付付
@sumimote.bsky.social
380 followers 190 following 3.6K posts
つきづき。引っ越してきてのほほんしてる。本好き。趣味で文章書きと絵。ジャンルは伏せて二次創作の制作日記など。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
sumimote.bsky.social
🐻‍❄️Focus日記
10/12−14
●バイト先で目上とぶつかる、というまさかの事態。自分がそんなに頑固とは知らなかった。でも大事なとこだったんだな🙂‍↕️謝りました
●二次5400字。
●pixiv小説に中国語でコメントもらって驚いた。翻訳機能で読んだのかな、萌えてくださっている🙏
正麺の醤油味、ときどきむしょうに食べたくなる。この独特さはなんの味なんだろう…
sumimote.bsky.social
すごい変化ですよね… まさに途上!という写真を載せてくれているページがあって、色は白+ほんのり紫/だけど形態はきのこ、という一枚でした。最初にこれを見つけた誰かは「あれが、これに!」というエウレカだったと思います
sumimote.bsky.social
(調べてみて、こんなに違うものが…!と驚きでした
sumimote.bsky.social
🐻‍❄️Focus日記
10/12−14
●バイト先で目上とぶつかる、というまさかの事態。自分がそんなに頑固とは知らなかった。でも大事なとこだったんだな🙂‍↕️謝りました
●二次5400字。
●pixiv小説に中国語でコメントもらって驚いた。翻訳機能で読んだのかな、萌えてくださっている🙏
正麺の醤油味、ときどきむしょうに食べたくなる。この独特さはなんの味なんだろう…
Reposted by 付付
sosannan.bsky.social
冷え込んできたのでベルファストで買ってきたホットチョコレートをやっと開けて飲んでみたらめちゃくちゃ美味しいなこれ。NearyNógsという北アイルランドのメーカーのAztec Chilli(唐辛子とシナモンときび砂糖入り)。noteの旅日記にも書いたけどアイルランドはチョコレートがすごく美味しいんだよ〜
sumimote.bsky.social
あと簡単な蒸し具なので、底面積を十全には使えないのな。下から蒸気がくるので取り出すときは火傷注意だし。蒸すの楽しいよ、というイントロデュース状態のまま十年以上きてしまった
sumimote.bsky.social
rp そんなに大きいと使いやすいだろうな。うちは径23cmの寸胴鍋に茶わんと簡易蒸し具を入れて使ってます。とても便利…だけど肉まんは別もの。
スーパーで売ってるヤマザキのみたいな大きさは三つ入るけど、中華街で買うようなでかいのはひとつしか入らない。くっつきそうで詰められない。家族3人がひとつずつ食べるために三十分ほどかかってしまう😅(蒸し器だとヤマザキのもぷわぷわふかふかの愛いやつになる
Reposted by 付付
mugicha.bsky.social
無印良品のせいろが人気で品切れになっているけど、中華街照宝のもおすすめです。とても丈夫。
大きいかな、と思うかもしれないけど、24cmくらいの方がちゃんと調理に使えていい。15〜18cmくらいだと豚まん一個しか入らない。
24cmだと5個くらいふかせるし、皿も入る。うちのは27cm。

ドーナツ状の蒸し皿も買っておくといろんなサイズの鍋で使えるし、せいろが傷まなくていいよ。

shouhounet.jp/item-list?ca...

