El Dorado
@chancedayo.bsky.social
【JP】
固定にGlazeの説明載せています。
情報は必ず1次ソースを参照・確認してください
I support human-drawn artwork.
go away you machine bastards.
No Gen AI!!!!
固定にGlazeの説明載せています。
情報は必ず1次ソースを参照・確認してください
I support human-drawn artwork.
go away you machine bastards.
No Gen AI!!!!
Pinned
El Dorado
@chancedayo.bsky.social
· Jul 6
【Glaze使用の簡単な説明】
コッチでも公開しておきます。
英語で分からないという方向けです。
投稿時点での内容になりますので、公式のアップデート後にはまた変わる可能性があります。
DLは
glaze.cs.uchicago.edu/downloads.html
の最下部にDownload Linksがあります。
今回Win向けの説明です。
Glaze 2.1, Windows Version (GPU/CPU)
をDLしてください。
不明点ございましたらご質問ください。
コッチでも公開しておきます。
英語で分からないという方向けです。
投稿時点での内容になりますので、公式のアップデート後にはまた変わる可能性があります。
DLは
glaze.cs.uchicago.edu/downloads.html
の最下部にDownload Linksがあります。
今回Win向けの説明です。
Glaze 2.1, Windows Version (GPU/CPU)
をDLしてください。
不明点ございましたらご質問ください。
Reposted by El Dorado
Reposted by El Dorado
博麗霊夢 hakurei_reimu
November 9, 2025 at 10:43 AM
博麗霊夢 hakurei_reimu
Reposted by El Dorado
AI製のマーク入れてくださいは一昨年からすでにずっと言ってましてね。
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
November 9, 2025 at 9:20 AM
AI製のマーク入れてくださいは一昨年からすでにずっと言ってましてね。
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
Reposted by El Dorado
Feels good to let go and just draw late into the night.
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
November 9, 2025 at 10:19 AM
Feels good to let go and just draw late into the night.
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
@theglazeproject.bsky.social
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
@theglazeproject.bsky.social Hello, thank you for always supporting artists.
I'm reaching out to apply for WebGlaze.
My work is featured on the following sites:
www.pixiv.net/users/668066
or
xfolio.jp/portfolio/ry...
Thank you for your consideration.
I'm reaching out to apply for WebGlaze.
My work is featured on the following sites:
www.pixiv.net/users/668066
or
xfolio.jp/portfolio/ry...
Thank you for your consideration.
リューセイ
好きに描いてます。ハッピーミークと花畑チャイカが大好き
初音ミクの派生キャラクター「シテヤンヨ」の生みの親
お仕事のご依頼やご相談がありましたら下記のリンク先からメールでお願いします
https://lit.link/ryusei125
※1 現在無償でのお仕事やリクエスト…
www.pixiv.net
November 9, 2025 at 4:06 PM
@theglazeproject.bsky.social
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
Reposted by El Dorado
Reposted by El Dorado
集英社は単独でOpenAI「Sora2」への怒りを表明など 日刊出版ニュースまとめ 2025.11.02 https://hon.jp/news/1.0/0/56858
集英社は単独でOpenAI「Sora2」への怒りを表明など 日刊出版ニュースまとめ 2025.11.02 | HON[.]jp News Blog
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。2025
hon.jp
November 2, 2025 at 1:52 AM
集英社は単独でOpenAI「Sora2」への怒りを表明など 日刊出版ニュースまとめ 2025.11.02 https://hon.jp/news/1.0/0/56858
Reposted by El Dorado
やれることはやったし、インボイスも誰もが知る悪税制としられることになりましたよ。「あークリエイターが騒いでたやつね」でも、アレがなかったらみんなもっと知らなかったでしょうよ。
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
October 25, 2025 at 11:26 AM
やれることはやったし、インボイスも誰もが知る悪税制としられることになりましたよ。「あークリエイターが騒いでたやつね」でも、アレがなかったらみんなもっと知らなかったでしょうよ。
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
Reposted by El Dorado
デジタル脳クライシスを克服するには | 視点・論点
【NHK】デジタル機器やAIの導入が、脳の持っている力を衰えさせる危険性と、読書と手書きなどで脳に適度な負荷をかける重要性をお伝えします。
www.web.nhk
October 20, 2025 at 7:13 PM
Reposted by El Dorado
全米で「反トランプ」デモ 2600カ所超、最大規模発展か
全米で「反トランプ」デモ 2600カ所超、最大規模発展か
【ワシントン共同】全米各地で18日、トランプ大統領の強権的な政治手法に抗議するデモが実施された。参加者は「NO KINGS(王はいらない)」をスローガンに、ワシントンやニューヨークなどの中心部を練 ...
www.47news.jp
October 18, 2025 at 8:22 PM
全米で「反トランプ」デモ 2600カ所超、最大規模発展か
Reposted by El Dorado
Reminder: they're STILL taking all of our work + we STILL need (especially Cali) signatures on the petition supporting Bill AB412 - the AI Copyright Transparency Act.
