けろもち いきもにあG-178
@frogplanet.bsky.social
97 followers 93 following 320 posts
土をほじくり、たまに絵を描く。 色々なリンク▼ https://profu.link/u/frogplanet2609 【今後のイベント出展予定】 いきもにあ(京都:対面) 25/10/18-19 ブース▶︎G-178 🪱🍂🐜土壌動物グッズあり〼
Posts Media Videos Starter Packs
frogplanet.bsky.social
\\石の下には不思議な生き物がいっぱい!//

土壌動物のカードゲーム
「石の下にはなにがいる?」

#いきもにあ2025 にて関西初販売となります。

石をめくって土壌動物を見つけよう。同じ絵柄がそろったら採集!イベントカードやアイテムカードを駆使して"石めくりマスター"を目指そう!
#石がいる
frogplanet.bsky.social
分かる人には分かるアイテムだ
Reposted by けろもち いきもにあG-178
cojet.bsky.social
アカハライモリのバレッタできました✨ベースはシックな黒ラメ。ファッションでイモリ好きをさりげなくアピールするスタイルです。いよいよ今週末に迫った #いきもにあ2025 に持って行きます。500円。京都市勧業館みやこめっせ3F、ブースはK-292です🎉
frogplanet.bsky.social
肉眼で見たイメージをほぼ実物サイズで再現したい、でもこれって印刷に載るのか……?と思ってやったが無事表現できてた。この黒ポチを見る感覚を紙面で伝えたかったんだ。
frogplanet.bsky.social
【新刊のお知らせ】

「今日からはじめる小さな生きもの観察」
#いきもにあ2025 より販売します。

身近な公園や緑地で見られる土壌動物をはじめとした小さな生き物について「環境」と「観察」という二つの観点から紹介しています。
たっぷりの写真、イラスト、動画で楽しめる内容となっています。
frogplanet.bsky.social
それぞれに解説シートを付けています。土壌動物なにがなにやら…という人でもちょっと分かるようになる(かもしれない)ポイントや観察メモ的なものを書いてます!
frogplanet.bsky.social
形状はハーフカットシールだけど、性質は耐候性のあるものをどう呼ぶのが適しているのかいつも迷っている。バラならステッカーだけど、連なってるやつをあまりステッカーって言わないよな…と思い。
frogplanet.bsky.social
土壌動物大集合!シールです。

ワラダン・トビムシ・ダニがあります。UV耐候機能があり、屋外でも使用できます。
スマホに貼ってもノートに貼っても良さそう。

いくつかの絵柄はアクリルキーホルダーになっています。そちらもよろしくお願いします。

#いきもにあ2025
frogplanet.bsky.social
透明感があって美しいトビムシです。
frogplanet.bsky.social
オウギトビムシ科と思うトビムシ。
葉の上に発生している何かを食べながら触角をぴこーん、ぴこーんと動かす。これはヒゲナガマルトビムシによる触角回しと同じような行動なのだろうか?
#202504_Australia
frogplanet.bsky.social
新作リクウズムシのTシャツです。
M,Lサイズがあります。同じ柄のトートバッグも少数用意しています。

※手で一枚ずつ刷っているため多少の擦れ、個体差があります。

#いきもにあ2025
frogplanet.bsky.social
今日は家のまわりにオナガがいっぱいだ。トンボも。
frogplanet.bsky.social
シルクスクリーン。版を貼り替えて、いよいよ新作の版を刷ったら盛大に失敗してしまい燻っている。洗浄→乾燥→刷りのサイクルに時間がかかりすぎて行動のテンポが保てないのがもどかしい。明日うまくいくことを願って今日は風呂に入ります。。
frogplanet.bsky.social
日本のトカゲモドキグッズあります。
・手ぬぐい
・Tシャツ(在庫少なめ)
・フレークシール

#いきもにあ2025
frogplanet.bsky.social
というわけで、カマアカザトウムシの鎌トートバッグです。カマアカザトウムシ科の特徴的な触肢をデザインしました。
シルクスクリーンで一枚ずつ刷ってます。
トートバッグはA4が入るサイズです。

#いきもにあ2025
frogplanet.bsky.social
2年ぶりにカマアカザトウムシの鎌トートを刷った。
frogplanet.bsky.social
インク足りないだけならいいんだけど…(ちょっと今充填してる場合じゃない)
frogplanet.bsky.social
三角の部分を緑で出力→一枚目左(青)→二枚目右(黄)
この現象is何?気まぐれ?
Reposted by けろもち いきもにあG-178
hiyomamezakka.bsky.social
なんやかんやでキノコ柄グリーティングカードが完成しました🍄‍🟫
表はマッシュルーム、裏はスジオチバタケ、封緘シールは胞子紋です。
9.5cm角のカードと封筒とシール各1枚でセット。色パターンがいっぱいあります。

10/18・19開催の #いきもにあ2025
に持っていきます。
うみねこ博物堂のブース(A-20)です。講演会場のすぐ横。
frogplanet.bsky.social
日本の土壌動物アクリルキーホルダーです。
林床のものから海岸のものまで色々あります。ワラジムシ、ダンゴムシ、トビムシ、ダニから各種少数ずつです。

印刷面コーティングにより擦れに強くなってます。

#いきもにあ2025
frogplanet.bsky.social
いきもにあまでの全ての入稿が終わった。ここからシルクスクリーンやら縫製作業が始まるッ!
frogplanet.bsky.social
いきもにあ、めっちゃ良いのに関東フレンズに気楽に来てねと言えないのがね😔
frogplanet.bsky.social
氷河期展で買ったヤベオオツノジカの顔、たまらん。
frogplanet.bsky.social
きょうは全然ダメだった。台風のせいにしよう🌀