koseki
koseki.bsky.social
koseki
@koseki.bsky.social
洗濯機を買い換えました
Reposted by koseki
「撤回せず」
「取り消すつもりない」
「通告遅い、誤認と陳謝」
「誤解招く」

たまたま時事トップ4本にしょーもない発言が並んだので記念スクショ
November 10, 2025 at 9:59 AM
Reposted by koseki
"資料には、「市がたった一人の億万長者家族の要求を満たすためにこれほど尽力し、近隣住民を暗闇に置き去りにしているとは実に驚くべきことだ」などとする住民の苦情が記されていたそうです。また、ザッカーバーグ氏が11の不動産を巨大な邸宅に統合し、住民を不安にさせる私設警備員を配置したほか、建設に際し騒音や交通問題を頻繁に招いていたことも、住民の不満を招くきっかけになっていたそうです。"
gigazine.net/news/2025110...
マーク・ザッカーバーグが自宅敷地内に無認可の学校を開設し近隣住民が反発
Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが、過去に自宅の敷地内で私立学校を開設していたことが明らかになりました。この学校は市の許可を得ておらず、近隣住民から苦情が来ていたことも分かっています。
gigazine.net
November 7, 2025 at 12:27 PM
Reposted by koseki
ものの本で読んだり、噂に聞いたりしていたものの、実物を見たことがなかった「慰問袋に岩波文庫!」の帯のついた本を手に入れました。

書目はスティーヴンスン『新アラビヤ夜話』(佐藤緑葉訳、1934;第8刷、1939)でした。

★の番号は1013、整理番号は2179といういまとは違うナンバリングが施されていた時代のものです。

札幌の古書すがやが、日本の古本屋の書誌にこの点を書いておいてくださったおかげで見つけることができました。ありがとうございます。

www.kosho.or.jp/abouts/?id=1...
November 6, 2025 at 10:01 AM
IPアドレス & CIDR ビジュアライザー
claude.ai/public/artif...
November 5, 2025 at 5:30 PM
放送大学テキスト『初歩からの数学』最後まで辿り着いた!4月末から始めて半年、ノート5冊分、微分積分学の基本定理まで。
少なくとも全ページ何が書いてあるかは理解したと思う。
November 3, 2025 at 3:54 PM
Reposted by koseki
"憲法において、如何なる國もまだやつたことのない戰爭放棄ということを宣言した重大な日でありまして、日本としては、この日は忘れ難い日なので、是非ともこの日は残したい。そうして戰爭放棄をしたということは、全く軍國主義でなくなり、又本当に平和を愛する建前から、あの宣言をしておるのでありますから、この日をそういう意味で、『自由と平和を愛し、文化をすすめる。』、そういう『文化の日』ということに我々は決めたわけなのです" 了解!
November 3, 2025 at 2:55 AM
Reposted by koseki
【Web東京創元社マガジン 10月31日更新1/2】
大ボリューム試し読みあり! 宮澤伊織『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』コミカライズ(漫画:とこみち)が始まりました #ときときチャンネル #レグルス
note.com/tokyosogensh...
【大ボリューム試し読みあり!】宮澤伊織『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』コミカライズ(漫画:とこみち)が始まりました|Web東京創元社マガジン
宮澤伊織さんの人気シリーズ『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』(創元SF文庫)のコミカライズ(漫画:とこみちさん)が待望のスタート! 第1話「宇宙飲んでみた①」の大ボリューム試し読みをお届けします。 続きは【電撃コミック レグルス】様にてお楽しみください! 12345678910
note.com
October 31, 2025 at 8:06 AM
先週から帯状疱疹、12年ぶり2回目。2回罹るのは数パーセント程度らしい。あんまり風邪はひかないんだけど、、飼ってるウィルスが強いのか、そいつらへの免疫がよわいのか。

