さるとら
@sarutora.bsky.social
はてなブログに投稿しました
高市・小野田の発言は石破発言のコピペ - 猿虎日記 sarutora.hatenablog.com/entry/2025/1...
高市・小野田の発言は石破発言のコピペ - 猿虎日記 sarutora.hatenablog.com/entry/2025/1...
高市・小野田の発言は石破発言のコピペ - 猿虎日記
高市首相は、10月24日の所信表明演説で、外国人政策について次のように述べている。 人口減少に伴う人手不足の状況において、外国人材を必要とする分野があることは事実です。インバウンド観光も重要です。 しかし、一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に対し、国民の皆様が不安や不公平を感じる状況が生じていることも、また事実です。 排外主義とは一線を画しますが、こうした行為には、政府として毅然(きぜん...
sarutora.hatenablog.com
October 31, 2025 at 12:18 PM
はてなブログに投稿しました
高市・小野田の発言は石破発言のコピペ - 猿虎日記 sarutora.hatenablog.com/entry/2025/1...
高市・小野田の発言は石破発言のコピペ - 猿虎日記 sarutora.hatenablog.com/entry/2025/1...
Reposted by さるとら
残業代もおこめ券で払おうとか言い出すぞあいつら
October 23, 2025 at 10:13 AM
残業代もおこめ券で払おうとか言い出すぞあいつら
Reposted by さるとら
裏金議員の「説明責任は果たしている」っての、そのうち「いつまで謝らせられるのか」ってなるやつだな。
October 23, 2025 at 9:59 AM
裏金議員の「説明責任は果たしている」っての、そのうち「いつまで謝らせられるのか」ってなるやつだな。
Reposted by さるとら
財務相に「生活保護を恥と思わなくなったのが問題」と言った片山さつき。
国は最高裁で完敗した生活保護基準裁判に謝罪も補償もせず、再び引き下げする気か。
www.asahi.com/articles/AST...
国は最高裁で完敗した生活保護基準裁判に謝罪も補償もせず、再び引き下げする気か。
www.asahi.com/articles/AST...
財務相に片山氏、経産相に赤沢氏、防衛相に小泉氏 新内閣で入閣へ:朝日新聞
自民党の高市早苗総裁は21日午後に発足する新内閣の人事に着手し、財務相に片山さつき元地方創生相(66)を起用する方針を固めた。また、総裁選で争った林芳正官房長官(64)を総務相に、小泉進次郎農林水産…
www.asahi.com
October 21, 2025 at 2:09 AM
財務相に「生活保護を恥と思わなくなったのが問題」と言った片山さつき。
国は最高裁で完敗した生活保護基準裁判に謝罪も補償もせず、再び引き下げする気か。
www.asahi.com/articles/AST...
国は最高裁で完敗した生活保護基準裁判に謝罪も補償もせず、再び引き下げする気か。
www.asahi.com/articles/AST...
Reposted by さるとら
目撃者がいるにも関わらず、警官自身の「お前本当に日本語しゃべれねえのか」等の差別言動は認めず。終始「警官がそんな不自然なことをするはずがない」に判決が貫かれているが、記事に書いた通り、警察による差別言動やそれを助長するような振る舞いはこれまでにも確認されている。
October 16, 2025 at 11:58 AM
目撃者がいるにも関わらず、警官自身の「お前本当に日本語しゃべれねえのか」等の差別言動は認めず。終始「警官がそんな不自然なことをするはずがない」に判決が貫かれているが、記事に書いた通り、警察による差別言動やそれを助長するような振る舞いはこれまでにも確認されている。
Reposted by さるとら
判決、どう考えてもおかしい。「ガイジン生きてる価値ない」などと詰め寄ってきた男に対し、被害女性の住所などの個人情報を警察が提供したこと自体は違法としたものの、情報提供に女性が「同意」したことになっている。引っ越しを余儀なくされているにも関わらず、「同意」などありえるのか。
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
October 16, 2025 at 11:56 AM
判決、どう考えてもおかしい。「ガイジン生きてる価値ない」などと詰め寄ってきた男に対し、被害女性の住所などの個人情報を警察が提供したこと自体は違法としたものの、情報提供に女性が「同意」したことになっている。引っ越しを余儀なくされているにも関わらず、「同意」などありえるのか。
Reposted by さるとら
こちら事務局メンバーとして関わらせていただいております。
どうぞご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
入管問題調査会定例会
2025年11月28日
講演タイトル: 『ゼロプラン』の現況
note.com/irtf/n/n8421...
