Unstaff
banner
unstaff.bsky.social
Unstaff
@unstaff.bsky.social
杜王町在住。
カクヨムに書き散らした2本しかないSSの続きを書くために、
水路を攻略しなきゃなーってダフネに関しては思う。

そう思いながら、仕事に忙殺されて、チクショーと思いながら、
PC前で寝落ちする日々。

身体痛いしそろそろ寒いので寝袋にもぐることにするよ。
October 22, 2025 at 1:30 PM
ツールバッグの位置が気になるな。
つけない選択肢もあるか。

右左のバランス考えるか、
リアキャリアボックスをつけるか。
キャリアセットするつもりで、汎用リアキャリアを無理くり取り付けてるんだけどね。

考慮し直すか。
October 18, 2025 at 12:40 PM
Reposted by Unstaff
富谷市市制施行9周年記念花火プロジェクト
20時から富谷市役所としんまち公園を会場に花火が打ち上がります!

#花火 #jvcameratravel

www.youtube.com/live/cLFx_-L...
🔴LIVE | 富谷市市制施行9周年記念「花火プロジェクト」2025 ライブカメラ | Tomiya City 9th Anniversary Fireworks Project | Japan
YouTube video by Japan Videography
www.youtube.com
October 10, 2025 at 10:53 AM
Reposted by Unstaff
【アンチの要望に応えてはいけない理由】

・悪口を言ってかまってもらうことが養分です。餌を与えてはいけません
・要望に応えてもゴールポストを動かして次の要望を知らん顔で出して来ます
・どれほどの要望に応えてもアンチが逆転してあなたを支持することはありません
・アンチの要望に応えることで真にあなたのことが好きな人に背く、不義理になります

百害あって一理もないのでアンチの要望に応えるのはやめましょう。
悪質なものは誹謗中傷対策を。
October 5, 2025 at 3:52 AM
Reposted by Unstaff
開示請求等、法的対処は黙ってやりましょう。
アンチの側から見て「静かだな」という時は「そういう段階」です。
黙っていればアンチ側は「殴り放題」と勘違いして不利な発言をボロボロしてきますので黙って証拠保全しましょう。
どんどんこちらが有利になります。
October 5, 2025 at 4:01 AM
ここまでようやくって感じ。

今⇐オークション時の車体

これで思ったのは、中古で買うのは仕方ないだろう。
中古で買うなら、現車をしっかり確認しろって。

いろいろな方々が言っていることはやはりそれなりの理由がある。
分かっていても、だ。

中古バイク屋さんの現状販売っていうのはホントそのままだなって。

カスタムとかいろいろ相談乗りますよーっていうくせに、これとこれはどうなのかと相談したら、それはできないから自分で出来る奴を探すか、ほかの店に行けっていう店もあったしな。少しくらい相談に乗ってくれてもいいと思うのは消費者側の意見だけか。

ま、その店は未来の顧客を逃したってことだしいいや。
October 4, 2025 at 9:05 AM
アレンミラー付けたばっかりなんだけど、
もう最近は後方視界がほしいので、
KEMIMOTOのバーハンドルミラーをもう一度つけようと、
画策している。

結局、自分の肩で後ろ見えなくなるんだ。

さ、バイク出して、出勤だ・・・。
October 3, 2025 at 10:05 PM
今日もやっぱりお休みじゃなくて。

週末?
週休二日?

腹立ってきたよ。
部活指導とか学校説明会とか。

そんなのよりも休みをよこせ。

フレックスタイム申請とかどうでもよくなってきてしまっている。

それよりも休みだ。

メンタルやばくなってきている。
今週休めないだろ、来週もそうだろ、その次もそうだろ、そしてその次モダ。

7,8,9,10、11,12。
週末はない。

学校って狂っているとまさに思うね。
October 3, 2025 at 10:02 PM
iphone17、25万とかってもう電話じゃねーな。

誰が買うんだよー。
アップデートする前にオレはiphone辞めることにシフトするんだって思う。

ついていけない。
October 3, 2025 at 10:00 PM
古いバイクを乗ろうと思ったのは、カスタムパーツがあるからで。

そのカスタムも、同じようなものだと嫌だなーって考えてた。
でも、今のタイミングはどうやら悪くて、今まであったオレの好きそうな形にするパーツは、絶版だったり廃盤だったりするわけで。

むー。

ビラーゴ250のスタイルで、エンジンで、スポーツみたいな2in1のスーパートラップにしたいと思うのだがそれは出来ないのかなぁって感覚。

この前ショップに行ってお金ないけど相談できるかなって思っていたのだけど、
お店自体がお休み(人はいなかった)

次回再チャレンジだ。
ビラーゴはだんだん、これでいいんじゃないかって形になってきている。
September 24, 2025 at 12:22 PM
Reposted by Unstaff
「バイク=死ぬ」って、私も散々言われてきているけれど‥

我が家系は死因が多彩なので、他所さんほど説得力ないのよ‥

しかも、しばらく葬送関係の仕事して、宅没から事故までやると
「あ〜やっぱり死ぬかどうかは、何をやるやらないでは決まらない。どうせ死ぬなら好きなことしよう」
ってしか思えないのよ。

乗りたくない、乗ったら死ぬ!って思う人には勧めないけれど、それ続けていたら確実に世界は狭まるよなぁ。
September 11, 2025 at 10:23 PM
やばかったよ。
蜂の巣。
昨日近所から報告あって、やばいから実家に行って確認。

