fujiiisana
@fujiiisana.bsky.social
ただのダメなおっさん。
アニメの感想あたりが多めかも知れないが、最近やってるゲームの事も呟くかも知れない。
アイコンはブルーアーカイブのバニーアスナ。ヘッダーの画像はVR chatのAquariusというところで撮った。
アニメの感想あたりが多めかも知れないが、最近やってるゲームの事も呟くかも知れない。
アイコンはブルーアーカイブのバニーアスナ。ヘッダーの画像はVR chatのAquariusというところで撮った。
ARCraidersのPVEサーバーの、PVEでも共闘はありえるし緩いつながりはあるみたいなの見て、それはまあそうだけどとも思うし、僕もあまりにPKが多くてどうにもならんと思ったらエスケープフロムダッコフに逃げる気満々だから仮にできるとしてPVEサーバーができることに特に反対ではなかったりはする。ただPVEサーバー建てるとしてもプレイヤーが複数いてフレンドリーファイヤーがなしだとするとARCの数を増やさないとバランスが悪くなるのでは?とか多分いろいろと調整が必要になるだろうし(詳しくないけど)タルコフみたいにDLCとして販売してその分の徴収をしないと資金はどうする?みたいなことも思う。
November 10, 2025 at 11:34 AM
ARCraidersのPVEサーバーの、PVEでも共闘はありえるし緩いつながりはあるみたいなの見て、それはまあそうだけどとも思うし、僕もあまりにPKが多くてどうにもならんと思ったらエスケープフロムダッコフに逃げる気満々だから仮にできるとしてPVEサーバーができることに特に反対ではなかったりはする。ただPVEサーバー建てるとしてもプレイヤーが複数いてフレンドリーファイヤーがなしだとするとARCの数を増やさないとバランスが悪くなるのでは?とか多分いろいろと調整が必要になるだろうし(詳しくないけど)タルコフみたいにDLCとして販売してその分の徴収をしないと資金はどうする?みたいなことも思う。
youtu.be/1C8Giqc6D8E?...
この人のBF6のシリーズ面白いというかわかる~ってなる。
僕はBF6はやってないけど、前にやったことのあるBFのシリーズをやった時にこの人と同じくらいか以下のレベルだったんでなかなか大変だった。
途中弾薬を配りまくったりとかしてたなぁ。上には上がいるもんでどう頑張っても一番配った人にはならなかった。拠点に向かう人達と一緒に移動してたら自分だけ狙撃されて倒されてびっくりしたなぁ…。僕だけなんかあれだったんだろうな…たぶん。
この人のBF6のシリーズ面白いというかわかる~ってなる。
僕はBF6はやってないけど、前にやったことのあるBFのシリーズをやった時にこの人と同じくらいか以下のレベルだったんでなかなか大変だった。
途中弾薬を配りまくったりとかしてたなぁ。上には上がいるもんでどう頑張っても一番配った人にはならなかった。拠点に向かう人達と一緒に移動してたら自分だけ狙撃されて倒されてびっくりしたなぁ…。僕だけなんかあれだったんだろうな…たぶん。
【BF6】解説!キルできなくても! FPS下手でも絶対楽しめる‼ コンクエスト
YouTube video by 結月さんのなんか元気になる動画
youtu.be
November 9, 2025 at 12:09 PM
youtu.be/1C8Giqc6D8E?...