どうぞご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
入管問題調査会定例会
2025年11月28日
講演タイトル: 『ゼロプラン』の現況
note.com/irtf/n/n8421...
入管問題調査会定例会 2025年11月28日『ゼロプラン』の現況 |入管問題調査会
入管問題調査会ML配信ご希望の方は、以下のアドレスまでご連絡ください [email protected] 日 時 2025年11月28日(金)午後7時~午後9時 テーマ 「ゼロプラン」の現況 報告者 池尾 伸一さん(東京新聞編集委員) 2025年5月に出入国在留管理庁が『国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン』を公表した後、未成年の子すらも強制送還...
note.com
October 14, 2025 at 10:39 AM
こちら事務局メンバーとして関わらせていただいております。
どうぞご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
入管問題調査会定例会
2025年11月28日
講演タイトル: 『ゼロプラン』の現況
note.com/irtf/n/n8421...
どうぞご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
入管問題調査会定例会
2025年11月28日
講演タイトル: 『ゼロプラン』の現況
note.com/irtf/n/n8421...
Reposted by さるとら
一見まともそうな顔してるけど、この10年強TV業界にウヨいコメンテーター供給し続けてきたのが堀潤とMX
アホなことはほとんど言わないが、差別的な言動に対する批判や指摘もほとんどしない堀潤。
中立気取りで偏見を持ったウヨい人間に発信の機会を与え、知名度と影響力をつけさせお墨付きを与え、TV局を始めとして他の媒体に出荷し続ける製造工場がMXで、工場長が堀潤
アホなことはほとんど言わないが、差別的な言動に対する批判や指摘もほとんどしない堀潤。
中立気取りで偏見を持ったウヨい人間に発信の機会を与え、知名度と影響力をつけさせお墨付きを与え、TV局を始めとして他の媒体に出荷し続ける製造工場がMXで、工場長が堀潤
堀潤の政局を見るセンスの無さはもっと知られていいし、これを起用し続けるMXの審美眼の無さももっと知られていい。
いまなお東とつるんでいる石戸とかといい勝負。
いまなお東とつるんでいる石戸とかといい勝負。
October 12, 2025 at 2:22 AM
一見まともそうな顔してるけど、この10年強TV業界にウヨいコメンテーター供給し続けてきたのが堀潤とMX
アホなことはほとんど言わないが、差別的な言動に対する批判や指摘もほとんどしない堀潤。
中立気取りで偏見を持ったウヨい人間に発信の機会を与え、知名度と影響力をつけさせお墨付きを与え、TV局を始めとして他の媒体に出荷し続ける製造工場がMXで、工場長が堀潤
アホなことはほとんど言わないが、差別的な言動に対する批判や指摘もほとんどしない堀潤。
中立気取りで偏見を持ったウヨい人間に発信の機会を与え、知名度と影響力をつけさせお墨付きを与え、TV局を始めとして他の媒体に出荷し続ける製造工場がMXで、工場長が堀潤
Reposted by さるとら
昨日のサンデーモーニングで触れた話を少し。排外主義=貧困や孤立から生まれるもの、と思われがちですが、『ネット右翼とは何か』(青弓社 2019年)で共著者の永吉希久子さんが、調査を元に下記のように指摘しています。
「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」
「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」
「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」
「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」
「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
October 6, 2025 at 7:46 AM
昨日のサンデーモーニングで触れた話を少し。排外主義=貧困や孤立から生まれるもの、と思われがちですが、『ネット右翼とは何か』(青弓社 2019年)で共著者の永吉希久子さんが、調査を元に下記のように指摘しています。
「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」
「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」
「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」
「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」
「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
Reposted by さるとら
なんで新しい内閣総理大臣(首相)が国会で指名される前から官房長官は誰になるとかどの国務大臣は誰になるとかいう報道があるのかしらん。ねえ、なんでなんで。
日本ってもう国会は国権の最高機関ではなくなって、自民党の総裁(の裏で糸を引いているたぬきジジイ)が最高権力者になっちゃったの?