この1ヶ月くらい肩が痛くて五十肩だと思ってたら疱疹が出始めた。断続的な頭痛がある。
November 3, 2025 at 2:34 AM
『きみの色』、過剰な感情表現を一切出さずに、切実さと温かな高揚を伝えていて、大変すばらしかったです。映画館で観ればよかった。
November 1, 2025 at 11:39 AM
Reposted by koseki
"服装としてはオーソドックスなので隣にいても気にならない。だけど7人並んでいると「なにか」である。
しかしそのなにかが分からないのだ。名前がついてない。
「あの人たちは……なにかだよ」と気持ち悪い言い方になってしまう。"
dailyportalz.jp/kiji/d-lab-06
お揃いの服を着れば仲良くなれるのか
お揃いの服を着て仲良くなる。双子コーデという文化もあるし、豊かさが約束されている。だが、そんな目論見はすぐに崩れることになった。 (林雄司)
dailyportalz.jp
October 30, 2025 at 12:39 PM
Reposted by koseki
"ところが助成金受諾にあたって、「助成を受けている期間中は、連邦の反差別法に違反するDEI(多様性・公平性・包摂性)推進プログラムや不平等な公平性イデオロギーを推進・促進するようなプログラムを実行せず、また今後も実行しない」という声明の承認が求められたとのこと"
gigazine.net/news/2025102...
Pythonソフトウェア財団が2億円超の政府助成金プログラム申請を取り下げ、「DEI」が原因か
組織として初めて政府助成金の申請を行ったPythonソフトウェア財団が、助成対象に推薦されながらも、受給時の条件についてリスクがあるとして申請を取り下げたことを明らかにしました。
gigazine.net
October 29, 2025 at 12:21 PM
Reposted by koseki
表に出てくる言説ほどには日本人は排外主義的でないという希望をもてる結果であると同時に、「外国人に厳しい」とみなされることが社会的に望ましいと思われているというのは、それはそれで凄いなと思ってしまう。
移民と社会:外国人への排斥感情は、なぜ湧き上がる 社会学者の考える共生 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

〈排外主義に関する質問を投げかけ、自身の回答内容がほかの人に知られる状態とそうでない状態に分けたところ、知られるケースのほうがより排外的な回答をしていたことが分かった。この結果は欧米とはまったく逆だった。
 日本人は外国人に対して厳しい視線を保つことが社会的に望ましいと感じ、本心でないのに排外的な回答をしたとみられる。〉
移民と社会:外国人への排斥感情は、なぜ湧き上がる 社会学者の考える共生 | 毎日新聞
外国人への視線が厳しくなるなか、住民の2割を外国人が占める群馬県大泉町。取材で感じたのは、地元住民と外国人との距離だった。五十嵐彰・大阪大学人間科学部准教授(移民研究)に外国人との共生について伺った。
mainichi.jp
October 29, 2025 at 12:06 AM
日本がパレスチナでの虐殺に、今より更に積極的に加担するのではないかと心配しています…
news.ntv.co.jp/category/pol...
高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整(2025年10月28日掲載)|日テレNEWS NNN
高市首相が日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝える方向で最終調整していることが日本テレビの取材でわかりました。
news.ntv.co.jp
October 28, 2025 at 9:11 AM
Reposted by koseki
友人たちとともに、和田政宗候補へのカウンター/抗議活動に立った。

十八日間の選挙期間中に、参政党・神谷宗幣代表が4回もの仙台街宣を行い、梅村みずほ・塩入清香・吉川里奈各氏を擁する議員団が連日来仙する、悪夢の日々だった。

そこで見たものは、明るい差別、親しみやすい排外主義、優しい微笑みを浮かべた暴力だった。ふつうの人びとが、次々に極右に取り込まれてゆく。

和田氏の当選は危うく食い止めたものの、この得票図を見ながら、仙台市の一部が、参政党に「持っていかれた」ことに苦痛を覚える。次の選挙では、より怖しいことが起きるのか。

