suzy
banner
suzyyyz.bsky.social
suzy
@suzyyyz.bsky.social
220 followers 360 following 8.5K posts
インターネット老人会の浅くて広いオタク
Posts Media Videos Starter Packs
クイックルドライシートを竹尺に巻いて輪ゴムで強固に固定し、棚の下の隙間をスッスとかやる
竹尺なにげに便利だよね。あまり尖ってないから刺さりにくいし、軽いから取り回しもラク。長い定規でプラだと割れる危険性もあるし、落として足に刺さったら痛いし。なお我が家では1mの竹尺と1mの金尺が2大「棚の下になんか落ちた時に取る道具」です
Reposted by suzy
なんで我が県の教育委員会、頑なに竹尺買わせるの?竹尺屋さんに弱みでも握られてるの?
Reposted by suzy
アメリカ生活とはこういうことです(家のヒーター)
「お前は何を思ってこの線を引いた?」と呟きながら過去の自分と対話している。なんでこんな線引いた?
Reposted by suzy
ビョルン・アンドレセンの死をスウェーデンの公共放送が報じた。
事実の模様。

Skådespelaren och musikern Björn Andrésen död – blev 70 år | SVT Nyheter
www.svt.se/kultur/skade...
「別に寒くはないが腰と腹は冷やしたくない」で軽量ダウンのベスト羽織ってるけど、これで何かを割り切るとウールの腹巻きになるんだろうなと悟った。いっそ買ってくるか腹巻き
スーパーの店員さんが軒並み頭に浮かれカチューシャつけてるの、お疲れ様です以外の言葉が出ない
どのみち上映時間が合わないのでデルトロは明日。というわけで今日までは引きこもって作業しよう。まずは朝イチのスーパーで食い物調達してくるか
Reposted by suzy
最近の熊、シンゴジラの状況とよく似てるなあとおもって検索してたら見つけた記事
熊に簡単に自衛隊を出せない理由がわかりました
(当時も読んだ気がするんだけど、害獣被害がそれほど差し迫った時代じゃなかったので、見逃してたと思う いま読むとよくわかる)
business.nikkei.com/atcl/opinion...
石破氏「シン・ゴジラは全然、リアルじゃない」
「政治家や官僚の姿などがリアル」との評価が高いシン・ゴジラ。しかし、防衛大臣を務めた石破茂議員の評価は全く、異なる。政界切っての「軍事通」である石破氏が語る、その真意とは何か。
business.nikkei.com
アンダーワールド単独…行きたいかも…チラッ?てしたら「仕事始めの日に早帰りはどう考えても無理」とすげなくされました。知ってた。まあその週末ベビメタちゃん2連発だから無茶はせんよ
大人しく諦めます!出ないときは出ない!基本的に静かに刺激のない環境でアイデアは出んやろ派なので、適切なのが出ない場合はインプットか外出の刺激に頼ります。電車とシャワーの最中が打率高いかもしれない。特技はプロット睡眠法です(出ないとすぐ気絶する)
色々あって布団のサイズが適正でない我が家、ダブルの薄掛け布団をシングルのカバーに押し込む運用を試してみます。これでダメだったらマジでどうしようかな…
資料になるかなと思って買ってきた本を通読してもネタ出なかった。うーーーん切り口を変えるか…3話使い捨てのネタもの、長期化すればするほどネタ出しが苦しい。それはそう
Reposted by suzy
偉いので小一時間仕事した。倉庫に行ってあれこれ入れ替えてこないとなあ
Reposted by suzy
「名前がついているのであれば対処法もあるってことですか!」
「そういうわけではありません」
なんだよ!
「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。
Reposted by suzy
「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。
うすら頭痛かったので中山式を駆使しつつセルフ手技で首と頭をマッサージしまくったらスッキリ。昨日集中して作業してたら首が前傾してたんだよな
子がワートリアニメしてるけど、トリガーオンてこんな魔女っ子変身演出だったっけ。前に2周くらいしたときは斜め見状態で歯抜け鑑賞なんだよな
Reposted by suzy
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
いっそサイズアップとか
Reposted by suzy
近年(一次創作がトップに昇る前後)お姉様方の大量流出が起きてるのが気になる この先お姉様方なくしてもうコミケの隆盛はないぞ 男性向け一次創作エロはぶっちゃけFANZAで足りちゃうのと旬の消費速度があまりにも早すぎてイベント合わせのエロ二次は衰退している
【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)
A Flourish data visualization by tarte
public.flourish.studio
あと3駅で寝落ちないかチャレンジ