日本ってもう国会は国権の最高機関ではなくなって、自民党の総裁(の裏で糸を引いているたぬきジジイ)が最高権力者になっちゃったの?
October 6, 2025 at 3:24 AM
なんで新しい内閣総理大臣(首相)が国会で指名される前から官房長官は誰になるとかどの国務大臣は誰になるとかいう報道があるのかしらん。ねえ、なんでなんで。
日本ってもう国会は国権の最高機関ではなくなって、自民党の総裁(の裏で糸を引いているたぬきジジイ)が最高権力者になっちゃったの?
日本ってもう国会は国権の最高機関ではなくなって、自民党の総裁(の裏で糸を引いているたぬきジジイ)が最高権力者になっちゃったの?
Reposted by さるとら
基本的に明らかに嘘だとわかるバカバカしい話を否定せずに引っ張ったメディアにも大きな責任があるよな
今でもサクッと否定すればいいのに、真偽はわからないみたいな態度で扱う
それやってるうちにどんどんおかしくなる。SNSも大概だが、メディアも自分たちで責任をとってほしい
今でもサクッと否定すればいいのに、真偽はわからないみたいな態度で扱う
それやってるうちにどんどんおかしくなる。SNSも大概だが、メディアも自分たちで責任をとってほしい
October 3, 2025 at 11:08 AM
基本的に明らかに嘘だとわかるバカバカしい話を否定せずに引っ張ったメディアにも大きな責任があるよな
今でもサクッと否定すればいいのに、真偽はわからないみたいな態度で扱う
それやってるうちにどんどんおかしくなる。SNSも大概だが、メディアも自分たちで責任をとってほしい
今でもサクッと否定すればいいのに、真偽はわからないみたいな態度で扱う
それやってるうちにどんどんおかしくなる。SNSも大概だが、メディアも自分たちで責任をとってほしい
Reposted by さるとら
こちらはMさんを支援する会の声明。
kurd-m-san.hatenablog.com/entry/2025/1...
kurd-m-san.hatenablog.com/entry/2025/1...
トルコ国籍クルド人難民Mさんの強制送還に対する抗議声明 - クルド人難民Mさんを支援する会
トルコ国籍クルド人難民Mさんの強制送還に対する抗議声明 私たちが13年にわたって支援してきたトルコ国籍クルド人難民Mさんが、東京入管で仮放免延長手続きを行ったものの認められず、収容され、即日トルコに強制送還されました。Mさんは1990年代後半にトルコから迫害を逃れて来日し、20年以上の長きにわたり日本で暮らし、一貫して日本政府に難民としての保護を求めていました。6回もの難民申請を行ったものの、全て...
kurd-m-san.hatenablog.com
October 3, 2025 at 10:58 PM
こちらはMさんを支援する会の声明。
kurd-m-san.hatenablog.com/entry/2025/1...
kurd-m-san.hatenablog.com/entry/2025/1...
