文章を書く日々。本とか論文とか事務書類とか。
新刊「小説のように楽しく読める生態学講義」(羊土社)、間もなく発売開始。「クモのイト」「もえる!いきもののりくつ」(どちらもミシマ社)も好評発売中。
https://www.amazon.co.jp/stores/author/B0BJZGQLVF
他党の人が質問にケチつけるのは許容範囲なの、まぁ人のことより自分はどうなのって思うけど。
でも内閣、政府の人間、おめーらはダメだ。何度も言わせるな「たかが政府が」立法府に文句を言うな💢
他党の人が質問にケチつけるのは許容範囲なの、まぁ人のことより自分はどうなのって思うけど。
でも内閣、政府の人間、おめーらはダメだ。何度も言わせるな「たかが政府が」立法府に文句を言うな💢
政権担当能力があるどころか、むしろ正反対に、その行政官僚に対しての「弱腰」をこそ語られるべきなんよね。行政のただの操り人形やんけ。🙂
bsky.app/profile/yuni...
ただ、それだと失われた30年は取り戻せないのよ…。🥺
bsky.app/profile/mae....
政権担当能力があるどころか、むしろ正反対に、その行政官僚に対しての「弱腰」をこそ語られるべきなんよね。行政のただの操り人形やんけ。🙂
bsky.app/profile/yuni...