この人のBF6のシリーズ面白いというかわかる~ってなる。
僕はBF6はやってないけど、前にやったことのあるBFのシリーズをやった時にこの人と同じくらいか以下のレベルだったんでなかなか大変だった。
途中弾薬を配りまくったりとかしてたなぁ。上には上がいるもんでどう頑張っても一番配った人にはならなかった。拠点に向かう人達と一緒に移動してたら自分だけ狙撃されて倒されてびっくりしたなぁ…。僕だけなんかあれだったんだろうな…たぶん。
この人のBF6のシリーズ面白いというかわかる~ってなる。
僕はBF6はやってないけど、前にやったことのあるBFのシリーズをやった時にこの人と同じくらいか以下のレベルだったんでなかなか大変だった。
途中弾薬を配りまくったりとかしてたなぁ。上には上がいるもんでどう頑張っても一番配った人にはならなかった。拠点に向かう人達と一緒に移動してたら自分だけ狙撃されて倒されてびっくりしたなぁ…。僕だけなんかあれだったんだろうな…たぶん。
ARCRAIDERS、この先どうにもならないようならエスケープフロムダッコフを買って結果8000円分をやれたらそれで良いということしようと考えてるけど…。
…無理あるかな。
…無理あるかな。
November 9, 2025 at 8:03 AM
ARCRAIDERS、この先どうにもならないようならエスケープフロムダッコフを買って結果8000円分をやれたらそれで良いということしようと考えてるけど…。
…無理あるかな。
…無理あるかな。
話題のARC RAIDARS、絶対後悔するだろうなと思いつついろいろと動画を観て欲しくなって買ってしまった…。
まだまだ序盤と言っていいところだが面白い。
僕だとリーパーとか倒せないだろうこと必死だしそれは事前にわかった上で買ってるのでまあ良いけどドンシュー民が増えると良いのだが…。
PVEエリアが出るとあのバランスが崩れると思うのでまあ無い方が良いんだろうなとは思う。できたとしても取れるものはある程度決まったものだけというぐらいがせいぜいかな?
しかしドンシューってお互いに言ってたのにいきなり撃ってくるの辞めてほしい…。
まだまだ序盤と言っていいところだが面白い。
僕だとリーパーとか倒せないだろうこと必死だしそれは事前にわかった上で買ってるのでまあ良いけどドンシュー民が増えると良いのだが…。
PVEエリアが出るとあのバランスが崩れると思うのでまあ無い方が良いんだろうなとは思う。できたとしても取れるものはある程度決まったものだけというぐらいがせいぜいかな?
しかしドンシューってお互いに言ってたのにいきなり撃ってくるの辞めてほしい…。
November 9, 2025 at 8:01 AM
話題のARC RAIDARS、絶対後悔するだろうなと思いつついろいろと動画を観て欲しくなって買ってしまった…。
まだまだ序盤と言っていいところだが面白い。
僕だとリーパーとか倒せないだろうこと必死だしそれは事前にわかった上で買ってるのでまあ良いけどドンシュー民が増えると良いのだが…。
PVEエリアが出るとあのバランスが崩れると思うのでまあ無い方が良いんだろうなとは思う。できたとしても取れるものはある程度決まったものだけというぐらいがせいぜいかな?
しかしドンシューってお互いに言ってたのにいきなり撃ってくるの辞めてほしい…。
まだまだ序盤と言っていいところだが面白い。
僕だとリーパーとか倒せないだろうこと必死だしそれは事前にわかった上で買ってるのでまあ良いけどドンシュー民が増えると良いのだが…。
PVEエリアが出るとあのバランスが崩れると思うのでまあ無い方が良いんだろうなとは思う。できたとしても取れるものはある程度決まったものだけというぐらいがせいぜいかな?
しかしドンシューってお互いに言ってたのにいきなり撃ってくるの辞めてほしい…。
矢野くんの普通の日々アニメ6話
矢野くんが恋心を理解して告白するまで早かったな。あまりに早過ぎて驚いた。これあの漫画の影響でまだちゃんと理解してませんオチだと思ってたのに。これが令和のスピード感。早過ぎて1クール持たねえ。
というのは置いといて、この二人が引っ付いたところまでがこの作品における基本的なキャラのポジションなんだろうか?この状態でいろいろ話が展開されるのかな?それともこっからさらに進むの?あんまり作品の雰囲気的にピンとこないけど。
矢野くんが恋心を理解して告白するまで早かったな。あまりに早過ぎて驚いた。これあの漫画の影響でまだちゃんと理解してませんオチだと思ってたのに。これが令和のスピード感。早過ぎて1クール持たねえ。
というのは置いといて、この二人が引っ付いたところまでがこの作品における基本的なキャラのポジションなんだろうか?この状態でいろいろ話が展開されるのかな?それともこっからさらに進むの?あんまり作品の雰囲気的にピンとこないけど。
November 8, 2025 at 11:21 PM
矢野くんの普通の日々アニメ6話
矢野くんが恋心を理解して告白するまで早かったな。あまりに早過ぎて驚いた。これあの漫画の影響でまだちゃんと理解してませんオチだと思ってたのに。これが令和のスピード感。早過ぎて1クール持たねえ。
というのは置いといて、この二人が引っ付いたところまでがこの作品における基本的なキャラのポジションなんだろうか?この状態でいろいろ話が展開されるのかな?それともこっからさらに進むの?あんまり作品の雰囲気的にピンとこないけど。
矢野くんが恋心を理解して告白するまで早かったな。あまりに早過ぎて驚いた。これあの漫画の影響でまだちゃんと理解してませんオチだと思ってたのに。これが令和のスピード感。早過ぎて1クール持たねえ。