Reposted by さるとら
街頭で署名を集めた者として入管庁に最大限の非難と抗議をしたいと思います。
www.tokyo-np.co.jp/article/440180
www.tokyo-np.co.jp/article/440180
「日本で暮らし続けたい」から入管を訪れたのに…クルド人男性はその日、「危険が待つ」トルコへ送還された:東京新聞デジタル
トルコでの迫害を逃れ来日し、四半世紀にわたり難民認定を求めてきたクルド人男性Mさん=仮名、埼玉県川口市=が、出入国在留管理庁(入管庁)...
www.tokyo-np.co.jp
October 3, 2025 at 10:54 PM
街頭で署名を集めた者として入管庁に最大限の非難と抗議をしたいと思います。
www.tokyo-np.co.jp/article/440180
www.tokyo-np.co.jp/article/440180
Reposted by さるとら
9月24日〜9月30日は #結核・呼吸器感染症予防週間
コロナふつうに流行ってるし年3〜4万人亡くなってる
後遺症で仕事なくす人もいる
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#後遺症あるぞコロナを無視するな
コロナふつうに流行ってるし年3〜4万人亡くなってる
後遺症で仕事なくす人もいる
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#後遺症あるぞコロナを無視するな
September 27, 2025 at 12:48 PM
9月24日〜9月30日は #結核・呼吸器感染症予防週間
コロナふつうに流行ってるし年3〜4万人亡くなってる
後遺症で仕事なくす人もいる
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#後遺症あるぞコロナを無視するな
コロナふつうに流行ってるし年3〜4万人亡くなってる
後遺症で仕事なくす人もいる
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#後遺症あるぞコロナを無視するな
Reposted by さるとら
他には外国語表記なんかほとんど見当たらないのにマンションのエレベーターの「監視カメラ撮影中」だけご丁寧に多言語表記なのかなりマイクロアグレッションだよなーと思ってます。
「水道の工事で断水の予定」の紙がマンションの共用部に貼られポストにも入っていたんだけど、なんでこういうときは日本語しかないんだろうな… 「深夜に騒がないで」「ゴミを分別してください」は丁寧に多言語表記するのにさあ…
September 20, 2025 at 3:43 PM
他には外国語表記なんかほとんど見当たらないのにマンションのエレベーターの「監視カメラ撮影中」だけご丁寧に多言語表記なのかなりマイクロアグレッションだよなーと思ってます。
Reposted by さるとら
こういうの見ると、じぶんらが迷惑かけられるときだけは多言語表記するが、住人が日本語がわからなくて困るだろうとは考えないんかな〜って思ってしまうんだよね、駅とかの貼り紙でもうすうす思っているのだが… 多言語表記の奇妙さ
September 20, 2025 at 3:15 PM
こういうの見ると、じぶんらが迷惑かけられるときだけは多言語表記するが、住人が日本語がわからなくて困るだろうとは考えないんかな〜って思ってしまうんだよね、駅とかの貼り紙でもうすうす思っているのだが… 多言語表記の奇妙さ
Reposted by さるとら
「水道の工事で断水の予定」の紙がマンションの共用部に貼られポストにも入っていたんだけど、なんでこういうときは日本語しかないんだろうな… 「深夜に騒がないで」「ゴミを分別してください」は丁寧に多言語表記するのにさあ…
September 20, 2025 at 3:07 PM
「水道の工事で断水の予定」の紙がマンションの共用部に貼られポストにも入っていたんだけど、なんでこういうときは日本語しかないんだろうな… 「深夜に騒がないで」「ゴミを分別してください」は丁寧に多言語表記するのにさあ…
Reposted by さるとら
学校→子ども→親→会社と広がる……
「⚠️新型コロナ感染者数。9月も半ばだと言うのに、いまだにピークアウトしません。過去最もしつこい波となっています。
引用の通り、学校再開前にピークアウトできなかったために、子どもの感染者がどんどん増えており、親世代の感染拡大も見られます。
200名ほどの感染で休校など学級閉鎖報道も」
x.com/triangle24/s...
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます #感染症から子どもを守れ #後遺症あるぞコロナを無視するな
「⚠️新型コロナ感染者数。9月も半ばだと言うのに、いまだにピークアウトしません。過去最もしつこい波となっています。
引用の通り、学校再開前にピークアウトできなかったために、子どもの感染者がどんどん増えており、親世代の感染拡大も見られます。
200名ほどの感染で休校など学級閉鎖報道も」
x.com/triangle24/s...
