Kinocoffee
banner
kinocoffee.bsky.social
Kinocoffee
@kinocoffee.bsky.social
Kinocoffee | キノコーヒー🍄☕
🏃(主に緑道、時々川沿いを走ります。気が向くと #ランニング日記 を書いています。)
☕️(おうちでハンドドリップ。ハンドローストに興味あります。)
🍄(食べられるものは味まで堪能し、そうでないものは #fungifriends をひたすら愛でます。)
#ひとりじかん も好きな #overthesun 互助会員です。
Pinned
#Strava で8月から記録中…
Strava で Fungi Kinocoffee さんをチェックアウト
strava.app.link/JN9waDNdVWb
日の出日の入りの時刻は着実に冬へ向かっていますね。
少し前から #ランニング 開始時刻が日の出時刻前になっています。
日の出前が真っ暗というわけではないですが、今朝のような曇りの日は少し薄暗いです。
しばらくは緑道と並行して走る大通り沿いをゆっくり走りました。
ふくらはぎの痛みも軽くなってきたので、またゆるゆる #ひとりじかん の朝、楽しみます。
#ランニング日記
October 21, 2025 at 4:09 AM
東京レガシーハーフマラソン、走って来ました。
後半、足がつりそうな違和感と坂道で大失速、なんとか完走しました。
その後、サロンパスの試供品をもらったタイミングで両ふくらはぎがつってしばらく悶絶状態に…
ようやく生まれたての小鹿くらいに動けるようになってきました🦌
20kmという距離がまだまだキツイです。
今年の秋冬はこの距離に慣れることを目標にしようと思います。
慣れるかしら…🤔
(写真は受付時に撮りました。)
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
October 19, 2025 at 3:07 AM
「今朝は長袖一枚では少し肌寒いくらいの気温です。只今18度」。
この気象予報士さんの言葉を走る人目線で解釈すると、
「暑くも寒くもなく、気持ちよく走れるよ!もちろん半袖でね!」
#ランニング を始めてもうすぐ丸3年になろうとする今、ようやくわかってきました。
今朝は50分走ろうと思ったところを5分ほど短縮して終了して、ゴールまでの残りの距離をウォーキングに切り替えました。
#ランニング日記
#ひとりじかん
October 9, 2025 at 11:41 PM
「暮らしの手帖」の年間購読、ついに申し込みました。
久々に最新号を買って、様々な記事の言葉に心が癒されていて、大切に読んでいます。
そして、それぞれの記事にボリュームと充実度があるので、次の号が届くまで十分時間をかけて読み込めます。

好きな表現や書き方は、好きな食べ物のように、人によって違うものですよね。
私は「難しいことも優しい表現に置き換えられた、冗長ではない文や言葉」を欲する傾向にあるようです。
October 7, 2025 at 2:54 AM
ここ1週間で見かけた緑道沿いのキノコたちです🍄
朝の #ランニング の走り始め、まだ暗い空に変わりつつあります。
今朝は大通り沿いからスタートして、明るくなり始めたタイミングで緑道に移動しました。
#ランニング日記
#ひとりじかん
#fungifriends
October 7, 2025 at 2:36 AM
夜明け時間は日々後ろ倒しになってくるのを感じるものの、今朝はちょっとだけ蒸し暑い50分の #ランニング でした。
紅葉の時期からまだ程遠いのに葉の色が変わっているのは「葉焼け」の可能性があるとのこと。
(ユーザー名とアイコンをStravaに合わせました😊)
#ランニング日記
#ひとりじかん
September 29, 2025 at 5:28 AM
#Strava で8月から記録中…
Strava で Fungi Kinocoffee さんをチェックアウト
strava.app.link/JN9waDNdVWb
September 24, 2025 at 12:20 PM
お久しぶりの #ランニング日記 です。
来月レガシーハーフに出るので、頼れる昔からの友に引っ張ってもらって試走🏃‍♀️
今年1月以来のハーフの距離だったけど、無事走り切れました🙏
September 24, 2025 at 8:39 AM
今日はいよいよ最終回!
#舟を編む 、大好きな小説です。
地上波の放送を待ち焦がれていました。
10週間、今年の夏はこれを楽しみに過ごしていきたいです🙌
昨夜から放送が始まったNHK総合のドラマ10「 #舟を編む 〜私、辞書つくります~」(全10話)。早くも話題です。

NHK+による見逃し配信☞ www.nhk.jp/p/funewoamu/...
August 19, 2025 at 3:11 AM
先月くらいから、社内でなかなかにタフな状況が続いていて、この空の下でつぶやく余裕もありませんでした😟
暑いけど、 #ランニング は続けています。
#ひとりじかん は気持ちを鎮めるのにとてもいいんです。

今週の後半まで、少し長めの夏休みをとっています。
久々に学びの時間、AI prompt や、これまた久方ぶりに python をおぼつかない手つきで書いたりしています。
Deeplearning AIというラーニングポータルを知ったのですが、無料コースも充実していて感動しています!🤩
August 19, 2025 at 3:10 AM
全然雨が降らない梅雨…
#あじさい定点観測 でも枯れてくるものがちらほら見えてきました。
今朝の #ランニング 終わりに、木の一面を覆うキノコが…!
Google Lensさんに尋ねたところ、「ハカワラタケ(Trichaptum biforme)の一種のようだが、定かではない」とのことでした。
やはり、キノコの判別は難しいのですねえ…🍄
#fungifriends
#ランニング日記
#ひとりじかん
July 3, 2025 at 7:17 AM
Reposted by Kinocoffee
「難病ワーカー」増加中 就労率7割、テレワーク活用
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