#調理器具
#中華
せいろ蒸し板セット | 中華街 照宝
shouhounet.jp
Reposted by 付付
monya.bsky.social
あっという間に10月になりました。個展のお知らせです。
10月12日(日)から19日(日)まで、横浜のギャラリー元町にて6回目の個展を行います。元町ショッピングストリートや中華街すぐそばなので、お気軽に遊びに来てください。
sumimote.bsky.social
rp こういうオブジェあるんだ😊素敵 前にお描きになってた、瓶の向こうから覗くぬいちゃんの絵を思い出しました
Reposted by 付付
sakanaosakana.bsky.social
昨日の色塗り練習
もっとこう、鮮やかに描きたい。
#スケッチ
sumimote.bsky.social
すごくまともな戦術で騎兵を迎え撃とうとしていたオークたちが「…この人たちおかしい」という顔をし始めたシーンが大変よかったです
sumimote.bsky.social
ロード・オブ・ザ・リングの三作目を観終わった。ローハンの騎士たちの戦いぶりがバーサーカーで大変好きになった
sumimote.bsky.social
💐Focus日記
10/10−11
●大好きなカフェに行ったら、たまたま開店記念の日だった。もう何年もここでがんばってくれているお店。近所のお花屋さんに小さなアレンジを頼み、後で持っていった。そんなことしたの初めてだけど、こちらまで嬉しくなる
●地域の防災対策部の話し合い。告知や配布資料を作っている。我ながら印刷物を作るのが好きすぎる
sumimote.bsky.social
🌤️Focus日記
10/8-9
●二千字のSS一本。書きかけが千四百字。書いてると時間感覚が吹っ飛ぶので生活リズムが乱れがち
●英会話60回目。ハンドアウトづくりで疲れ、会話がガッタガタになる…そもそもクラスの前に疲れる事したらダメだ😅ほかにも失敗ポイントはあったけど、次に改善するしかやれることはない。謝意は持ちつつ図太くいこう
ゆで卵スライスが月のかたちの変化みたい
sumimote.bsky.social
rp かわい…ライオンのピザだ🍕
Reposted by 付付
cha-ko.bsky.social
おはようピザ🍕
皿の上にりんごとバナナとプチトマトとチーズとミニピザが乗っている
sumimote.bsky.social
(ギリギリお仲間…😊🙌)
sumimote.bsky.social
rp さいしょ、カルトナージュか何かかな?と思ったら…刺繍だ!かわいい😳
Reposted by 付付
305note.bsky.social
できた〜ブログに書きたいことが溜まっているよ〜 #刺繍
sumimote.bsky.social
🌤️Focus日記
10/8-9
●二千字のSS一本。書きかけが千四百字。書いてると時間感覚が吹っ飛ぶので生活リズムが乱れがち
●英会話60回目。ハンドアウトづくりで疲れ、会話がガッタガタになる…そもそもクラスの前に疲れる事したらダメだ😅ほかにも失敗ポイントはあったけど、次に改善するしかやれることはない。謝意は持ちつつ図太くいこう
ゆで卵スライスが月のかたちの変化みたい
Reposted by 付付
citrocube.com
あげておこう。著作権や表現に関わる法について疑問に思ったことがあったときに、一冊持っておくと便利です。

類書があったら読みたいのでぜひ教えて下さい!(議論の余地のある話とか、まだ判例が定まってない話については、多分人によって違う意見があると思うので、そのあたり幅を持って知りたい
citrocube.com
『あたらしい表現活動と法』新版届いた。旧版と、新版の追加トピック一通り読んだけど、著作権周りで普段疑問に思うことは大概コラムと判例紹介あるし、現在進行系のものについても、取りうる立場と今後の方向性、それぞれのリスクとベネフィットが紹介されててよかった。

あと、よく話題にのぼる『〇〇義務化すべき』は、そもそも今の著作権法が戦時中の国による表現の悪用(戦争賛美とか)の反省を大きく抱えているから、各自の自由と責任による管理を手放して、国による表現規制や検閲をよしとするのか?という観点から、かなり慎重に扱われるべきものなんだなあと。

他の方の類書も読んでみたい。
あたらしい表現活動と法 第二版の表紙写真。
sumimote.bsky.social
rp サンドイッチもクロスも水筒の色も、とてもかわいいランチ😊
Reposted by 付付
guiguiguigui.bsky.social
総合病院通院日。普段は院内タリーズで検査結果が出るのを待つのですが、節約のためサンドイッチを作って持参、中庭で食べています。節約が目的だったけど季節が良くて気持ち良いから中庭でのチルもなかなか良いな。
sumimote.bsky.social
新しいスニーカーに防水スプレーをかけるたび、アキレウスが踵のとこだけ不死身じゃなかったことを思い出して手をずらし念入りにかける
sumimote.bsky.social
🔭Focus日記
10/4−7
●二次、一万字。やっと前半終わった…ホラーぽい話なので、残りはハロウィンまでにできるといいな
●鮭の炊き込みごはん作った
●気持ちがざわざわ落ち着かなかったが、少しずつ用事整理
●相互さんのイラストから書いたSS、二千二百字。寝かせたことで良い改稿と良いタイトルができ、軽くガッツポーズ
sumimote.bsky.social
💎Focus日記
10/3
●家計のおさいふ分けをした効果がでてきた。医療、交通、衣類を区別しただけでうやむやが消え、プールもできている。バイト代に余裕あるとき少しずつ貯めてる日帰り旅行費もいい感じ
●フォロワさんが学んでる様子が刺激になる。英語の3分スピーチ習慣を復活させたいのでがんばろ
sumimote.bsky.social
🌦️Focus日記
10/1、2
●頼まれてない仕事、仮プランはできたが先の道のりがズシンとくる。まぁ「実現したらすてきだね!」くらいの軽いノリでやっていこ
●英会話59回目、トピックはchildhood。何度も調べて何度も忘れる駄菓子(penny candy)、今度は忘れないぞと選り抜き単語帳に書く
●最近、線を引くだけの絵の手馴しをしている。昨日、ふと練習の線の中に別の形が見える気がして描き入れてみた… これ楽しいな。楽しいの大事
sumimote.bsky.social
rp 1ページでこんなにいろんなこと描けるのすごい すごいよ