2025 at 12:22 PM
立川PLAY!ミュージアムで開催中の堀内誠一展にて
とくだいビスケットいちまんえん!
(『ぐるんぱのようちえん』より)
うちの子が大きなクッキーやビスケットを見るとよく「いちまんえん〜」ってさけんでたなあ
とくだいビスケットいちまんえん!
(『ぐるんぱのようちえん』より)
うちの子が大きなクッキーやビスケットを見るとよく「いちまんえん〜」ってさけんでたなあ