地上
banner
muguetblue.bsky.social
地上
@muguetblue.bsky.social
猫と一人暮らし。料理、パン焼き、本、着物、アークナイツ。砂漠を離れ北極をさがす。成人済。
Pinned
たぶんわたしのTLにアークナイツやってる人いないとは思うけど、戦友枠が拡張されたので
Reposted by 地上
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右) hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。

とりあえず全人類一旦読め。
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を...
hidari-lab.hatenablog.com
November 7, 2025 at 10:26 AM
今日から本腰入れて忙しくなる
とにかく人員の余裕がない
実際わたしもまだまだ全然一人前ではないけれど、それに近い動きをしながら、新しい人の面倒も見なければ
November 10, 2025 at 9:50 PM
昨日は久しぶりに走りに行ってきた
いつのまにか石鹸の類が使用可になっていたから、今度から走りに行ったらシャワー浴びて帰ろ
November 10, 2025 at 9:48 PM
Reposted by 地上
クマが開けられないゴミ箱、カナダのバンクーバー近郊にはそこら中に設置されていました。日本でも広まりますように。
November 10, 2025 at 9:55 AM
Reposted by 地上
AIM猫薬が承認されて販売まできた💊✨️その販売名の募集が始まって
考えてる✨️希望ある名前がいいよね🐱🌟猫好きさんも応募してみたらどうだろう😊
※AIM猫薬は慢性腎臓病の新薬です
高齢ネコの死因の第一位は腎不全といわれその原因と治療薬開発をしていた会社が↓
株式会社 IAM CAT
で検索すると企業理念これまでの経緯と名前募集の詳細が分かります✨️
November 10, 2025 at 2:57 AM
Reposted by 地上
軽井沢で行われているクマ対策については絵本の8-9ページで紹介しています。
発信機をつけての個体管理とベアドッグの導入はハードルが高いですが、他の対策はそこまでではありません。初期に行われた対策で大きな成果をあげたのは、“クマに開けられないゴミ箱の設置”です。
November 8, 2025 at 7:18 AM
Reposted by 地上
最近なんとなく「あからさまにクレジットが曖昧なAI生成っぽい画像をサムネイルにした記事は筆者が不誠実な可能性が高いので拡散するのはやめよう」と思っていたのだが、そんなマイルールを破ってでも貼っておいたほうがよい記事というのはある。

<たとえば、学校でひとりが校則を破ったら、その子を叱る代わりに「じゃあ、もうこのルール自体やめよう」とか、「みんな一緒に自粛しよう」となる。制度の側が、個別に指摘して角を立てるより、全体を巻き込んで「丸く収める」ことを選びがちなのだ。>
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
note.com/hatolico/n/n...
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
誰かがルールを破った。すると、なぜか全員が同じペナルティを受ける。違反した当人だけに責任を問えばいいはずなのに、「もうみんな使えません」「全体の利用を中止します」「制度自体を撤廃して規制します」と、巻き込まれた側まで不利益を被る。 この「集団罰ゲーム」のような構造に、どこか見覚えがある人は多いはずだ。学校でも、会社でも、役所でも、街中でも、日本という社会はなぜこうも「一部の違反者の存在」を理由に...
note.com
November 9, 2025 at 6:14 PM
ついに洗面所の気温が1桁になった
November 10, 2025 at 9:11 PM
Reposted by 地上
かつての電話交換手は長らく女の仕事とされていたけれども、その理由が「女を雇った方が安いから」というのがあって、安い安価な労働力としてしかみなされてなかった訳です。『女は社会に出るな家にいろ』と『女には賃金を出さなくていい』はほぼ同じであって、最終的に「社会を維持しながらすべての人が生きたいように生きるためには、体力に左右されずに働ける環境を整えようよ」って話であって、男女関係なく働きやすくしませんか?につながっていく話になる。
だからかなり繰り返し「女性の権利向上というのは別に男性の権利をはく奪することじゃない、人間の権利を向上しようって話なの」と主張しております。
November 10, 2025 at 12:50 AM
乾燥肌には冷泉がいいかも
上がってすぐ痒くなかったし
November 9, 2025 at 12:34 PM
今日は一日中雨だったから、クレープを食べに行き、買い物をしたり温泉に行ったりした
初めて冷泉に入ったが、ぬるくて気持ちよかった
November 9, 2025 at 12:33 PM
地震怖いな
November 9, 2025 at 11:12 AM
Reposted by 地上
有料記事がプレゼントされました!11月9日 21:28まで全文お読みいただけます
フェミニストを怖いと私に思わせたのは誰 今考える「強さ・過激さ」:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/ASS...
フェミニストを怖いと私に思わせたのは誰 今考える「強さ・過激さ」:朝日新聞
女性解放を求めるウーマンリブ運動が展開された時代から約半世紀たった。 フェミニズムをテーマにしたパフォーマンスで知られる美術家で俳優の遠藤麻衣さんには、幼少時にリブ団体「中ピ連」の映像をテレビで見て…
digital.asahi.com
November 8, 2025 at 12:30 PM
Reposted by 地上
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損の疑い(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損疑い - 日本経済新聞
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 1:10 AM
Reposted by 地上
見て。ノベルティの「読書の途中で乱入してくるプリースティス」のしおり
November 9, 2025 at 2:39 AM
女性を表現するときの呼称で、「オトナ女子」とか「オトナ女性」とか、とにかく「オトナ」ってつけるのまじで腹立つからやめてほしい
馬鹿にしてんのか?
普通に明らかに子供が対象なら、女子、それ以外は女性で良くない?
だって男性に対しては絶対に「オトナ男性」とか、「オトナ男子」なんて呼称しないじゃん
November 8, 2025 at 11:40 PM
Reposted by 地上
生活保護費とか年金とか「消えてしまうお金」のように言われるけどそうじゃないでしょう。ほぼ全額使われて、消費になって経済回すお金ですよね。バンバン払え。少しは世の中が明るくなるわ。
November 8, 2025 at 8:05 AM
Reposted by 地上
カワセミちゃんのちょこちょこ歩きと
サイドステップがかわいい動画
#カワセミ
November 8, 2025 at 4:25 AM
住んでいたときは、たまに大山までドライブして、大神山神社まで行った
November 8, 2025 at 11:59 AM
Reposted by 地上
今日はさる翻訳家の方とお話しして、「本は心の安定剤だから、読まなくても買った時点で半分以上役目を果たしている」と言われたので良かったです。「本は読むものじゃない。置いとくものだ」と。
November 8, 2025 at 8:56 AM
大山懐かしいな
今年も行くことはできなかった
来年は行けるだろうか
November 8, 2025 at 11:54 AM
Reposted by 地上
2025年11月8日の大山
南壁(みなみかべ)を鍵掛峠展望台から

山にも秋がきました。
大山山麓は広大なブナの森なので、この時期の紅葉は黄色が勝っています。

#鳥取県 #大山 #奥大山 #大山南壁 #鍵掛峠
November 8, 2025 at 11:33 AM
ヒートテックの乾燥で肌がボロボロ
November 8, 2025 at 11:53 AM