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
October 2, 2025 at 6:50 PM
Reminder: they're STILL taking all of our work + we STILL need (especially Cali) signatures on the petition supporting Bill AB412 - the AI Copyright Transparency Act.
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
Reposted by El Dorado
『市場関係者が最も警戒の目を向けるのが、NVIDIAとの1000億ドル契約に見られる「循環的(Circular)」な資金の流れである。』
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊 | XenoSpectrum
人工知能(AI)開発の最前線を走るOpenAIが、NVIDIA、Oracle、CoreWeaveといったインフラパートナーと結ぶ契約の規模は、もはや天文学的な領域に達している。NVIDIAとの最大1000億ドルにのぼる投 ... <a title="OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊" class="read-mor...
xenospectrum.com
September 29, 2025 at 9:15 AM
『市場関係者が最も警戒の目を向けるのが、NVIDIAとの1000億ドル契約に見られる「循環的(Circular)」な資金の流れである。』
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
Reposted by El Dorado
More good news on AI & copyright:
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
September 30, 2025 at 9:02 AM
More good news on AI & copyright:
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
Reposted by El Dorado
思い出した。
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
October 2, 2025 at 1:02 AM
思い出した。
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
Reposted by El Dorado
そういえば、アンケートにあった生成AIの学習元への還元の話には、「盗人が売った盗品の利益から、盗まれた人へ分配するのは色々と話がおかしいでしょ」って書いといた。
October 1, 2025 at 2:06 PM
そういえば、アンケートにあった生成AIの学習元への還元の話には、「盗人が売った盗品の利益から、盗まれた人へ分配するのは色々と話がおかしいでしょ」って書いといた。
Reposted by El Dorado
Adviser to UK minister claimed AI firms would never have to compensate creatives
Adviser to UK minister claimed AI firms would never have to compensate creatives
Exclusive: Kirsty Innes made statement in now-deleted post on X seven months before taking up role as Liz Kendall aide
*
UK politics live – latest updates
A senior ministerial aide said AI companies will never have to compensate creatives for using their content to train their systems, in a statement that has alarmed campaigners demanding Labour delivers a fairer deal for musicians, artists and writers from the tech industry.
Kirsty Innes, recently appointed as a special adviser to Liz Kendall, the secretary of state for science, innovation and technology, said “whether or not you philosophically believe the big AI firms should compensate content creators, they in practice will never legally have to”. Continue reading...
www.theguardian.com
September 24, 2025 at 12:23 PM
Adviser to UK minister claimed AI firms would never have to compensate creatives
コンテンツの政治利用だったり、補助金目当てでコンテンツを利用されたりうんざりといいますか・・・
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
September 23, 2025 at 1:43 PM
コンテンツの政治利用だったり、補助金目当てでコンテンツを利用されたりうんざりといいますか・・・
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
Reposted by El Dorado
「AIと人権」というお題で、記事を書きました。大事な話をしているので、ぜひ読んで下さい。
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
AIと人権/AIはすでに人権への脅威だが、米国テック企業はそれどころではない | INODS UNVEIL
いま一大ブームとなっているAI(人工知能)をどう考えるか。本稿では「人権のアイデア」を軸に見ていく。 AIと人権に関する話題は急激に増えているが、本稿では歴史的経緯をもち、かつ緊急性が高い分野——AIによる、あるいはAIと呼ばれる以前の
inods.co.jp
September 22, 2025 at 7:23 AM
「AIと人権」というお題で、記事を書きました。大事な話をしているので、ぜひ読んで下さい。
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
Reposted by El Dorado
声優・緒方恵美さんの生成AIに関するインタビュー記事が掲載。全二回。
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 | デイリー新潮
近年、急速に普及した生成AI。仕事の在り方、社会の仕組みを一変させる革新的な技術として期待が高まっており、政府はその利活用を推進している。…
www.dailyshincho.jp
September 23, 2025 at 11:46 AM
声優・緒方恵美さんの生成AIに関するインタビュー記事が掲載。全二回。
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...
Reposted by El Dorado
Wick始めました!
AI使用の確認があったり、保存やスクショが出来ない(警告出る)と色々対策がされているという事で・・・様子見つつ使っていきます!
prod.api.wick-service.com/sns/share/c6...
AI使用の確認があったり、保存やスクショが出来ない(警告出る)と色々対策がされているという事で・・・様子見つつ使っていきます!
prod.api.wick-service.com/sns/share/c6...
September 18, 2025 at 11:26 AM
Wick始めました!
AI使用の確認があったり、保存やスクショが出来ない(警告出る)と色々対策がされているという事で・・・様子見つつ使っていきます!
prod.api.wick-service.com/sns/share/c6...
