I am Science fan , mainly physics.
物理系・化学系・バイオ系・社会科学系・アート、音楽も興味あり。結局、雑学系。広島県出身
ただ、議員が各自で反論すると揚げ足を取られるようなミスをすることはあるわけで、そういうディベートを(ミスをしない前提の)専任者が回答するのは意味があるかもしれんのう…
x.com/CDP2017ST/status/1989...
ただ、議員が各自で反論すると揚げ足を取られるようなミスをすることはあるわけで、そういうディベートを(ミスをしない前提の)専任者が回答するのは意味があるかもしれんのう…
x.com/CDP2017ST/status/1989...
「愛好者」としてのアマチュアが大切にされない文化は、しだいにやせ細っていくと思いますし、どの分野でも「一流だけが残ればよい」などというのはありえないのですよね…。
そういう思いもあるので、私自身も専業プロ哲学者としてのアスリート的な競争の「最前線」にはもう身を投じられない(だろうと思う)けれど、だからといって心血を注いできた哲学から離れることはないし、自分の場所からできることをやり続けるつもりです。
「愛好者」としてのアマチュアが大切にされない文化は、しだいにやせ細っていくと思いますし、どの分野でも「一流だけが残ればよい」などというのはありえないのですよね…。
そういう思いもあるので、私自身も専業プロ哲学者としてのアスリート的な競争の「最前線」にはもう身を投じられない(だろうと思う)けれど、だからといって心血を注いできた哲学から離れることはないし、自分の場所からできることをやり続けるつもりです。
jp.reuters.com/opinion/fore...
具体的には「物価高自体は許容しつつも、おこめ券(w)や暫定税率廃止などの各種助成で生活者の実質的負担を軽減し、給与増施策とあわせて実質賃金がプラス推移する良性インフレ状態を目指す、ということなんだろう」と理解してたんだけど、最賃1500円のコミットメント撤回でこの構図も怪しくなってくる。本邦経済はどこに向かっているのでしょうかねえ
jp.reuters.com/opinion/fore...
具体的には「物価高自体は許容しつつも、おこめ券(w)や暫定税率廃止などの各種助成で生活者の実質的負担を軽減し、給与増施策とあわせて実質賃金がプラス推移する良性インフレ状態を目指す、ということなんだろう」と理解してたんだけど、最賃1500円のコミットメント撤回でこの構図も怪しくなってくる。本邦経済はどこに向かっているのでしょうかねえ
もちろん、データを疑うこと自体はまっとうな行為なのだけれども、その主張に反論するのであれば、より「正確なデータ」を提示し、持論を裏付ける必要がある。でも、それをやる人はほとんどいない。都合の悪いデータの有効性を否定しておしまい。
結局、持論は正しいという前提は、絶対に揺るがないのだった。
もちろん、データを疑うこと自体はまっとうな行為なのだけれども、その主張に反論するのであれば、より「正確なデータ」を提示し、持論を裏付ける必要がある。でも、それをやる人はほとんどいない。都合の悪いデータの有効性を否定しておしまい。
結局、持論は正しいという前提は、絶対に揺るがないのだった。
「責任を持って、国民の皆様に数字をお示しするということを考えますと、今、必ず、いつまでに、幾らということを申し上げるわけにはいかない」つまり高市早苗には国民の生活水準を向上させる責任を果たす能力が無いことを自分で明言した、ということだ。
「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。政府は数字だけ出して、丸投げかと。」無能社長の支持獲得を目指し、無能社長に苦しめられる従業員を敵に回した。
#高市早苗
#最低賃金
「責任を持って、国民の皆様に数字をお示しするということを考えますと、今、必ず、いつまでに、幾らということを申し上げるわけにはいかない」つまり高市早苗には国民の生活水準を向上させる責任を果たす能力が無いことを自分で明言した、ということだ。
「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。政府は数字だけ出して、丸投げかと。」無能社長の支持獲得を目指し、無能社長に苦しめられる従業員を敵に回した。
#高市早苗
#最低賃金