というのは置いといて、この二人が引っ付いたところまでがこの作品における基本的なキャラのポジションなんだろうか?この状態でいろいろ話が展開されるのかな?それともこっからさらに進むの?あんまり作品の雰囲気的にピンとこないけど。
グノーシアアニメ3話4話、ラキオとしげみちってゲームでも投票で選ばれやすいんだよね。目立つしね。
どうやったらループから脱出できるかというの、ゲームをやってたのもあって特に疑問がなかったけどまあその説明なかったらだめだよね、そりゃそうだ。
でもなんていうか4話までいってまだまだ説明しないとなところがまだあるし、キャラもまだ全員出てない。間違いなく1クールで終わるわけないと思いつつ、まさか途中でこの先はゲームでお楽しみくださいみたいな感じにはならないよね?この状況で切りのいいところなんてまったくないし。最後までやるんだよね?
どうやったらループから脱出できるかというの、ゲームをやってたのもあって特に疑問がなかったけどまあその説明なかったらだめだよね、そりゃそうだ。
でもなんていうか4話までいってまだまだ説明しないとなところがまだあるし、キャラもまだ全員出てない。間違いなく1クールで終わるわけないと思いつつ、まさか途中でこの先はゲームでお楽しみくださいみたいな感じにはならないよね?この状況で切りのいいところなんてまったくないし。最後までやるんだよね?
November 8, 2025 at 1:12 PM
グノーシアアニメ3話4話、ラキオとしげみちってゲームでも投票で選ばれやすいんだよね。目立つしね。
どうやったらループから脱出できるかというの、ゲームをやってたのもあって特に疑問がなかったけどまあその説明なかったらだめだよね、そりゃそうだ。
でもなんていうか4話までいってまだまだ説明しないとなところがまだあるし、キャラもまだ全員出てない。間違いなく1クールで終わるわけないと思いつつ、まさか途中でこの先はゲームでお楽しみくださいみたいな感じにはならないよね?この状況で切りのいいところなんてまったくないし。最後までやるんだよね?
どうやったらループから脱出できるかというの、ゲームをやってたのもあって特に疑問がなかったけどまあその説明なかったらだめだよね、そりゃそうだ。
でもなんていうか4話までいってまだまだ説明しないとなところがまだあるし、キャラもまだ全員出てない。間違いなく1クールで終わるわけないと思いつつ、まさか途中でこの先はゲームでお楽しみくださいみたいな感じにはならないよね?この状況で切りのいいところなんてまったくないし。最後までやるんだよね?
EU5の紹介動画とか先行プレイを観たりしたのだが、なんか自分でも出来そうな印象。はるか昔にEU4を挫折した自分でもいけそう。CK3が
WEEKEND無料で出来るから少しやってみたらなんとかわかる感じだったし、最新作になるほどパラドゲーは遊びやすくなっている!?そもそも入り口としてやりやすくなるようにしてたStellarisはともかくそれ以外は挫折してたのだが、いけそう。でも、推奨環境には僕のPCが届いてないのであった。
WEEKEND無料で出来るから少しやってみたらなんとかわかる感じだったし、最新作になるほどパラドゲーは遊びやすくなっている!?そもそも入り口としてやりやすくなるようにしてたStellarisはともかくそれ以外は挫折してたのだが、いけそう。でも、推奨環境には僕のPCが届いてないのであった。
November 3, 2025 at 1:08 PM
EU5の紹介動画とか先行プレイを観たりしたのだが、なんか自分でも出来そうな印象。はるか昔にEU4を挫折した自分でもいけそう。CK3が
WEEKEND無料で出来るから少しやってみたらなんとかわかる感じだったし、最新作になるほどパラドゲーは遊びやすくなっている!?そもそも入り口としてやりやすくなるようにしてたStellarisはともかくそれ以外は挫折してたのだが、いけそう。でも、推奨環境には僕のPCが届いてないのであった。
WEEKEND無料で出来るから少しやってみたらなんとかわかる感じだったし、最新作になるほどパラドゲーは遊びやすくなっている!?そもそも入り口としてやりやすくなるようにしてたStellarisはともかくそれ以外は挫折してたのだが、いけそう。でも、推奨環境には僕のPCが届いてないのであった。
桜井政博ばりのスピードでゲームをクリアしたい。
November 1, 2025 at 12:52 PM
桜井政博ばりのスピードでゲームをクリアしたい。
Reposted by fujiiisana
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
「減額前は低所得者の消費水準より高い」 生活保護判決受け、厚労省:朝日新聞
国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は29日の専門委員会で、引き下げ前の保護費は一般低所得世帯の消費水準より高かったとの認識を…
digital.asahi.com
November 1, 2025 at 3:40 AM
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
Reposted by fujiiisana
よろしくおねがいいたしまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!
