Sara
banner
sara09.bsky.social
Sara
@sara09.bsky.social
130 followers 92 following 720 posts
Xから移動してきました。 ⚡️🐍Fanfic翻訳、二次創作etc. ロキちゃん関連アメコミ読破チャレンジ中
Posts Media Videos Starter Packs
そうなんですよねー私も最初間違えて「原始人AU」って書きそうになってしまったんですが原始人と石器時代人じゃ全然違うんですよね😆このFicは本当に、題名だけ見ると「え?」ってなってしまうけど、もう騙されたと思って読んで!とおすすめしたい面白いお話ですよね。アスガルド世界と石器時代が妙に互換性あるのもその通りで、しょっちゅう他の縄張りと武力で戦ってるところとか、狩りもそうですよね…しかしオーディンがアスガルド世界のように王として高齢でも君臨するのではなく、石器時代は老いて腕力を失ったら退いて女性や子供たちと一緒に木の実を集めるみたいなところはちゃんと石器時代らしくしてるのも面白いですよね…
おすすめドラマ情報ありがとうございます!アメリカでも見れるかどうかチェックしてみますね。大ファンでお金があって公式で二次創作ができたらいいな〜とちょっと思ってしまいました😆Kpop…の方のキャラはロキちゃんと似てるってわけではなくてむしろ正反対なところも多いのですが…物語全体のテーマが、ロキちゃんの物語が好きな人なら刺さるかもしれないと思います。つい二次創作するほど深く沼らなくても、感動して夢中になれる作品があるのっていいですよね!
音楽はもう最高ですねー!GoldenのUp, up, up!!って歌詞のとおり少しずつ高揚していく感じとか、もう純粋に歌声の力強さだけで涙が出てしまうくらい…Ememies to loversのラブストーリーとも言えるんだけど、ぎりぎり深い友情と捉えることもできて、キスシーンなんかがなくて魔物の模様のある手同士をつないだだけ、というのもすごい良い判断だったと思いました。
しかしほんとヤ巳さんに書いていただいて気づいたけど、仲間に忌み嫌われる種族の血が入ってることを隠さなければならず自分のその部分を憎むRumiは、ロキと共通するところたくさんありますねー…ちょっと謎が解けました…
カナダで韓国系カナダ人のコミュニティが中心になって作られた作品で、歌詞にも英訳しないまま韓国語をたくさん入れてるのもすごくいいと思いました。ゾーイが母親が韓国人、父親がアメリカ人のハーフで、二つの文化に挟まれてアイデンティティに悩んだという背景があるようなのですが、うちも多文化家族で子供の周りもハーフの子が多くて二つの文化の間で悩むことも楽しいこともあって、二つの言語を混ぜて会話するのがごく普通のことで…そんな意味でもやっと存在を認識してもらえた感覚というか…子供もすごく「自分の物語だ」と感じられる部分が多かったみたいで面白かった!って言ってました
ああー確かに!そうですよね。ラスト、本来の姿で群衆の前に姿を現したRumiと他の二人が真ん中で抱き合う瞬間、What It Sounds Likeの歌詞の「The scars are part of me」「Why did I cover up the colors stuck inside my head?」…ここがどうしてここまで刺さるんだろうって不思議なくらい涙が止まらなかったんですけど、これは確かに本来の自分を隠す苦しさと自己否定を乗り越えて受容に至るまでの物語という意味であらゆる属性の人々に共鳴するテーマだったんだなぁと改めて気づきました…
日本でも配信されてると思いますー!「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」という題名のようです。もともとは鬼滅の刃のKPOPバージョンってことで権利を買い取ったんですよね(日本でもその辺の経緯はよく知られてるのかもしれないですが)…最初それを聞いたときは「はぁ?鬼滅がKPOP??意味不明」と思って全然見る気にならなかったのに、ちょっと見てみたら止まらず、思ったよりずーっと深く感動的で熱い作品でした!ちーずさんの好きなドラマもぜひ教えてください!
アメリカで最近Kpop Demon Hunterを子供が見てるのにつきあううちにすっかり自分もハマってしまい気づけば一緒にダンス!みたいな親世代(なぜかパパが多い)の動画がたくさんあって、実は私もそのパターンでネトフリで見ながらボロボロ泣いてしまった…ひとかけらもターゲット層でもなければ興味もなかったKpopなのにソーダポップのふりつけマスターしてしまったし…
けどまあ、こういうのって多分あと1、2週間もすると落ち着く。半年後にはほぼ忘れてるだろう。今までもこの程度ハマるのはときどきあった。8年ハマり続けて熱が冷めないのは私の場合、後にも先にも⚡️🐍だけなのだった…
Reposted by Sara
🐍のおさわりマップ(他/⚡️)
Reposted by Sara
Title : The Unwinding of Loki (Japanese Translation)
archiveofourown.org/works/368919...
Relationship:Thorki
Rating: 【Mature】R18で性的・暴力的な内容を含むが具体的な描写はない