AI使用の確認があったり、保存やスクショが出来ない(警告出る)と色々対策がされているという事で・・・様子見つつ使っていきます!
prod.api.wick-service.com/sns/share/c6...
与党に関してはあそこら辺が一掃された際に何らかの動きが出てくれるのが一番なんですけど、いかんせんヒョージ関係やらコンサルで埋め尽くされた文科省内部やらが・・・
September 18, 2025 at 12:55 PM
与党に関してはあそこら辺が一掃された際に何らかの動きが出てくれるのが一番なんですけど、いかんせんヒョージ関係やらコンサルで埋め尽くされた文科省内部やらが・・・
生成系は不要だから規制すればいいのにと思うのですが、、、
今日の国産AIのニュースもさくらの売り残がかなり減っていたのでこのタイミングでリリースというのも分かってますし、金持ちとコンサルとファンドの遊びの為に使われていると分かってます。
そこら辺はたいらなのとかひらべったい感じな中高年がなんか動いてそうですね。紙幣とか好きそうですし。
これが最後っ屁になって頼みの外圧を・・・と思ってますけど来年の中間選挙までに動きが出てくるのか・・・?
今日の国産AIのニュースもさくらの売り残がかなり減っていたのでこのタイミングでリリースというのも分かってますし、金持ちとコンサルとファンドの遊びの為に使われていると分かってます。
そこら辺はたいらなのとかひらべったい感じな中高年がなんか動いてそうですね。紙幣とか好きそうですし。
これが最後っ屁になって頼みの外圧を・・・と思ってますけど来年の中間選挙までに動きが出てくるのか・・・?
September 18, 2025 at 12:54 PM
生成系は不要だから規制すればいいのにと思うのですが、、、
今日の国産AIのニュースもさくらの売り残がかなり減っていたのでこのタイミングでリリースというのも分かってますし、金持ちとコンサルとファンドの遊びの為に使われていると分かってます。
そこら辺はたいらなのとかひらべったい感じな中高年がなんか動いてそうですね。紙幣とか好きそうですし。
これが最後っ屁になって頼みの外圧を・・・と思ってますけど来年の中間選挙までに動きが出てくるのか・・・?
今日の国産AIのニュースもさくらの売り残がかなり減っていたのでこのタイミングでリリースというのも分かってますし、金持ちとコンサルとファンドの遊びの為に使われていると分かってます。
そこら辺はたいらなのとかひらべったい感じな中高年がなんか動いてそうですね。紙幣とか好きそうですし。
これが最後っ屁になって頼みの外圧を・・・と思ってますけど来年の中間選挙までに動きが出てくるのか・・・?
Reposted by El Dorado
/
イベント開催まであと2日!
\
生成AI×著作権×クリエイター
~海外事情に学ぶ~
🗓️日時 9/20(土) 12:00~
🎫当日チケット
🎫アーカイブチケット
イベント開催まであと2日!
\
生成AI×著作権×クリエイター
~海外事情に学ぶ~
🗓️日時 9/20(土) 12:00~
🎫当日チケット
🎫アーカイブチケット
September 18, 2025 at 11:04 AM
/
イベント開催まであと2日!
\
生成AI×著作権×クリエイター
~海外事情に学ぶ~
🗓️日時 9/20(土) 12:00~
🎫当日チケット
🎫アーカイブチケット
イベント開催まであと2日!
\
生成AI×著作権×クリエイター
~海外事情に学ぶ~
🗓️日時 9/20(土) 12:00~
🎫当日チケット
🎫アーカイブチケット
Reposted by El Dorado
Google’s defense of AI summaries in search results was robustly challenged by a panel of media leaders at WIRED’s AI Power Summit today. Read more: www.wired.com/story/wired-...
September 15, 2025 at 9:31 PM
Google’s defense of AI summaries in search results was robustly challenged by a panel of media leaders at WIRED’s AI Power Summit today. Read more: www.wired.com/story/wired-...
ダートマス大学は科学だけでなく、芸術にも非常に力を入れている学校です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ショーンさんは以前のMITの記事で生涯をこの研究に捧げたいと発言しており、まさに有言実行といったことでしょうか。
Zhuolinさんと共に明るい未来と幸福が訪れますように。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ショーンさんは以前のMITの記事で生涯をこの研究に捧げたいと発言しており、まさに有言実行といったことでしょうか。
Zhuolinさんと共に明るい未来と幸福が訪れますように。
ダートマス大学 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
September 13, 2025 at 2:28 AM
ダートマス大学は科学だけでなく、芸術にも非常に力を入れている学校です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ショーンさんは以前のMITの記事で生涯をこの研究に捧げたいと発言しており、まさに有言実行といったことでしょうか。
Zhuolinさんと共に明るい未来と幸福が訪れますように。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ショーンさんは以前のMITの記事で生涯をこの研究に捧げたいと発言しており、まさに有言実行といったことでしょうか。
Zhuolinさんと共に明るい未来と幸福が訪れますように。