November 1, 2025 at 11:05 AM
よろしくおねがいいたしまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!
最近、気になるゲームが多過ぎて困る。それも千円でお釣りが来るようなのとか1000円台とか基本プレイ無料のとか。そうじゃ無くてもフリープレイとかゲームカタログでとか。積みゲーもあるし。どれをするか決めあぐねるとかそんなことになるとは。
November 1, 2025 at 2:55 AM
最近、気になるゲームが多過ぎて困る。それも千円でお釣りが来るようなのとか1000円台とか基本プレイ無料のとか。そうじゃ無くてもフリープレイとかゲームカタログでとか。積みゲーもあるし。どれをするか決めあぐねるとかそんなことになるとは。
あつまれどうぶつの森のver3.0の内容は素晴らしいけど、これはswitch2で新しいどうぶつの森は少なくても当分は出ないということでもあるのでは…?
October 31, 2025 at 1:44 PM
あつまれどうぶつの森のver3.0の内容は素晴らしいけど、これはswitch2で新しいどうぶつの森は少なくても当分は出ないということでもあるのでは…?
www.famitsu.com/article/2025...
今知ったけど、リップルアイランドをクッキングゲームになってフルリメイクってなんだそれは…!?昔、ファミコン時代のをセット売りしてるのは知ってたけどそんなの作ってたなんて…。
今知ったけど、リップルアイランドをクッキングゲームになってフルリメイクってなんだそれは…!?昔、ファミコン時代のをセット売りしてるのは知ってたけどそんなの作ってたなんて…。
『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』11月27日発売。『リップルアイランド』の物語をクッキングゲーム風にアレンジ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
1988年に発売された『リップルアイランド』が最大16人で遊べるクッキングゲームになってフルリメイク。カイルやキャルといったキャラクターをはじめ、動物や敵キャラクターたちが3Dの姿で登場する。
www.famitsu.com
October 31, 2025 at 10:21 AM
www.famitsu.com/article/2025...