私たちひとりひとりが、それぞれにできることを。 #差別に投票しない
宮城県知事選挙 開票終了

村井 嘉浩  34万0190票(得票率39.3%)✅
和田 政宗  32万4375票(得票率37.5%)
遊佐 美由紀 17万6287票(得票率20.4%)
伊藤 修人    2万0445票(得票率 2.4%)
金山 屯      3663票(得票率 0.4%)
宮城県知事選挙(2025年)得票率のリード
October 26, 2025 at 8:55 PM
Reposted by koseki
宮城県知事選挙(2025年)得票率のリード
October 26, 2025 at 3:48 PM
仙台市だけだと参政党に負けてるんだ、、
senkyo-sokuhou.pref.miyagi.jp/chiji-koukai...
宮城県知事選挙 得票状況速報(候補者別得票数一覧)
senkyo-sokuhou.pref.miyagi.jp
October 26, 2025 at 4:13 PM
Reposted by koseki
イスラエルによるパレスチナ人へのジェノサイドは、「第三国の共犯によって支えられた集団犯罪」であり、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成」。

国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ガザでのジェノサイドは「第三国が支えた集団犯罪」。国連特別報告者、日本や欧米など60カ国以上の加担を指摘
国連特別報告者のフランチェスカ・アルバネーゼ氏は、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成である」として、日本を含む第三国のジェノサイド加担の責任を指摘している。
www.huffingtonpost.jp
October 26, 2025 at 6:28 AM
Reposted by koseki
各地で地方紙が首長選ファクトチェック報道がんばってる。情勢報道中心だったこれまでのスタンスではもうダメだ、という認識が現場に浸透してるのかもしれない。新しい地方紙の存在意義かも
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック>
kahoku.news/articles/202...
2025年10月23日 河北新報

取らぬ狸の皮算用? 宮城県知事選挙の主要3候補「財政論」を点検<かほQチェック>
kahoku.news/articles/202...
2025年10月23日 河北新報

宮城県知事選挙に絡め「宮城県がメガソーラー大歓迎」は事実誤認 これまでの経緯と対策は?<かほQチェック>
kahoku.news/articles/202...
2025年10月22日 河北新報
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
宮城県知事選(26日投開票)で、明らかな虚偽や真偽不明の情報が交流サイト(SNS)上で氾濫している。多くは6選を目指す無所属現職の村井嘉浩氏(65)に関する内容で、誹謗(ひぼう)中傷まがいの投稿も後…
kahoku.news
October 25, 2025 at 5:41 AM
Reposted by koseki
あした『ザ・キンクス』第3巻が発売されます。最先端冒険実験革新的家族コメディを目指して始めた(始めさせてもらえた)連載です。当初の単行本2巻突破という目標が達成できて本気でうれしいです。まだまだ冒険も実験もやり足りないので、弾け頑張らないとなあなどと。
October 22, 2025 at 9:56 AM
Reposted by koseki
面白かった! 買ってから「ご飯は私を裏切らない」の人だと気付いた。
heisoku『さわやかなディオラマ (1)』セールで 150 円。おもしろかった。漫画がうまいひとは漫画がうまいなー。 comic-walker.com/detail/KC_00...
【第1話】さわやかなディオラマ|カドコミ (コミックウォーカー)
さわやかなディオラマ読むならカドコミ
comic-walker.com
October 22, 2025 at 2:06 PM
Reposted by koseki
去年書いたこのショートショート、いま読んでも面白いなーと自画自賛してるんだけど、よくよく考えると若者にはオチが伝わらなかったのではと反省している。 youkoseki.com/text/lack_of...
AI不足
マッチングアプリで知り合った女性をデートへ誘い出すことに成功し、洒落たフレンチレストランでピノ・ノワールを嗜みながら、相手が控え目なのをいいことにワインの産地のうんちくを披露していたら、突然言葉が続かなくなった。
youkoseki.com
October 21, 2025 at 9:44 AM
Reposted by koseki
がんばって解約してね
October 20, 2025 at 8:47 AM
heisoku『さわやかなディオラマ (1)』セールで 150 円。おもしろかった。漫画がうまいひとは漫画がうまいなー。 comic-walker.com/detail/KC_00...
【第1話】さわやかなディオラマ|カドコミ (コミックウォーカー)
さわやかなディオラマ読むならカドコミ
comic-walker.com
October 20, 2025 at 10:17 AM