宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
banner
miyatamiri.bsky.social
宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
@miyatamiri.bsky.social
350 followers 170 following 9K posts
雑多にPost(バスケ成分多め) 短歌を詠み写真も撮る。ぬいぐるみも愛でるし書道もする。カエル4匹飼育中。京都ハンナリーズ応援中。 ※バスケ関連には🏀を付けますので必要に応じミュートください ※今のヘッダー画像は今にもお尻をヘビに噛まれそうなカエルちゃん(泉屋博古館で見た青銅器の模様)です。 ◆Bリーグ部Feed管理中(プロフィール下の【フィード】を見てみてね) ◆マンガ・ドラマのファンフィクション置き場↓ http://miyatamiri55.stars.ne.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
🏀越谷の判断、全く賛同できない。
いかなる事があっても自分から逃げない……?自分からではなく自分が傷つけてきた人たちから逃げないでほしい。
🏀ブレックスおめー🥳
ニュータイペイキングスのHCがジョン・パトリックでびっくりした!
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
息子が風呂でタイガー&ドラゴンを口ずさんでいた。学童保育の「今月の歌」なので毎日歌っているらしい。先生に意図を聞いたら「子供たちに話を聞いてほしくて...」わかる、わかるぞ
帰宅したらクマハウスに暖炉が出ていました(母の仕業)。奥の方にいるのは笹かまぼこのぬいぐるみ、ささかまちゃん(商品名はささかマスコット)です。
🏀最近の母は川崎ブレイブサンダースの飯田遼選手の母校が佐久長聖だと即答したので油断なりません。
今月四首しか詠んでないことに気づいた🫠
ひいい🫠🫠でも眠気が限界🫠🫠🫠おやすみなさい🫠🫠🫠🫠
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
有料記事がプレゼントされました! 10月22日 12:18まで全文お読みいただけます。
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
これはみんなに読んでほしいなと思ったので共有するね もうちょっと考えたいので感想はつけられないけど、読む人の立場でそれぞれ気づくことがありそうだと思った
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
自民党の新総裁に選ばれ、日本初の女性首相になる高市早苗さん(64)は、選択的夫婦別姓導入に慎重な姿勢を示し、強硬な外国人政策を訴えるなど、「保守派」の政治家として知られる。岩手大学副学長の海妻径子(…
digital.asahi.com
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
うわー達成できないとゼロになるやつ!のこり8日!

「あのとき保健室があれば学校を辞めるという選択をせずに済んだかもしれません。そんな事例が事実としてありました」
「そして今も悩んでいる子ども、親、先生たちがいます」

readyfor.jp/projects/157...
コリアンネットあいち│朝鮮学校の保健室を充実化したい - クラウドファンディング READYFOR
朝鮮学校 外国人 学校 教育 保健室 保健授業 在日 在日コリアン 愛知 名古屋朝鮮 愛知朝鮮 中高  - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
こちら場所が首相官邸前に変更されたそうです!注意!
高市政権確定か〜〜ゴミだな〜〜
10/24、自民党本部前で19時から「高市政権に抵抗する女たち」デモがあります。デモの名前に思うところはあるのですが、スピーチを現地で代読していただく予定です。ご参加の方はよろしくお願いします!
本日の京都タワー。
国政が最悪な日も変わらず京都タワーなので少し元気が出ました。
みんな、今日は温かくしておいしいものを食べようね。ふわふわなものにくるまれるとなおよし。
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
高市政権確定か〜〜ゴミだな〜〜
10/24、自民党本部前で19時から「高市政権に抵抗する女たち」デモがあります。デモの名前に思うところはあるのですが、スピーチを現地で代読していただく予定です。ご参加の方はよろしくお願いします!
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
日本の政治が自分の望まない方向に進んでしまったとしても、興味をなくさないようにしてください。あきらめないでください。その瞬間にはそう思えないかもしれませんけど、世界はまだまだ続いていきます。よりよい社会をつくるには、ひとりでも多くの人の政治参加が必要です。Be persistent.
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
今の政治の状況を指して「終わった」と言うのは簡単だけど、その言葉を無責任に放り投げた時、「終わった」場所で排除され奪われゆくのは最も立場の弱い人たちなんだよ…。
だからどんな酷い状況でもわたしは「終わった」とか簡単に言いたくないし、できることをやってくしかないよね、と思う。
差別され排除される弱い立場のマイノリティ当事者が「終わった」と言うのとマジョリティ側の人が「終わった」と言うのとでは、だいぶ違うと感じる。
「終わった」的なこと言われると突き放されるような、自分の死期が近づく宣言をされているように感じるから、わたしは最悪な気分になる。
ウナギ飼いたさがすごい(飼わないけど)
こんなすごい生き物絶滅させちゃダメだろ
repost>
えっ😨お大事に、早く回復されますように🙏
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
なんか、TL見てると諦めムードが漂ってるな。諦めてはいけないのでは。

「あなたの敵は、もう希望はないとあなたが信じることを願っている。無力で、立ち上がる理由もない、もう勝てないのだ、そうあなたが思い込んでしまうことを。」 レベッカ・ソルニット『暗闇のなかの希望』の日本語版の冒頭。
昨夜の雨を一つひとつの実に灯し竿燈のごと南天の枝
(昨夜=こぞ、竿燈=かんとう)

#tanka

2025年10月21日京都新聞歌壇欄(中津昌子選)で佳作をいただきました🙏
Reposted by 宮田粍(ミヤタミリ)🏳‍🌈🏳️‍⚧️
私も2020年の頭にこの病気を発病し、基本的に人工的な密閉空間の中に足を踏み入れること自体困難になってしまったため、化学物質過敏症や他の私にとってのアレルゲンへの対策できている自宅か病院か食料品店にしかここ5年間入れていない…

"特定の匂いや化学物質に体が過敏に反応し、苦しむ人は非常に多い。その謎の解明に、数十年間研究を続けてきたひとりの科学者がいる──自らもその病と闘いながら。"

wired.jp/article/sz-m...
その匂いが、あなたの人生を狂わせるかもしれない|The Big Story
その匂いが、あなたの人生を狂わせるかもしれない
特定の匂いや化学物質に体が過敏に反応し、苦しむ人は非常に多い。その謎の解明に、数十年間研究を続けてきたひとりの科学者がいる──自らもその病と闘いながら。
wired.jp