今知ったけど、リップルアイランドをクッキングゲームになってフルリメイクってなんだそれは…!?昔、ファミコン時代のをセット売りしてるのは知ってたけどそんなの作ってたなんて…。
今知ったけど、リップルアイランドをクッキングゲームになってフルリメイクってなんだそれは…!?昔、ファミコン時代のをセット売りしてるのは知ってたけどそんなの作ってたなんて…。
Reposted by fujiiisana
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 6:15 AM
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
Reposted by fujiiisana
有料記事がプレゼントされました!10月31日 15:16まで全文お読みいただけます
ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16333769.html?ptoken=01K8SW4PSHF6A8DZ6HXX7MP1MB
ジオンが悪であるという理解が広がって嬉しかったり新作ガンダムの構想を語ったりする富野監督インタビューですぞ
ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16333769.html?ptoken=01K8SW4PSHF6A8DZ6HXX7MP1MB
ジオンが悪であるという理解が広がって嬉しかったり新作ガンダムの構想を語ったりする富野監督インタビューですぞ
ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞
富野由悠季監督(83)によるアニメ「機動戦士ガンダム」が放送されてから46年。70以上のシリーズ作品が生み出され、その原典として今なお愛され続けています。戦争体験から遠ざかった戦後80年、アニメなど…
digital.asahi.com
October 30, 2025 at 6:18 AM
有料記事がプレゼントされました!10月31日 15:16まで全文お読みいただけます
ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16333769.html?ptoken=01K8SW4PSHF6A8DZ6HXX7MP1MB
ジオンが悪であるという理解が広がって嬉しかったり新作ガンダムの構想を語ったりする富野監督インタビューですぞ
ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16333769.html?ptoken=01K8SW4PSHF6A8DZ6HXX7MP1MB
ジオンが悪であるという理解が広がって嬉しかったり新作ガンダムの構想を語ったりする富野監督インタビューですぞ
psplusのフリープレイでEA SPORTS WRC 24が出るけど、動画でそれを紹介してるのを観たら他のゲームよりも説明が雑でやっぱり情報は人によってバイアスがかかるというのを思い出したり。
まあ僕もたまたま知ってただけではあるけど。
WRC 24は最初出た時にはDirt rally2.0のCODEMASTERがついにWRCをという感じだったらしいのがどうも売れなかった挙句、挙動も難しい感じだったらしい。それからいろいろと修正したりしたらしいのだが、僕がgame passでやった頃にはとりあえず普通に悪くない感じにはなってたと思う。めっちゃ上手い人だとまだ何かあるかもしれないが。
まあ僕もたまたま知ってただけではあるけど。
WRC 24は最初出た時にはDirt rally2.0のCODEMASTERがついにWRCをという感じだったらしいのがどうも売れなかった挙句、挙動も難しい感じだったらしい。それからいろいろと修正したりしたらしいのだが、僕がgame passでやった頃にはとりあえず普通に悪くない感じにはなってたと思う。めっちゃ上手い人だとまだ何かあるかもしれないが。
October 30, 2025 at 10:15 PM
psplusのフリープレイでEA SPORTS WRC 24が出るけど、動画でそれを紹介してるのを観たら他のゲームよりも説明が雑でやっぱり情報は人によってバイアスがかかるというのを思い出したり。
まあ僕もたまたま知ってただけではあるけど。
WRC 24は最初出た時にはDirt rally2.0のCODEMASTERがついにWRCをという感じだったらしいのがどうも売れなかった挙句、挙動も難しい感じだったらしい。それからいろいろと修正したりしたらしいのだが、僕がgame passでやった頃にはとりあえず普通に悪くない感じにはなってたと思う。めっちゃ上手い人だとまだ何かあるかもしれないが。
まあ僕もたまたま知ってただけではあるけど。
WRC 24は最初出た時にはDirt rally2.0のCODEMASTERがついにWRCをという感じだったらしいのがどうも売れなかった挙句、挙動も難しい感じだったらしい。それからいろいろと修正したりしたらしいのだが、僕がgame passでやった頃にはとりあえず普通に悪くない感じにはなってたと思う。めっちゃ上手い人だとまだ何かあるかもしれないが。
news.yahoo.co.jp/articles/24c...
小さい頃は観てたけど、現在は観てないのであれだけども、絶対このシリーズ終わらないと思い込んでたよ…。
小さい頃は観てたけど、現在は観てないのであれだけども、絶対このシリーズ終わらないと思い込んでたよ…。
【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕(共同通信) - Yahoo!ニュース
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 11:08 AM
news.yahoo.co.jp/articles/24c...
小さい頃は観てたけど、現在は観てないのであれだけども、絶対このシリーズ終わらないと思い込んでたよ…。
小さい頃は観てたけど、現在は観てないのであれだけども、絶対このシリーズ終わらないと思い込んでたよ…。
ブルーアーカイブ、総力戦のイェソド、とりあえずHardをと思ったらなにこれ?なんかめんどくさい奴なの?
October 29, 2025 at 12:31 PM
ブルーアーカイブ、総力戦のイェソド、とりあえずHardをと思ったらなにこれ?なんかめんどくさい奴なの?