駆除完了。
高かったけど、仕方ない。
September 10, 2025 at 11:19 AM
バイクが暑すぎて、プラグかぶってエンジンかからず。

その後プラグメンテしてかかるようになったのだが・・・。
今度はアイドリングがダメで、もうプロにお願いするしかないと、
火曜日に引き取られる。

仕方ない。
August 24, 2025 at 10:40 AM
明日、授業ないのに学校行かなきゃいけないの、
イヤすぎる。

しかも、午後遅くに会議だぜ。
何しに行くのかわからーんwww

校舎の片隅で、こっそりバイクの整備でもしたいところだが、
流石にやらん。

この暑さで効果も上がらない授業を考えても仕方ないんだけどなーって意見は、きっと黙殺される。

やれやれwww
August 20, 2025 at 1:06 PM
って、あっちで書くようなのを書いてしまって反省。
August 18, 2025 at 11:37 AM
本当に、中国は、人類のためにならないことしかしない。
自己中心的なことでしか満足しないで他人を簡単に踏みにじるんだな。

共存できない。

そう思う。
August 18, 2025 at 11:37 AM
Reposted by Unstaff
【参政党の終戦80年談話より】
「そして国民の精神的豊かさを取り戻す教育の再興――」
→あなた方に取り戻していただかなくてはならない「教育」など、この国には存在しておりません。個別に改善すべき点はありますが、この国の教育は健全なロバストネスを有しております。(広義の)現場の混乱を招くだけなので、あなた方は文教政策に手を出さないでください。
即ち、洗顔したうえで改めて一昨日にお越しください。
x.com/sansei411/st...
参政党【公式】 on X: "【終戦80年談話】 我が国は、いま大東亜戦争終結から 80年という、大きな節目を迎えています。 遡れば戊辰戦争から157年。 不平等条約の改正を求め、 脱亜入欧の旗のもと、 西洋列強の帝国主義の掟に合わせて 軍事力を競い抜いた77年の歩みは、 大東亜戦争の敗戦によって幕を閉じました。 https://t.co/OvrvT4zAJF" / X
【終戦80年談話】 我が国は、いま大東亜戦争終結から 80年という、大きな節目を迎えています。 遡れば戊辰戦争から157年。 不平等条約の改正を求め、 脱亜入欧の旗のもと、 西洋列強の帝国主義の掟に合わせて 軍事力を競い抜いた77年の歩みは、 大東亜戦争の敗戦によって幕を閉じました。 https://t.co/OvrvT4zAJF
x.com
August 18, 2025 at 10:27 AM
Reposted by Unstaff
「ライター登録しませんか!?」
「(まあ、損するわけでもないし、登録しとくか…)」
「では、トライアルをお願いします!トライアルは原稿料なしです!」
「は????(大声)」(無言退出)

あれは何なんだろうね。誰に向かってものを言ってるのか。
August 18, 2025 at 10:48 AM
キジマのバッフル。

買って置いてよかった。
走行中に吹っ飛んでったバッフルを回収しつつ思った。

さっさと買ってストックじゃなくてつけとけよ。
作業もあっという間に終了したじゃないか。

と言うことでしばしキジマ推しである。
August 18, 2025 at 8:51 AM
日常的に使えるマシンになってきた。
仕事場に乗っていける。
August 17, 2025 at 12:32 AM
ドラッグパイプをノーマル戻しにしなくてもいいかも。
レギュレーターの心配を始める。
エアクリーナー交換したいのでお金貯める
ダミーのプッシュロッドとかで遊ぶのでお金貯める
ミッドコントロールにするかやっぱりバックステップかは様子見

今のところバッグをサイドに取り付けているけど、タンクバッグで十分な時は、
どうしようかな。

グリップと、バーエンドウエイトと、どうしようか迷い。

ひとまず落ち着いた感じはする。
August 16, 2025 at 3:07 AM
今日の作業 覚書

ミラーを変更。過去に購入して使っていなかったものの再利用。

バッフル外し方試行錯誤 ラジオペンチは発注中
ミニライト必要か。
ワイヤーを張ってガイドにして、ボルトを穴に誘導して、時間短縮を図った。
そのままワイヤーをねじり脱落防止に。

スラッシュカットのドラッグパイプに、37.5のバッフル、針金でガイド、
アルミたわしを2個くらい突っ込んでおく。
キジマのグラスウールをまいておいた。割と消音になっている。
様子見。

キジマの41.0グラスウール巻いているバッフル発注済み、
予備に確保しておく。

ハンドルポストは部品来てから。
20ミリから30ミリに変更。
August 16, 2025 at 3:03 AM
暑いけど、外で作業しないとな。
日陰出来ただけ良しとするか。
August 15, 2025 at 6:42 AM
マジで、憂鬱な暮らし。

早く楽になりたい。
August 15, 2025 at 12:33 AM
うぜー。

給料日なのに、お金がオレにはまだ入っていないので、何もできない。
給料とかすべて嫁管理というのはまずいな。

どこかにオレの口座使って、自由に使えるお金っていうのがマジ必要。

オレから搾取しているくせに。
オレが売ったお金を返してもいない。
オレが売った月箱、R15 、その金が、なぜオレが使えないのか。

そのところだぞ。

こちらがいくら借金しているのかわかっているのに。
住宅ローンってオレ名義だろ?
信用問題なのに、金払い滞らせているのは、
オレのせいじゃないよな?

って毎回いうのに、物価高のせいにする。
それはおかしくないか?ってことだ。誰が補填してるかわかっていない。
August 15, 2025 at 12:33 AM