古戻ロボ
komodorobo.bsky.social
古戻ロボ
@komodorobo.bsky.social
150 followers 150 following 5.7K posts
映画とゲームと漫画が好きな自称狼王。見ると死ぬ聞くと死ぬとりあえず死ぬ。 画像の無断使用は禁止。 WEB拍手👏→ https://x.gd/sp5RC クロスフォリオ→ https://xfolio.jp/portfolio/oh-kami-oh
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 古戻ロボ
「過労死ライン」って、それを越えたら「過労死が見えてくるライン」じゃないの?なんでそんなギリギリを上限にするんだよ。過労死する可能性なんて考えられないくらい手前にライン引きなさいよ。人の命を何だと思ってる。

上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ed84cbaf43a6748af0a2d17153b063c26f1665
上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
上野賢一郎厚生労働相は22日、従業者の選択などを前提にした時間外労働の上限規制緩和について検討する考えを明らかにした。 時間外労働の上限規制は平成31年に施行された働き方改革関連法によって定められ
news.yahoo.co.jp
ここんとこアニメ見てなかったからSARU攻殻楽しみなんだよな
Reposted by 古戻ロボ
速報◆22日、ガンディーが、「七つの社会的罪」を新聞「ヤング・インディア」に発表。社会における罪として、「理念なき政治」「労働なき富」「良心なき快楽」「人格なき知識」「道徳なき商売」「人間性なき科学」「自己犠牲なき信仰」を並べる。 =百年前新聞社 (1925/10/22)
Reposted by 古戻ロボ
TVアニメ『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』が火曜23時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送決定。新設アニメ枠「火アニバル!!」にて
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510223v
新米うまかった~。よかった知らん米だったけどうまくて。
そういや米洗う時に香りがするな~この銘柄は香りが強いのかな?と思ってたけど新米だからや。新米だからです。
みくのしんのごんぎつね、相変わらず感受性の鬼。
Reposted by 古戻ロボ
ゴーストオブヨーテイクリア後感想。いいゲームだったけどオープンワールドの既知の課題が解決されてない感じがあったよ。
fusetter.com/tw/7ByQCyyB
公開範囲:広場 | t_tomonoさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fusetter.com
嫌われの塩梅としては寿エンパイアの児島くらいが
罪と軸の合った罰や謝罪じゃないとぼくはね!よくないと思うんですよ!スカッとジャパンは最悪!
嫌われって対象の能力が高いとかその人なりの信念がある事との位置エネルギーで面白さを演出するものだと思うんですが、無暗に人に迷惑をかけるとかだと洒落にならんぞって真顔になってしまいますね。
なるべく県内のものを買おうと思っているのだが、今日から県内産の新しい米なので食べるのが楽しみなのだ。味の濃いものと合うらしいがどうだかな。
めんつゆを買う時に”そばつゆ”という名前で売ってるものを目にし、そばと言ってるからにはそばを食べる時に良いのであろうなあと思いはするもののはずすとイヤだなとスルーしていた。今日そばを食うのでついにそれを買ってみたら美味しかったので嬉しい。
Reposted by 古戻ロボ
伊丹万作「戦争責任者の問題」(『映画春秋』創刊号・昭和21年8月)
日本の刑事ドラマ、火サスレベルだと余計に人を疑う理由が雑だったりでお前国家権力に携わるのやめろってなるのあるよな。
Reposted by 古戻ロボ
僕はサラリーマン時代に長時間労働をしてきました。転職2社目では座りっぱなしのサポート業務で頚肩腕症候群を発症、5ヶ月休職しても完治せず今に至ります。ここ2ヶ月ほど強い腰痛に悩まされていますが、頚肩腕症候群の痛みもなぜか戻ってきました。身体(と心)は過労で壊れるし、ダメージは消えません。
かつての同僚が、心や身体を壊して現場から退くのも見てきました。過労死予備軍はそこら中にいます。ワークライフバランスを捨て、労働時間の規制緩和をすればどんな事が起きるか、火を見るより明らかです。

こんな政権は絶対に続けさせない。

www.47news.jp/13326012.html
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
Reposted by 古戻ロボ
《私たちは、社会や経済を回す「歯車」として生まれてきたわけではありません。》
ワーク・ライフ・バランスを捨てて働くことを、まるで「美徳」のように語ることは、人を都合よく働かせたい人たちに長時間労働を促す「お墨付き」を与える。高市首相は早速、労働時間の規制緩和検討を求めたという。兄だって仕事は好きだった。でも命に関わるほどに「働きたい人をどんどん働かせる」は「労務管理」とは言わない。
dot.asahi.com/articles/-/2...
高市早苗新首相が描く「馬車馬のように働く」社会への危惧 「兄は働き詰めの末に亡くなった」 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが語る | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いてまいります」。女性初の首相となった高市早苗氏(64)が、自民党の総裁に選出された直後の…
dot.asahi.com
全然すごいものを描くぞ!みたいなのでもないのに、何か特殊な技能を持つキャラとか描くかもってなったらそれについて全力で調べようとしてしまって中々描けない。
詠春拳の本もないわ。本では体得できません!ってやかましわ知っとるちゅうねん…。”中国武術”なら出てきたけど、ちょっと雑じゃないです?つか詠春拳って少林拳が祖なんだな…。
ジークンドーの事を調べたいのに見たい本がプレミアついてて高いし図書館にもなくてさ…だから源流である詠春拳を調べてみようと
あ!!!!!記憶取り戻した!!!!!!!!!図書館に詠春拳について書かれた本がないか調べたかったんだ(また忘れないように外に記録している)
Reposted by 古戻ロボ
急に寒すぎてるから寒すぎてフィードが賑わってますね
アイスカチカチでナイフで切り取ってたら「ちょっとくれえ…」と母が小さな皿を差し出してくる。ゼエゼエいいよ…ゼエゼエ(硬い)
フと外出てなんかしたかった事があったのに忘れた。なんかしたかった事だけ覚えてる。よくある。