Makalani
banner
makalani.bsky.social
Makalani
@makalani.bsky.social
Living in Hawai’i🌈
X refugee. Spiritual Life Coaching, Mana Card Reader, a Hula dancer. Author of “Hula Is Healing” https://a.co/d/dclWrT6
ハワイ在住、xより避難。
“Hula is Healing”を出版しました。https://a.co/d/dclWrT6 短いので、ぜひポケットに。
Pinned
この所、毎日🌈が見える。

火事や戦争に地震と、先行き不安な毎日だけれど、
今いる場所で一生懸命生きて、美しいものを美しいと感じて生き、どこにいてもどのような状態であっても幸せである事を選択しようと思う。
日本も物価が高くなってるんやね。
今朝のTHETIME、の早朝グルメに出てきたチーズトーストとドリンクセットが500円かなと思ったら800円で、私の金銭感覚が古いままなのかお店が高いのかわからない:( ;´꒳`;):
サラダついてたらわからんでもないが:( ;´꒳`;):
August 25, 2025 at 10:25 PM
My book “Empath vs Narcissist Decoded” ‘s new cover is updated!
August 25, 2025 at 10:23 PM
Just released “Hula is Healing” on Amazon.
Free download from tomorrow!
June 15, 2025 at 9:41 PM
Guess what!?
I have been busy for months but finally I can announce that….(drum rolling)
My first book (an activity book for preschool kids) was published!

Please check it out!
It’s Hawaiian themed workbook🌺

a.co/d/3OSY2nt
June 12, 2025 at 11:26 PM
Paradeというミュージカルをマノアの小さな劇場で観ました。

とても感動しました。Speechlessでした。特に今アメリカに居る私にとって、胸に込み上げるものがありました。
April 14, 2025 at 11:49 PM
と言うわけで、市民権を取る事を視野に入れるのも良いとアドバイス頂きました🥲
パピさん、
私も他の移民関連ニュースを読み出し、もっと怖くなりだしました。ハワイの移民弁護士に相談予定です。再入国時に勾留され、日本に帰れればまだマシで、数ヶ月も勾留される事を思うと恐ろしすぎます。
ある方は、お買い物途中にICEに尋問され、グリーンカードを持っていなかったため勾留とか😫

海外旅行を決めたら、何かあった時の為に手を打ってから出国しないといけませんね。
March 25, 2025 at 4:04 PM
これを見て、日本に帰るの怖くなってきた。
ハワイに50年前移住、ワシントンで働くフィリピン出身の方が、フィリピンを訪れた後アメリカ入国で勾留されたそう。

www.hawaiinewsnow.com/2025/03/22/i...
Immigration crackdown now hitting green card holders
A former Hawaii resident, and longtime green card holder, is among those being detained by U.S. Immigration and Customs Enforcement.
www.hawaiinewsnow.com
March 24, 2025 at 6:19 PM
平和な時間が流れてる。
March 11, 2025 at 12:03 AM
Reposted by Makalani
ダライ・ラマの言葉
「この世における一番の目的は、人の役に立つこと。誰かを助けられなくても、少なくとも他の人を傷つけてはいけない」

皆が心に留めておくべきこと。
This is what we all should remember.
February 2, 2025 at 7:47 PM
Reposted by Makalani
Murphy: "This is a constitutional crisis that we are in today. Let's call it what it is."
February 3, 2025 at 6:26 PM
我がファミリーの一員のこの子が、先週金曜に天国に行きました。
がんで余命3ヶ月といわれてから1年弱頑張った。

今は苦しみもなく、天国で先に召されたわん&にゃんと遊んでると良いな。
January 30, 2025 at 2:56 AM
あかんあかん。

心がすぐに荒んでしまいそう。
ここにフォーカスしよかんとね。
この所、毎日🌈が見える。

火事や戦争に地震と、先行き不安な毎日だけれど、
今いる場所で一生懸命生きて、美しいものを美しいと感じて生き、どこにいてもどのような状態であっても幸せである事を選択しようと思う。
January 28, 2025 at 2:06 AM
オアフも寒なってきたよ。ネコもブランケットに包まってるよ。

このまま4年間、ネコに癒してもらわんと乗り切れなさそう。
January 28, 2025 at 2:04 AM
Reposted by Makalani
Nazis: "that's a nazi salute"

Historians: "that's a nazi salute"

Average person: "that's a nazi salute"

The Media: "Elon Musk makes odd gesture throwing his heart to the crowd."
January 21, 2025 at 1:03 AM
米を研ぐとはよく言ったもので、昔はお米をぎゅ、ぎゅって磨いて洗うように教わったなぁ。
今は、しゃこしゃこしゃこって軽くすすぐ感じだもんなぁ。
お米の通販サイトでお米の研ぎ方を発見。
これだとザルはアウトみたいだ。。。
www.gohansaisai.com/fun/entry/de...
January 15, 2025 at 1:29 AM
私ルールでは、「内釜で洗うべき」
ガサツ上等、むしろ合理的と褒めてほしいわ。