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます #感染症から子どもを守れ #後遺症あるぞコロナを無視するな
September 20, 2025 at 1:12 PM
学校→子ども→親→会社と広がる……
「⚠️新型コロナ感染者数。9月も半ばだと言うのに、いまだにピークアウトしません。過去最もしつこい波となっています。
引用の通り、学校再開前にピークアウトできなかったために、子どもの感染者がどんどん増えており、親世代の感染拡大も見られます。
200名ほどの感染で休校など学級閉鎖報道も」
x.com/triangle24/s...
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます #感染症から子どもを守れ #後遺症あるぞコロナを無視するな
「⚠️新型コロナ感染者数。9月も半ばだと言うのに、いまだにピークアウトしません。過去最もしつこい波となっています。
引用の通り、学校再開前にピークアウトできなかったために、子どもの感染者がどんどん増えており、親世代の感染拡大も見られます。
200名ほどの感染で休校など学級閉鎖報道も」
x.com/triangle24/s...
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます #感染症から子どもを守れ #後遺症あるぞコロナを無視するな
SNSで広がった「意地悪ベンチ」論争 排除の対象はホームレス?酔っぱらい?それとも…:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/320267
"担当者は「ホームレスは多いが、区職員が声かけしたり、支援施設への入居を促したりして粘り強く対応している。行政が意地悪するわけがない」と嘆いた。"
↑行政が意地悪しないわけがない、の間違いでは?
www.tokyo-np.co.jp/article/320267
"担当者は「ホームレスは多いが、区職員が声かけしたり、支援施設への入居を促したりして粘り強く対応している。行政が意地悪するわけがない」と嘆いた。"
↑行政が意地悪しないわけがない、の間違いでは?
SNSで広がった「意地悪ベンチ」論争 排除の対象はホームレス?酔っぱらい?それとも…:東京新聞デジタル
東京都新宿区の区立公園のベンチを巡り「意地悪ベンチ」と、交流サイト(SNS)で批判が相次いでいる。区はホームレスの人たちを排除する意図...
www.tokyo-np.co.jp
September 17, 2025 at 4:30 AM
SNSで広がった「意地悪ベンチ」論争 排除の対象はホームレス?酔っぱらい?それとも…:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/320267
"担当者は「ホームレスは多いが、区職員が声かけしたり、支援施設への入居を促したりして粘り強く対応している。行政が意地悪するわけがない」と嘆いた。"
↑行政が意地悪しないわけがない、の間違いでは?
www.tokyo-np.co.jp/article/320267
"担当者は「ホームレスは多いが、区職員が声かけしたり、支援施設への入居を促したりして粘り強く対応している。行政が意地悪するわけがない」と嘆いた。"
↑行政が意地悪しないわけがない、の間違いでは?
Reposted by さるとら
(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央
www.asahi.com/articles/DA3...
〈マイノリティの訴える困難や課題が、マジョリティの関心事にいつのまにかすり替えられ、小さく弱い声がかき消されてしまうのは、非常によくあることです。マイノリティの運動の簒奪(さんだつ)、などとも呼ばれています。しかしよりによって「共生」という言葉を簒奪するとは。→
www.asahi.com/articles/DA3...
〈マイノリティの訴える困難や課題が、マジョリティの関心事にいつのまにかすり替えられ、小さく弱い声がかき消されてしまうのは、非常によくあることです。マイノリティの運動の簒奪(さんだつ)、などとも呼ばれています。しかしよりによって「共生」という言葉を簒奪するとは。→
(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央:朝日新聞
「対話でさぐる 共生の未来」 昨年秋に東京ミッドタウン八重洲カンファレンスで開催された朝日新聞社主催の一大イベント「朝日地球会議2024」のテーマです。SNSでフォローする作家さんの登壇告知ポストか…
www.asahi.com
September 11, 2025 at 11:45 PM
(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央
www.asahi.com/articles/DA3...