指定難病患者は全国に約100万人いて、働く人も増えています。

全国のハローワークに「難病患者就職サポーター」を配置する取り組みが進むなど、行政による就労支援も。

ただ、難病患者であっても職場に病を伝えていない人もいます。会社側は体調や通院について話しやすい環境づくりが求められます。
「難病ワーカー」増加中 就労率7割、テレワーク活用 - 日本経済新聞
治療方法が解明されていない病を抱えながら働く「難病ワーカー」が増えている。行政による就労支援などが広がっているためで、独立行政法人の調査では就労率は7割近い。テレワークなど柔軟な働き方ができれば活躍できる人はさらに多いとみられ、当事者からは「過剰なケアはいらない。できることはまかせて」との声も上がる。ベッドの上で仕事福岡県在住の山本順子さん(57)は筋力が低下する「重症筋無力症」を2014年
www.nikkei.com
July 3, 2025 at 5:01 AM
夏至の今時期、当然ながら朝日が昇るのも早いので、自然と朝早く目が覚めます。
(そしてもうちょっとすると、セミの鳴き声で寝ていられなくなっちゃう😂)
昨日今日とゆっくり90分ずつ、早朝ランしてきました。
暑くても、なんとか90分体を動かし続けられるようになって、小さな進歩に少し自信がついた土日ランでした。
#あじさい定点観測
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 22, 2025 at 12:58 AM
何のキノコか、自力では基本的に特定できないので、Google Lensに「これなあに?」と尋ねています。
しかしながら、キノコは種類が無数にあって、判別が難しいのでしょうね。
「サルノコシカケ科と思われます」といった、断定するリスクを回避した回答が。
よい対応だと思います👍

それにしても、英語名がPolyporaceae とあり、monkeyともseatとも言わないので、「サルが腰かけるところ」と想像したであろう名前は日本人独自の感覚なのでしょうね。

#fungifriends
June 19, 2025 at 5:19 AM
急に暑くなった今週、朝とはいえ、走り続けられた自分を褒めてあげようと思います。
(自分に甘いとも言います。)
思い返せば、去年の春夏は隔月で何らかの不調に悩まされていたので、汗をダラダラかきながらも走れていること自体に満足なのかもしれません😆
#あじさい定点観測 も引き続き。

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 19, 2025 at 5:10 AM
#舟を編む 、大好きな小説です。
地上波の放送を待ち焦がれていました。
10週間、今年の夏はこれを楽しみに過ごしていきたいです🙌
June 19, 2025 at 3:46 AM
昨日に引き続き早朝ラン6kmでした。
朝から滝汗なくらい暑いので、日中は怖くて外出を躊躇しちゃいます…😵
#あじさい定点観測
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 18, 2025 at 3:00 AM
暑い暑い早朝ラン6km。
夏真っ盛りになるこれからしばらくは、平日ランは少し手短に終えようかなと考え始めています。
来月になれば🧏‍♂️の夏休み、弁当の日々が始まるし…
毎年、試行錯誤です。

#あじさい定点観測 、もう同一のあじさいを撮るには背丈伸びすぎちゃって背伸びが大変なので、同じ場所に群生している別のあじさいを。

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 17, 2025 at 3:30 AM
急に真夏ランのようになった今日の早朝ランです。
シャワーを浴びても汗が吹き出し続ける…これこれ、この感覚が真夏ランでした😂
#あじさい定点観測 、背も延び、色も濃くなり、まだまだ楽しめそうです。
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 16, 2025 at 2:55 AM
#あじさい定点観測 、あっという間に背伸びして撮影するまでに成長してまいました。
#ランニング は今日も早朝に済ませました。
3年目でも、真夏のランニングは忍耐力がなく、「早朝になるべく日陰」を貫くつもりです…😇

#ランニング日記
#ひとりじかん
June 9, 2025 at 3:33 AM
今朝はご夫婦ではなく、男性おひとりでウォーキングしていました。
軽く会釈しつつ、ちょっと心配。

6km、ゆっくりめに走りました。
走りだしが上り坂なのでキツいのですが、少しずつ上り坂が苦じゃなくなってきました。

ゴール地点で #あじさい定点観測

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 2, 2025 at 5:44 AM
明日はそこそこ雨が強くなる予報なので、今朝はしっかり50分走ってきました。
数日前から少し目立ち始めたあじさいがさらに存在感をじわじわ高めています。 #あじさい定点観察 です。
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
May 29, 2025 at 3:31 AM
梅雨が近いから?
なんとなく気圧で頭がモッサリするので、少しだけ短めの朝 #ランニング してきました。
春の始まりは桜の花ばかりに目が行きがちになっていたのが、新緑が深くなって、梅雨前になると、緑道沿いは色んな別の草花で賑わってくるのを感じます。💠💠
#ランニング日記
#ひとりじかん
May 26, 2025 at 3:49 AM
今朝はゆっくり90分走りました。
最近、 #ランニング 前にバナナを食べていて、結構スタミナを切らさず走れます。🍌
朝ごはんは戻ってからゆっくり食べるので。
緑道でドクダミの花をあちらこちらで見かけるようになりました。
あじさいも咲き始めています。
#ランニング日記
#ひとりじかん
May 24, 2025 at 7:19 AM
今朝、 #ランニング をしていたら、視線を下にゆっくり歩いている人が。
スマホ歩きだな、あぶないなあと思いながら抜いていったところ、単行本を読んでいる人でした…!
一昔前なら「二宮金次郎みたい」って言われそうな集中っぷり🧐
いずれにしても危険なので、読書歩きも控えたほうがよさそうです。
#ランニング日記
#ひとりじかん
May 20, 2025 at 6:26 AM