むしろ最近の米は、技術が向上しあまり洗わなくても良いそうな。
それなら内釜で充分だし、傷つくほど米を押さないし(割れちゃうだろ)
“トピ主の「付き合いたて」さんが炊飯器の内釜を使ってお米を洗っていたら、彼氏に「釜にキズがつくだろ!」と怒られてしまいました。両親が内釜で洗っていたため、いけないことだとは思っていませんでしたが、ザルを使って研ぐものと考えている彼は、トピ主さんを「ガサツな女」扱いし、友達に「コイツ、炊飯器の内釜で米研ぐんだぜ? 信じられない!」と触れ回ったのだそうです”

私だったら速攻で別れるなーと思いながら内釜で米を洗ったところ。
(今夜はカレー🍛)

「炊飯器の内釜で米を研ぐのはガサツな女」問題。正しい研ぎ方とは : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/otekomachi/2...
「炊飯器の内釜で米を研ぐのはガサツな女」問題。正しい研ぎ方とは
【読売新聞】読売新聞の運営する掲示板「発言小町」で、炊飯器の内釜で米を研ぐことの是非が話題になりました。この問題はツイッターやテレビ番組でも取り上げられ、「え?内釜で研いではいけないの?」と思った人も多いのではないでしょうか。 話題
www.yomiuri.co.jp
January 15, 2025 at 12:54 AM
義理孫の為に、ばあちゃんがんばる。テラノサウルスに見えるかな?
January 15, 2025 at 12:51 AM
自分用に。
1時間の尺。明日までだぞ、私!
これ1時間あるのね。
明日みよう!!忘れないようにしないと、日本の15日ってことはこっちは明日までだもんね。
これ、面白かったです。現役弁護士芸人さんのこたけ正義感さん。
15日まで公開しているそうです。

youtu.be/Ntrx9wTBoBE?...
January 14, 2025 at 9:35 PM
この所、毎日🌈が見える。

火事や戦争に地震と、先行き不安な毎日だけれど、
今いる場所で一生懸命生きて、美しいものを美しいと感じて生き、どこにいてもどのような状態であっても幸せである事を選択しようと思う。
January 14, 2025 at 9:33 PM
結婚から1年以上経って、やっと婚姻届を出しました。それに伴い、日本の戸籍でも、私の名前が変わるのかと思いきや、「遅すぎるため、裁判所の判定がないと変わらない」のだそう。

なので思い切って、日本では旧姓のままにする事にしました。

GC保持で、日米で名前が違って困ったことのある方はいらっしゃいますか?
January 14, 2025 at 2:34 AM
Reposted by Makalani
Biden: "Some in the incoming administration are skeptical about the need for clean energy. They don't even believe climate change is real. I think they come from a different century. They are wrong. They are dead wrong. It's the single greatest existential threat to humanity."
January 13, 2025 at 8:01 PM
Reposted by Makalani
アメリカの火災保険更新拒否事情。

ロサンゼルスの山火事の深刻さで改めて浮き彫りになったのが、急増する火災保険の更新拒否通達。
共和党は地球温暖化の概念自体を否定し、次期政権は環境などガン無視の政策を公約に掲げているが、住宅保険市場の崩壊はトランプが何よりも重要視するアメリカ経済そのものにとって甚大な被害を及ぼすかもしれない。

保険がなければローンは組めない。ローンが組めなければ、ほとんどのアメリカ人は家を買えない。
保険の更新を拒否された不動産の市場価値は暴落し、税収の下落に繋がる。そして教育、治安、インフラの質が低下する。

www.nytimes.com/interactive/...
Insurers Are Deserting Homeowners as Climate Shocks Worsen (Gift Article)
Without insurance, it’s impossible to get a mortgage; without a mortgage, most Americans can’t buy a home.
www.nytimes.com
January 11, 2025 at 6:20 AM
ゲッティ、建物や美術品は無事との事、良かった。
The Getty Villa in Pacific Palisades remains safe and intact this morning, January 8, and will be closed at least through early next week.

While vegetation on the property has burned, Getty structures have been unaffected, and thankfully, both staff and collections are safe.
January 8, 2025 at 6:22 PM
関係ないけど、Aikoだったっけ?のカブトムシが脳内に流れてきた。
今メトロの中なんだけど、なんかスイカの匂いがする人がいる。そういう香水なんだろうか。スイカっていうかカブトムシの匂い…
January 8, 2025 at 6:18 PM