nekopanchos
banner
nekopanchos.bsky.social
nekopanchos
@nekopanchos.bsky.social
44 followers 82 following 84 posts
シンハギュンさん大好き
Posts Media Videos Starter Packs
映画館に向かう途中で自転車壊れた…
地下鉄駅近くで良かった〜
Reposted by nekopanchos
War2のNTR.Jrとリティク・ローシャンのダンスシーンフル動画、知らん間に(1か月も前に)Youtubeでリリースされていた……

発見してすぐ5回観ました
youtu.be/9l5QY7BJmHQ?...
Janaab-e-Aali | Full Song | WAR 2 | Hrithik Roshan, NTR | Pritam, Sachet Tandon, Saaj Bhatt, Amitabh
YouTube video by YRF
youtu.be
レイラムさん、両日当たった!
航空券とホテルも確保した
レイラムさんのチケット抽選申し込んでみた
当たるかな?
ドキドキするなぁ
Reposted by nekopanchos
何度もRPすみません!
メタノイアさんのマンスリーサポーター募集キャンペーンが今日の23:59までとのことで、拡散だけでもしてもらえると大きなパワーになるはずです😭✨よろしくお願いします…👊
移民やそのルーツがある子どもたちに日本語を教える活動をしている団体「メタノイア」さんの足立区・竹の塚教室に見学に行った時のレポ漫を再々掲します🔥
すでに同じ社会で懸命に学びながら成長している子供達と、それをサポートする大人たちについて知ってもらえたら嬉しいです☺️🌷

(1/3)
札幌市の帯状疱疹の助成金が65歳から5年刻みなんだって

50歳からにしてくれないかなぁ?
近所のサイゼからお箸が消えた…
サラダも付け合せのコーンもお箸必須なのですが…😢
Reposted by nekopanchos
海洋生物学者レベッカ・R・ヘルム氏が投稿した、ダイオウイカを食べるマッコウクジラの動画が圧巻。マッコウクジラがダイオウイカを捕食するのは長い間、科学者や船乗りたちの間で知られていたが、これは、その瞬間が確認された史上初の動画ではないか、とのこと。

次に、この動画の撮影者のソース(インスタ)を貼りますね(こちらの動画では音楽が入っているけれど、インスタの動画では、オリジナルの海中の音がそのまま聞けます)。
I get that the news cycle is packed right now, but I just heard from a colleague at the Smithsonian that this is fully a GIANT SQUID BEING EATEN BY A SPERM WHALE and it’s possibly the first ever confirmed video according to a friend at NOAA

10 YEAR OLD ME IS LOSING HER MIND (a thread 🧵)
10月30日から2泊3日で香港行ってくる!
「風林火山」10月1日から公開だけど
まだやってる…よね?
Reposted by nekopanchos
コウイカは「手話」で話す? 触手のダンスでコミュニケーション(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

触手をダンスのように振る動きが4パターンあることがわかりました。

視覚的にコミュニケーションしている可能性があります。

コウイカが様々な状況でサインを示す様子を録画し別のコウイカに見せたところ、サインを返したといいます。
「風林火山」10月1日中国・香港公開か…
11月に台湾に行くんだけどその時やってないかな?
今10月の香港行き検索したけど、直近すぎて高いよぅ
でも香港で見たい〜
「盗聴犯 死のインサイダー取引」
「盗聴犯 狙われたブローカー」
をルイクー様目当てで鑑賞
白髪混じり良い
最初の方は始まってすぐから誰も幸せにならない予感がひど…
あとのはスーツで白髪混じりルイクーすっごく良い!
シトポウみたいに投げられてたけど

チンワンさんの涙も良いんだよな〜😚
Reposted by nekopanchos
この前の日曜日の子供科学電話相談で「なんでセミは暑いのに元気なんですか?」の質問への回答が「セミは気温が35度になると全身が痺れ出して木から落ちてしまう
セミは気温イコール体温なので、調節できないので暑くなりすぎると生きられない」って感じの話で、何年も土の中で育ってやっと外に出たら暑さで即死するセミ…つらいな…ってなりながら運転したいたわ…
Reposted by nekopanchos
プライムビデオのもうすぐ配信終了作品の一覧を見てる あと一週間くらいで変なサメ映画が一斉に配信終了するらしいです
https://amzn.to/4m40DpZ
Prime Video: 閲覧
amzn.to
Reposted by nekopanchos
> 一軒の住宅を通り過ぎようとした時、「助けて」「誰か来て」という叫び声が聞こえました。

> 「まさか、うちの犬がよその家で何かいたずらをしているんじゃないか…」

> 引き返して確認すると、リビングには白い煙が充満していていました。そこで見たのは「いたずらをする愛犬」ではなく、じりじりと焼ける電子レンジでした。

わんぱく過ぎる犬を飼っている、燃えている家に飛び込んで一歳の男の子と母親・70代の祖母を救助して初期消火にあたる。実質スーパーマンですよ。泣けてきてしまう。
愛犬を探していたら “勘違い”で火事に遭遇 「子どもがまだ2階にいる」…家族3人の命を救ったとっさの行動 | TBS NEWS DIG (1ページ)
「勘違い」がきっかけで火事に遭遇した女性。その時に取った行動が3人の命を救いました。4月27日午後3時ごろ、井上ともこさん(56)は熊本市中央区島崎を自転車で駆け回っていました。自宅から逃げてしまった柴犬… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
Reposted by nekopanchos
生物多様性の保全に女性がかかわること、意思決定の場に女性がいることの重要性について、インドの事例。

有料記事がプレゼントされました! 7月25日 19:57まで全文お読みいただけます
(水辺と人々:1)インド 湖も川も、女性支援策が救った:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(水辺と人々:1)インド 湖も川も、女性支援策が救った:朝日新聞
女性の自立や社会参加の支援として重視されがちなジェンダー平等政策は、実は環境にもよい影響を与える可能性を秘めている。持続可能な資源の利用や、多様な視点を持った保全策につながることがあるからだ。 イン…
digital.asahi.com
Reposted by nekopanchos
昨日今日と仕置人の放送なかったので過去の仕置人絵でも置いておきます
このところ毎日14時過ぎると
天井からオンドル?って感じのドヨンとした暑さがのしかかってきて苦しいです
小学校のときに習った、12時に太陽が一番高くなって、13時時に地熱が一番高くなって、14時時に気温が最高になるってのを毎日律儀に思い出すよ…
昨夜寝るときアイスノン使ったんたけど玉ねぎみたいな冷蔵庫臭が…
検索して酢を入れた水に数時間つけてみたら臭い取れたかも
次からは匂いのでない袋に入れてから冷凍庫に入れます
今日でさえ在宅仕事途中でひどい倦怠感でぐったりしてたのに明日の北海道は北国ということを忘れた気温になるらしいですね…
ラムのランプステーキとガーリックフォカッチャを食べて疲れ対策してみたけど
どうなんでしょう?
Reposted by nekopanchos
北海道、7/23は最高気温40〜41℃予報の地域があります。
命を守るために本気で暑さ対策してください。