自分がアスガルドの者ではないと初めから知っていたロキはソーの弟、そして許婚として成長する。戴冠式がヨトゥンの一味に妨害された後ヨトゥンヘイムへ乗り込もうとするソーを止めるためにも、ロキはアスガルドを出奔し、ミッドガルドに紛れ込む。そこでアベンジャーズなる組織に勧誘されるのだった…
Reposted by Sara
Title : Cavemen Thor and Loki (Japanese Translation)
archiveofourown.org/works/356292...
Relationship:Thorki
Rating: 【Explicit】

石器時代AU 
ある夜、ロキの部族は敵対するソ一の部族に攻め込まれて全滅させられてしまう。ソーは生き残ったロキを気に入り、自分の捕虜にする。ソ一の部族のもとに連れ帰られ、言葉もわからず、たった一人の異種族としてロキの必死のサバイバルが始まる。最初は生き抜くために服従していたソ一との関係は、いくつものドラマを経て少しずつ変化していく。
地球の男、職場をロキに吹き飛ばされた日に帰宅したロキに「何やってんだ!」って怒鳴るから流石に怒ったのかと思いきや「おまえが死んじまったのかと思った」って続いて、きっとこのロキは悪事をしては叱られ罰せられることに慣れきっていて、まさか自分自身を心配してくれる人いるなんて思ってもいなくて衝撃だっただろうなと思いました…(ここでヴィラン保険というものが出てくる作者さんのセンスも好きです😆)
tmhもインタビューでよく「ロキに必要だったのは一人でもいいから抱きしめてくれる誰か」等と言ってるし、とっぴな設定のようでちゃんと原作に通じるテーマなんですよねー!
ラスト、二人の関係が凝縮されてると私が思う、切なくて苦しくて大好きな一節。

------------
「こんなのうまくいくわけがない」ロキは言った。「何度言ったらわかるんだ?」

 ソーは答えなかった。ロキに与えてやれる答はどこにもなかった。それでも、ここで終わりにはしたくはない。少なくとも今は、この激しい潮流に身をまかせてしまいたかった。いつか二人とも岩にたたきつけられて、血まみれになって壊れるとしても。

------------

「いつか二人とも〜壊れるとしても」この英語のリズムが素晴らしくてできれば原文を載せたいのだけど、作者さんのご都合により原文が削除されていてできない…😢
大事で大事で切なくて胸を押さえながら読む感じ…

そして抑制しながら文章の裏側で少しずつ盛り上がっていく大きな波のようなものがあって、最後にそれがすごい衝撃でクラッシュする感じ。これは決してすごいどんでん返しが、とかすごい謎解きが、とかいう意味ではなくて、書かれているのは淡々とした日常の積み重ねのようなのに、でも丁寧に読んでいくと⚡️や🐍と一緒に感情が高まって気づくと涙がポロポロこぼれてるという感じ…
これが重要なテーマで、二人は本物の兄弟、兄弟のまま愛し合ってるという生々しさというか剥き出しの痛々しさというか…この作者さん、文章の書き方がAO3に並み居るすごい作者さんたちの中でも一人、頭ひとつ抜けてて…それはもうめちゃくちゃ面白い話書く人たくさんいるんだけど、プロでは?って密かに思ってる数少ないひとり。何が上手いって、文章の削ぎ落とし方、抑制の仕方…「彼は嬉しかった」「悲しかった」と書く代わりに夜の冷たい空気とかコーヒーカップを握る手とかを描写して、読者にその感情を直接感じさせるような技を持ってる人…一体どうやって?と不思議になるけど、そのせいでもう一文、一語、行間でさえが
⚡️と🐍の関係はシアトルの二人と共通してるところもたくさんあるんだけど、大きな違いはこの兄弟はちゃんと血のつながった兄弟(少なくとも養子という説明はない)。なのでシアトルよりもっと🐍の絶望感も深くて、⚡️のまっすぐな性格と抗えない欲望とその間で悩む不安感が容赦なく🐍と傷つける…題名のInside Outは直訳すると「内側も、外側も」、これは「隅々まで、どこまでも」と強調するときの表現で、この短編の場合は「二人は兄弟だ、内側も、外側も」We are brothers, inside out. という文章で使われている。
Fic翻訳をこうやって紹介していただくたびに、「あーこれもよかった」「これも大好きなやつだー」って思ってリンクを辿って最初から読み直してしまうんだけど、今日のこれもまた、久しぶりに読み返してその世界にいっとき浸ってしまった…

この作者さんはシアトルを舞台にした現代AU「We spent our darkest days howling at the moon」が大人気で、もっと現代AU書いてー!!という熱烈リクエストに答えて今度はNYを舞台にしたこの小さい短編を書いた。

