緑いも
banner
imogreen.bsky.social
緑いも
@imogreen.bsky.social
210 followers 130 following 9.7K posts
オタク 成人 日常 萌語り ジャンルもカップリングも雑多 すべての差別に反対したいと思っています https://wavebox.me/wave/1eyxc49sp7h8czib/
Posts Media Videos Starter Packs
わかる……。
洗濯物臭うのつらい。で色々試したけど、洗剤は粉で柔軟剤は使わないのが一番マシになる。
液体洗剤も柔軟剤も臭くなること自体は防げないし、強い匂いで誤魔化してるだけ。
Reposted by 緑いも
香料の強い柔軟仕上げ剤って全自動一層式とドラム式が出てきてからよく使われるようになっていて、ともに節水なんだよね。環境によいし経済的という理由で節水なんだけど、実は服の汚れと洗剤が落ちていないので白いTシャツが次第に灰色になる。落ちていないので湿気の多い場所で乾燥させるとその間に雑菌が湧きやすい。臭くなりやすいので香料の強い持続するマイクロカプセルを使うようにマーケットが動いて、消費者もくさいのは悪であるという価値観からそれを使う。
結論:節水タイプは服も痛むのですすぎを多くしてください
Reposted by 緑いも
散々「通称は犯罪に使われる! 在日特権!」と言ってきたのに「夫婦別姓を認めないが通称は法的に認めてやる!」とやるのは思考がぶっ飛んでるよな。
憲法9条改正やスパイ防止法、脱・公明で「高市色」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

自民党と維新との連立合意では原潜を念頭に置く「次世代の動力を活用」やインテリジェンス機能強化に向けた「対外情報庁の創設」を明記しました。
Reposted by 緑いも
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。
Reposted by 緑いも
裏金問題にきちんと対処しなかったせいで公明党が離脱し、裏金問題触らないでいいからその代わり都構想と議員定数削減で協力してよーっていう維新と連立政権。これで次の選挙で自民党に投票出来てしまう人はさすがに見識を疑う。
Reposted by 緑いも
この写真、やっぱり不味くて、総理と大阪府知事が政策協定って、大阪府知事は「国民」の審判を受けてないわけだから、政権運営に口挟むこと自体が許されないと思うよ。

露骨な大阪府への利益誘導もねじ込んでるし、大阪府民は引きずり降ろさないと、残り46都道府県の怒りを買うだけで済まなくなるよ。
Reposted by 緑いも
「反吐が出る」と言いつつ本当に反吐が出たことはないのだがこれはさすがに出そうになる、反吐が。

有料記事がプレゼントされました! 10月21日 23:16まで全文お読みいただけます
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
自民党と日本維新の会が結んだ連立政権合意は、維新側の要求した政策を自民側がほぼ丸のみし、それぞれ実現の期限を示す内容となった。保守派の長年の悲願だったスパイ防止法制定を始め、憲法改正や皇室典範改正な…
digital.asahi.com
推しカプで検索かける気にもならずに、炎上ネタにいっちょかみし続けるとか、ちょっと普通ではない。
なお、カプ名で検索かけても、ほぼほぼ新しいツイートはないので、ブとファで検索をかけます。
急にブラファウ読みて~になり、お、メンタルが復活してきましたね。になるなど。
Reposted by 緑いも
なんか、TL見てると諦めムードが漂ってるな。諦めてはいけないのでは。

「あなたの敵は、もう希望はないとあなたが信じることを願っている。無力で、立ち上がる理由もない、もう勝てないのだ、そうあなたが思い込んでしまうことを。」 レベッカ・ソルニット『暗闇のなかの希望』の日本語版の冒頭。
Reposted by 緑いも
No Kingsデモに対抗して、王冠を被ったトランプが戦闘機から下痢便を投下して抗議者がウンコまみれになるAI生成動画を投稿する政権、筆舌に尽くしがたい下品さだな…
Trump posts AI video showing him literally dumping shit on America
やだやだ本当にいやだ~~。
なんとかならんのか? 本当に維新嫌い~~。
裏金議員を首にしろよ。自民党と維新から25人ずつ減らせ。
え、やだな。これを止めるために国民ができることってないんですか??
すみません。ちょっと想定外にRPされてて、一旦投稿消しました。
RPしてくださった方はありがとうございました。
メディアも決まったことみたいに記事にしないで欲しい。
ちゃんとどういう問題があって、よくないことで、維新と自民だけで勝手に決めていいことではなくて、法的にできるとかできないとか、なんかちゃんと、さあ。
え、よくわからないんですけど、国会議員の数ってそんな簡単に減らせるものなんです? 法的に問題ないの??
Reposted by 緑いも
2024年入管法改悪で永住許可取消し事由の範囲が拡大されました。可決成立しましたが施行はまだです。施行予定は2027年4月です。私たちは2023年法改悪(送還停止効の例外など)のその後を見ており、ひとたび法が施行されればどんなことになるか知っています。

永住許可取消しは施行前に止めなければなりません。

これから野党が成立を目指す入管法改定案には永住許可取消しにかかる部分の削除も含まれています。法案はすでに提出されましたが、これから始まる国会で審議されるかどうかはわかりません。きわどいです。私たちが押し上げるしかないです。頑張りましょう!!
#入管法改悪反対アクション
【拡散希望】
今、この社会にはヘイトという名のガスが充満しています。あちこちでガス爆発が起きて大変な被害が生じています。
そこで、「危ないから元栓を閉めてしまおう」というのが #入管法改悪反対アクション です。
この国には「入管法」という法律があり、ヘイトはこの法律から放たれています。だからこの法律を止める必要があります。

入管法改悪反対アクション
@新宿南口
10/25 sat. 19:00-20:30
Reposted by 緑いも
国会のプロセスをすっ飛ばすとファシズムが入り込むんだよ、これが良い例。
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。