ととやから
banner
totoyakara.bsky.social
ととやから
@totoyakara.bsky.social
50 followers 39 following 270 posts
感想と言う名のらくがき置き場 *LotR・ホビット・ワンピ(コラロ)・dcst・GotG・RRR・神兄弟・映画・鉱石・アメコミ・登山・NZ *成人済み *Japanese/English
Posts Media Videos Starter Packs
今日はロンドンの力士とルーブルにあらわれたルパン三世(仮)の話題で職場はちょっとほこっとした。
(業務内容はほこっとしない)
さきほど、さわまるの書き込みボードに返信しました。
イベント終わったとたん、もうなんで私こんなに仕事してるんだろー?と言うくらいつめつめだったので余裕がなくて…。ぎりぎりです。
ありがとうございました!嬉しい!

取引メッセージも、慌てさせてしまったかもしれないです。どうぞ、ご自分を一番に!お気になさらず!
【ご案内】先日のさわまるでお申し込みいただいた本はすべて発送いたしました。
その旨全員にご連絡済みですが、もし届いていない方がいらっしゃいましたら、お声がけください。
Reposted by ととやから
物理ウォーターマーク作った。アナログ絵は入れ忘れがちなので。下地に左右されないように白おさえクリアカードにしました。照明が強いと意図せぬドロップシャドウが発生する。 #sketch
Reposted by ととやから
イベントのときの布をつくったよ!思ったよりだいぶ印刷が鮮やかですごーい!ニューカッスルの景色と、机の上はロンドンの地図だよイエイイエイ
ぼんやり間取りどうなってるのかなと想像したことはあったんだけど、まさかアスガルドのあのお城の神兄弟のそれぞれの部屋が「タワー(塔)」と思わず、先程知って大笑いしてます。

幼少期2人してラプンツェルごっこ(窓からの脱走)してたらいい(むしろしてるよね?)
「away」
鏡のような湖をバイクで走ってる男の子のイラストが印象的で観たいなと思って逃した映画。一羽の小鳥と相棒になり別れまた出会うオーソドックスな物語でも素敵なものを観た気持ちになれるのは、心地のよいデフォルメの美しい色の絵と台詞が一切ないからこそ男の子と小鳥が心が通じているのを肌で感じられるから
Reposted by ととやから
みんな忘れてると思うけど、2026年4月1日から未管理著作物裁定制度が始まります
ちょうど半年後です

投稿画像にはぜひ活動名と利用禁止や転載禁止と書くだけでもお願いします

概要などはこのツリーを読んでください

また、動画でもまとめてます
概要欄に関連リンクなどもあります
ご自身の著作物を守る権利を行使できるのはあなたしかいません、間に合わなくなる前に対応をお願いします

未管理著作物裁定制度について、対策、問題点、その他
youtu.be/4sVaGq1WQjU
描きこみ(トーン?)増やしたいし、描き進めたい。でもコミコン行くことしにしたので(初)、サインしてもらうプレート作りのためちょっとペースゆっくりにしながら。
カラーのらくがきやアンソロの原稿もやりたいです。(多い)
WEBオンリーお疲れさまでした。覗いてくださったり、書き込みしてくださったり、ありがとうございました〜。(深々)
書き込みのお返事は近日中にはお返ししたいと思っていますので…!
お申し込みいただいた再録集は明後日以降の発送になります。
こちらももうしばらくお待ちください。

今回のWebオンリーで公開した神兄弟再会if話(途中)はこちらに展示してあります。よろしかったら。
https://pictspace.net/yoyosya_amecomi
Reposted by ととやから
look at my congressman dawgg we never getting any legislation passed 😣🤯🤣
連休中の仕事がヘビーで帰宅してから縦になってることが難しくて、1時間くらい前からようやくオンリー徘徊しました。

ゆっくり見れないし書き込みも考え込んじゃうから進まないし、次回はイベント時お休み申請します…だいぶ残念!
(たぶん来年度は土日休みしやすくなるはず…)
こちらに案内流してなかった気がするので今さらですが。
相変わらず仕事のためほぼ不在ですが、よかったら覗いてください〜
Reposted by ととやから
展示用の漫画タイムアップ。
なんとか見てもらえる形に持ち込んだ…ので展示できます。

明日明後日の仕事の状況によっては描き足したり修正したいけど!
Reposted by ととやから
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
Reposted by ととやから
友だちに「ワークライフバランスを捨てます」発言怖い😭の話をしたら、実はワークライフバランスの考え方も古くなってて、仕事(ワーク)と人生(ライフ)を同列に捉えるのではなく、家族や友人、子育て、趣味、休暇、学びなどなどの人生の中の一つに仕事があると捉える「ワークインライフ」という考え方を教えてくれて、ワークライフバランスを捨ててワークインライフを推奨という急展開きてほしい
Reposted by ととやから
「ワークライフバランスを捨てて」かまわないとのことなので、ワークを捨てることにする。
RRRにハマってインドの歴史を大雑把だけど何冊か本を読んで気になってた、インド・パキスタン分離・独立。
まさかドラマ版の「Msマーベル」でそれが描かれてるとは知らなくて、衝撃受けてます。(アメリカ社会に生きるイスラム教徒の話がベースにあるのは知ってたけど…)

しかも気になってたパキスタン側の物語だったので、ひっくり返ってる。
私はたぶんロキにとって一番最悪で寂しくて仕方ないことをやってしまったので、他のロキたちが少しだけ気遣ってキッド・ロキを王様にしたのかなと想像していました。(皮肉と同情ないまぜで)ドラマの中で隠れ家にロキがなだれ込んだ時、キッド・ロキがワニ・ロキを抱えあげて巻き込まれないようにしてあげたのすごく好きなんですが、彼もちゃんと優しいんですよね。私もキッド・ロキもう少し見たいなぁと思っています〜。
「愛はダガー」は兄上に直接言ってあげてほしいです。(もしくはシルヴィにバラしちゃってほしい…)

話がちょっと逸れちゃうのですが、きっと刺しても大丈夫と思ってるから、キッドロキがソーを死なせてしまったことにすごく驚いたんだろうなと思ってました😅
Reposted by ととやから
自分がフリーランスに該当してるかわからずにアンケートを
控えてる人も多いかもしれないですね アンケート内容的に
趣味の範囲でも何かしらの創作活動をしてれば大丈夫なように
受け取れました 自分は同人やってるので答えました
Reposted by ととやから
定期的に“自分向け”おすすめ欄的フィードを探す者なんだけど今回はこの2つがいいかも〜!

▼For You
bsky.app/profile/did:...

▼Discover (ブルスカ公式じゃない方)
bsky.app/profile/did:...
ヴァルキリーも困惑した顔だったので、地球人の感覚だけじゃなくて全星々(アース?)の人たちから見ても距離感が妙なんでしょうね…!(そこがいい)