本当に短くてすぐ読めるお話なんだけど、この二人もシアトルに負けず魅力的なのです…
Title : Inside and Out (Japanese translation)
archiveofourown.org/works/17717750
Relationship:Thorki
Rating: 【Explicit】R18で具体的な性表現や暴力表現がある

ソーがニューヨークに引っ越した二ヶ月後、ロキは後を追って来た。子供のころ、二人はまるで体の一部がくっついて生まれた双子のようだった。ソーには影がふたつある、というのが家族のお決まりのジョークだった。だがニューヨークの大学院に合格したことをロキに告げた瞬間、すべてが変わってしまった
Reposted by Sara
Title : Inside and Out (Japanese translation)
archiveofourown.org/works/17717750
Relationship:Thorki
Rating: 【Explicit】R18で具体的な性表現や暴力表現がある

ソーがニューヨークに引っ越した二ヶ月後、ロキは後を追って来た。子供のころ、二人はまるで体の一部がくっついて生まれた双子のようだった。ソーには影がふたつある、というのが家族のお決まりのジョークだった。だがニューヨークの大学院に合格したことをロキに告げた瞬間、すべてが変わってしまった
私もこのお話大好きで、Akoさんの書かれてるとおり、最後にロキが「そうか、私は実は美しかったんだ!」と気づくなんて結末ではなくて、シンプルに「もう誰がどう思おうとどうでもいい」と思えるようになった、ってところが何より素晴らしいですよね。最初に登場したときはただの酔っ払いのおっさんだったジム・ボブもめちゃくちゃ頼れるいい男に見えてくる😆
原作で「アスガルドの子供たちを寝かしつけるときのお話に出てくる怪物」が自分であると気づいた時のロキの辛さ、痛みはちゃんとこのFicに通じるものがあるとも思う…
で、地球で出会うこの男とその仲間が最高で、「アイアンマン?金持ちだからって偉そうにしやがって」とか、ヒーローを崇拝するんじゃなくて庶民の本音がバシバシ出てくるのが爽快で面白くて、読みながら大笑いしてしまうところがたくさん。
⚡️🐍ではない(でもソーはすごく弟思いの優しい兄です)し、こういうロキちゃんの設定はちょっと異色だけど(アスガルドの基準では筋肉が足りなくて劣等感が…とかはよくあるけど、ここまで徹底的に醜い外見扱いされるのはちょっと珍しいよね)、とにかく面白くて読ませるストーリー…ちなみにこの作者さんは私が訳した石器時代AU⚡️🐍の作者さんでもある!
このお話すごく面白くて大好きです。ひたすら愛を求め、拒絶され、傷ついていくロキの回想と、ヴィランとなった現在のロキと地球の男(建設現場で働くビール腹でだらしない、でも気の良い男)の出会いが同時進行で語られる。アスガルドの基準では、ロキは誰もが悲鳴をあげるくらい恐ろしく醜い外見であるという設定…でももちろん地球では「NYで一番綺麗だぜ、ベイビー」ってビール腹男に言われて…少しずつ居場所を見つけて幸せになるロキちゃんだけど、回想の方は本当に可哀想で可哀想で…そりゃヴィランにもなるよね!と思う、周囲の酷い扱い方…
Title : アスガルドの醜いアヒルの子 archiveofourown.org/works/111546...
Relationship: OtherLoki
Rating: 【Explicit】R18で具体的な性表現や暴力表現がある

ロキはアスガルドで最も醜い容姿だと言われて育つ。何百年もの間、愛を拒絶された結果ヴィランとなったロキだったが、ある日、地球の薄汚いバーで醜い"トロル男"と出会い……。
アスガルドの醜いアヒルの子 - Chapter 1 - Wondy - Thor (Movies) [Archive of Our Own]
An Archive of Our Own, a project of the Organization for Transformative Works
archiveofourown.org
Reposted by Sara
Title : アスガルドの醜いアヒルの子 archiveofourown.org/works/111546...
Relationship: OtherLoki
Rating: 【Explicit】R18で具体的な性表現や暴力表現がある

ロキはアスガルドで最も醜い容姿だと言われて育つ。何百年もの間、愛を拒絶された結果ヴィランとなったロキだったが、ある日、地球の薄汚いバーで醜い"トロル男"と出会い……。
アスガルドの醜いアヒルの子 - Chapter 1 - Wondy - Thor (Movies) [Archive of Our Own]
An Archive of Our Own, a project of the Organization for Transformative Works
archiveofourown.org
Reposted by Sara
🧟〜ズの⚡️とIW🐍 wip
Reposted by Sara
Title : Loki is a little shit for the nth time but that’s what we’re all here for, so, eh, fuck it. P.S. there’s also porn (Japanese Translation)
archiveofourown.org/works/21585211
Relationship: Thorki
Rating: 【Explicit】
魔術の勉強という名目で過保護な父ラウフェイの元を離れ、アスガルドにやってくるロキ。最初は打算的にソーに近づくが、やがて心から惹かれ合うようになり⋯⋯