know94space.bsky.social
@know94space.bsky.social
スウェットを普段着にしている人がいるからもうそろそろジャージが普段着になってもいい頃
November 13, 2025 at 1:33 PM
Reposted
まーたこういう本買って!!!(バシィー
うわーんカーチャン勘弁!!
November 13, 2025 at 10:31 AM
よく見たら六角レンチが回らなかった四角いのだ
November 10, 2025 at 12:59 PM
六角レンチで締める
November 10, 2025 at 12:51 PM
ヘッドフォンを充電する
November 10, 2025 at 12:51 PM
六角レンチが必要な所がぐらぐらしていた。まぁ少しだけだから、締めなくてもいいかなと思ったけど、コーナンに行って六角レンチを買ってきた。帰ってきて締めたらグラグラしなくなってよかったと思ったら、そのタイミングで本体から六角レンチがポロンと落ちてきた。
November 10, 2025 at 9:05 AM
Reposted
作りかけてた NTP 時計に、スマホの画面の点滅で接続先の設定を書き込める機能を付けた #shapolab
November 9, 2025 at 6:16 AM
そこまで減価償却制度を嫌がる理由がわからないんだよな。自分が使う用パソコンだったらせいぜい数台の範囲なんだから。来年以降売り上げが絶対減るとか、今年だけ以上に儲かったとなどの変動理由が確定しているなら複数年にわたって償却することのデメリットがあるのはわかる。
November 9, 2025 at 6:25 AM
俺は車なんかに乗らない人力車に乗り続ける温かみのある人力車に乗り続ける
November 6, 2025 at 10:38 PM
自宅LMMでAPIを初めて動かした
November 6, 2025 at 10:33 PM
もしもqiitaがなくなってもなんとかなるのではないか?
November 5, 2025 at 3:39 PM
生成AIが出力してきたプログラムの中には冗長な表現や考慮しなくてもいいようなエラー対応があって不要だなと思うがわざわざ消すまでもないと思ってそのままにしている全体的にプログラミングに対する意欲が落ちている
November 1, 2025 at 8:47 AM
Reposted
ヤフートップをスクロールしながら、政権持ち上げ記事を書いてる聞いたことない名前のメディアを見かけたら検索するというのをしていたら、4つ中3つが同じ運営元(くるまのニュースとかのところ)だったのでしょうもない気持ちになった
November 1, 2025 at 4:55 AM
足つった
November 1, 2025 at 5:31 AM
目の調子が悪い小さい文字が読めないのはわかるけどもコントラストが薄い文字が読みづらくなっている
November 1, 2025 at 1:03 AM
アメリカのリュックサックを紹介する動画を見ていたら容量を示すのにリットルが使われていたヤードポンド法ではない
November 1, 2025 at 12:52 AM
Reposted
ハロウィンで娘ちゃんの教室に行ったんだけど、掛け算は12*12までやるのか。
October 31, 2025 at 1:48 PM
エアドッグのCMを見てると埃が空気清浄機によって吸収されているようにも見えるがあれはただ単に埃が舞っているのが収まっているだけではないか
October 30, 2025 at 2:06 PM
12月に口座を見に行ってお金を移動させる必要がある
October 30, 2025 at 11:07 AM
インフォシークというサイトの広告の出方がひどいという話を見て広告ブロッカーを使ってインフォシークを見に行った意外と見れた
October 29, 2025 at 11:34 PM
火災保険の保険料を支払った
October 29, 2025 at 11:33 PM
昔、代々木公園でくつろいでいたら、広場で大学生の新入生歓迎会のようなものをやっていて、新入生が芸をやりますと叫んで、木に抱きつき大声でミーンミーンとと叫び「蝉です」と言っていた。高市さんの行為を見ていて、なぜだか、思い出した。
October 29, 2025 at 2:31 PM
HDMIケーブルを減らしたい
October 26, 2025 at 3:19 PM
Reposted
iPhoneのパズルゲームが好きでよくインストールする。最初にたいてい「通知オーケー?」と聞かれるのでオーケーにする。私は通知が好きではないけれどオーケーにするのはなぜかというと、そのゲームをアンインストールするか否かを判断するきっかけにするため。しばらく使って面白いのでとっておくことにしたゲームは(アンインストールせずに)通知をオフにしている。

という不思議な通知の使い方をしていることに気づいた。無意識のうちにそうしていた
October 26, 2025 at 12:42 PM
ベルト給弾のマシンガンって、ベルトをいれたあとにコッキングハンドルをひいていたのは、ベルトから弾を抜いて、薬室に送る動作だったのか。ボルトが後退して留まっているわけではなかった。
October 26, 2025 at 3:27 AM