〈マイノリティの訴える困難や課題が、マジョリティの関心事にいつのまにかすり替えられ、小さく弱い声がかき消されてしまうのは、非常によくあることです。マイノリティの運動の簒奪(さんだつ)、などとも呼ばれています。しかしよりによって「共生」という言葉を簒奪するとは。→
www.asahi.com/articles/DA3...
〈マイノリティの訴える困難や課題が、マジョリティの関心事にいつのまにかすり替えられ、小さく弱い声がかき消されてしまうのは、非常によくあることです。マイノリティの運動の簒奪(さんだつ)、などとも呼ばれています。しかしよりによって「共生」という言葉を簒奪するとは。→
Reposted by さるとら
この夏の数字はまだ上がってないけど
ここ2〜3年の数字を見ればおそらくまた……
そしてこの何倍もの後遺症も出ているはず
#後遺症あるぞコロナを無視するな
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
ここ2〜3年の数字を見ればおそらくまた……
そしてこの何倍もの後遺症も出ているはず
#後遺症あるぞコロナを無視するな
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
コロナ全然終わってないよの表。(死者数まとめ) from川上博士
ここ数年は毎年 3〜4万人台が亡くなってる。
→つまり今年もまた 3〜4万人亡くなる可能性が高い。
高齢者が多いけど、10歳未満もけっこう亡くなってる。
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
ここ数年は毎年 3〜4万人台が亡くなってる。
→つまり今年もまた 3〜4万人亡くなる可能性が高い。
高齢者が多いけど、10歳未満もけっこう亡くなってる。
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
September 6, 2025 at 1:32 PM
この夏の数字はまだ上がってないけど
ここ2〜3年の数字を見ればおそらくまた……
そしてこの何倍もの後遺症も出ているはず
#後遺症あるぞコロナを無視するな
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
ここ2〜3年の数字を見ればおそらくまた……
そしてこの何倍もの後遺症も出ているはず
#後遺症あるぞコロナを無視するな
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ
Reposted by さるとら
さゆり!
全文、読んで。
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
2025年9月1日 琉球新報
「人が死んでいる。それを国のトップに立つ人たちが収めることができないことが問題だ」と戦争を防げない政治の在り方に危機感を示した。
石川さんは、「台湾有事」で「戦う覚悟」をあおる政治家の言動も問題視した。「戦わないで進んでいく道はないのか。一握りの人たちの言葉で、そういう道に進んでしまっているとすれば、『それは違う』という言葉をみんなで発しないといけない」と語った。
全文、読んで。
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
2025年9月1日 琉球新報
「人が死んでいる。それを国のトップに立つ人たちが収めることができないことが問題だ」と戦争を防げない政治の在り方に危機感を示した。
石川さんは、「台湾有事」で「戦う覚悟」をあおる政治家の言動も問題視した。「戦わないで進んでいく道はないのか。一握りの人たちの言葉で、そういう道に進んでしまっているとすれば、『それは違う』という言葉をみんなで発しないといけない」と語った。
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
September 5, 2025 at 12:03 PM
さゆり!
全文、読んで。
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
2025年9月1日 琉球新報
「人が死んでいる。それを国のトップに立つ人たちが収めることができないことが問題だ」と戦争を防げない政治の在り方に危機感を示した。
石川さんは、「台湾有事」で「戦う覚悟」をあおる政治家の言動も問題視した。「戦わないで進んでいく道はないのか。一握りの人たちの言葉で、そういう道に進んでしまっているとすれば、『それは違う』という言葉をみんなで発しないといけない」と語った。
全文、読んで。
【独占インタビュー】石川さゆりさん「戦争への道、それは違う」防げぬ政治に危機感<戦わない覚悟>9
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
2025年9月1日 琉球新報
「人が死んでいる。それを国のトップに立つ人たちが収めることができないことが問題だ」と戦争を防げない政治の在り方に危機感を示した。
石川さんは、「台湾有事」で「戦う覚悟」をあおる政治家の言動も問題視した。「戦わないで進んでいく道はないのか。一握りの人たちの言葉で、そういう道に進んでしまっているとすれば、『それは違う』という言葉をみんなで発しないといけない」と語った。