エスケープ フロム ダッコフ気になるけどこの手のはやらないし向いてないと思うのでやらない方向で考えてたんだけど気になる。かなり難易度を下げれるようだし自分でもなんとかなところを感じるのがまた。しかし、この先他にちょっとやらねばならぬゲームがあるのだ…。
October 28, 2025 at 2:04 PM
エスケープ フロム ダッコフ気になるけどこの手のはやらないし向いてないと思うのでやらない方向で考えてたんだけど気になる。かなり難易度を下げれるようだし自分でもなんとかなところを感じるのがまた。しかし、この先他にちょっとやらねばならぬゲームがあるのだ…。
矢野くんの普通の日々のアニメを3話4話観た。
矢野くんへの好意を自覚してたり。矢野くんの父親が出て矢野くんへの好意を認識されたり、周りからも認知されてたり、同じ学級委員から告白されたりとかなんていうかいろいろとテンポが早かったりとかして驚く。これが令和のラブコメのテンポか?昭和のラブコメを引きずってるおじさんとしてはこう三角関係でお互いの気持をなんとなくふわっとさせたままずるずると話が進むみたいなのを観てたのでこんなはっきりした関係で進ませるなんて。
でもまあこれでこの作品の基本的な構図が出来上がった感じなのだろうか?5話からどうなるか。
矢野くんへの好意を自覚してたり。矢野くんの父親が出て矢野くんへの好意を認識されたり、周りからも認知されてたり、同じ学級委員から告白されたりとかなんていうかいろいろとテンポが早かったりとかして驚く。これが令和のラブコメのテンポか?昭和のラブコメを引きずってるおじさんとしてはこう三角関係でお互いの気持をなんとなくふわっとさせたままずるずると話が進むみたいなのを観てたのでこんなはっきりした関係で進ませるなんて。
でもまあこれでこの作品の基本的な構図が出来上がった感じなのだろうか?5話からどうなるか。
October 28, 2025 at 11:18 AM
矢野くんの普通の日々のアニメを3話4話観た。
矢野くんへの好意を自覚してたり。矢野くんの父親が出て矢野くんへの好意を認識されたり、周りからも認知されてたり、同じ学級委員から告白されたりとかなんていうかいろいろとテンポが早かったりとかして驚く。これが令和のラブコメのテンポか?昭和のラブコメを引きずってるおじさんとしてはこう三角関係でお互いの気持をなんとなくふわっとさせたままずるずると話が進むみたいなのを観てたのでこんなはっきりした関係で進ませるなんて。
でもまあこれでこの作品の基本的な構図が出来上がった感じなのだろうか?5話からどうなるか。
矢野くんへの好意を自覚してたり。矢野くんの父親が出て矢野くんへの好意を認識されたり、周りからも認知されてたり、同じ学級委員から告白されたりとかなんていうかいろいろとテンポが早かったりとかして驚く。これが令和のラブコメのテンポか?昭和のラブコメを引きずってるおじさんとしてはこう三角関係でお互いの気持をなんとなくふわっとさせたままずるずると話が進むみたいなのを観てたのでこんなはっきりした関係で進ませるなんて。
でもまあこれでこの作品の基本的な構図が出来上がった感じなのだろうか?5話からどうなるか。
矢野くんの普通の日々のアニメを2話まで観たけど、わりと良い。
1話目の部分は確か無料のなんかで見たはずだけど、流石に矢野くんの設定が無理ないか?とか思ったはず。でもまあ、創作の際に何か大きな嘘を一つついてもいいがそれ以外はきちんとリアルにやるというのを何かで見たことあるのだが、その大きな嘘と思えば物語の発端となる矢野くんの体質も別に受け入れられるかな。
1話目の部分は確か無料のなんかで見たはずだけど、流石に矢野くんの設定が無理ないか?とか思ったはず。でもまあ、創作の際に何か大きな嘘を一つついてもいいがそれ以外はきちんとリアルにやるというのを何かで見たことあるのだが、その大きな嘘と思えば物語の発端となる矢野くんの体質も別に受け入れられるかな。
October 27, 2025 at 11:59 AM
矢野くんの普通の日々のアニメを2話まで観たけど、わりと良い。
1話目の部分は確か無料のなんかで見たはずだけど、流石に矢野くんの設定が無理ないか?とか思ったはず。でもまあ、創作の際に何か大きな嘘を一つついてもいいがそれ以外はきちんとリアルにやるというのを何かで見たことあるのだが、その大きな嘘と思えば物語の発端となる矢野くんの体質も別に受け入れられるかな。
1話目の部分は確か無料のなんかで見たはずだけど、流石に矢野くんの設定が無理ないか?とか思ったはず。でもまあ、創作の際に何か大きな嘘を一つついてもいいがそれ以外はきちんとリアルにやるというのを何かで見たことあるのだが、その大きな嘘と思えば物語の発端となる矢野くんの体質も別に受け入れられるかな。
Reposted by fujiiisana
October 27, 2025 at 11:23 AM
Pax Dei、game passにある!?
October 27, 2025 at 10:03 AM
Pax Dei、game passにある!?
実写映画「違国日記」 観た。
原作は未読なので原作と比べてどうのというのはわからないのだが、なんかこう消化不良というかもっとこう踏み込めなかったのか?みたいな印象。
かなり高評価らしい原作の助けもあってか、わりと良い方だとは思うし、俳優も新垣結衣も夏帆も良かったし、朝役の人もその友人たちも案外悪くないのだが、言わんとしてることはわかるだろう?みたいな感じなのがなんかモヤッとするというか…好みの問題なのかな?
クラスメイトの話題に深入りできそうな部分を感じるのにそうしないのは尺の問題か?とか思ったりはしたのだが深入りするととっ散らかってしまうだろうからこれで限界なのかもしれない。(続)
原作は未読なので原作と比べてどうのというのはわからないのだが、なんかこう消化不良というかもっとこう踏み込めなかったのか?みたいな印象。
かなり高評価らしい原作の助けもあってか、わりと良い方だとは思うし、俳優も新垣結衣も夏帆も良かったし、朝役の人もその友人たちも案外悪くないのだが、言わんとしてることはわかるだろう?みたいな感じなのがなんかモヤッとするというか…好みの問題なのかな?
クラスメイトの話題に深入りできそうな部分を感じるのにそうしないのは尺の問題か?とか思ったりはしたのだが深入りするととっ散らかってしまうだろうからこれで限界なのかもしれない。(続)
October 27, 2025 at 8:39 AM
実写映画「違国日記」 観た。
原作は未読なので原作と比べてどうのというのはわからないのだが、なんかこう消化不良というかもっとこう踏み込めなかったのか?みたいな印象。
かなり高評価らしい原作の助けもあってか、わりと良い方だとは思うし、俳優も新垣結衣も夏帆も良かったし、朝役の人もその友人たちも案外悪くないのだが、言わんとしてることはわかるだろう?みたいな感じなのがなんかモヤッとするというか…好みの問題なのかな?
クラスメイトの話題に深入りできそうな部分を感じるのにそうしないのは尺の問題か?とか思ったりはしたのだが深入りするととっ散らかってしまうだろうからこれで限界なのかもしれない。(続)
原作は未読なので原作と比べてどうのというのはわからないのだが、なんかこう消化不良というかもっとこう踏み込めなかったのか?みたいな印象。
かなり高評価らしい原作の助けもあってか、わりと良い方だとは思うし、俳優も新垣結衣も夏帆も良かったし、朝役の人もその友人たちも案外悪くないのだが、言わんとしてることはわかるだろう?みたいな感じなのがなんかモヤッとするというか…好みの問題なのかな?
クラスメイトの話題に深入りできそうな部分を感じるのにそうしないのは尺の問題か?とか思ったりはしたのだが深入りするととっ散らかってしまうだろうからこれで限界なのかもしれない。(続)
Reposted by fujiiisana
近年(一次創作がトップに昇る前後)お姉様方の大量流出が起きてるのが気になる この先お姉様方なくしてもうコミケの隆盛はないぞ 男性向け一次創作エロはぶっちゃけFANZAで足りちゃうのと旬の消費速度があまりにも早すぎてイベント合わせのエロ二次は衰退している
【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)
A Flourish data visualization by tarte
public.flourish.studio
October 25, 2025 at 7:43 PM
近年(一次創作がトップに昇る前後)お姉様方の大量流出が起きてるのが気になる この先お姉様方なくしてもうコミケの隆盛はないぞ 男性向け一次創作エロはぶっちゃけFANZAで足りちゃうのと旬の消費速度があまりにも早すぎてイベント合わせのエロ二次は衰退している