あさいに
banner
asai5.bsky.social
あさいに
@asai5.bsky.social
71 followers 120 following 450 posts
日々の記録/成人済/マンガ/鉄道/旅/温泉/銭湯/教会に行くセクマイ/戦争がない世界を望みます
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by あさいに
スパイ防止法で拘束されたとして「わたしはスパイではない」ということをどう証明したらよいのか全くわからないので、首相自ら「わたしはスパイではない」ことを国会で説明してもらえないだろうか。
Reposted by あさいに
言えない空気みたいなものがこの5年で蔓延してる。こんな法律ができてしまったら一気に加速する。
Reposted by あさいに
これはひどい

『相模原障害者殺傷事件の被害者を伝える「19のいのち」をNHKが削除!これは視聴者を裏切り、遺族の気持ちを踏みにじるものではないのか』
slownews.com/n/n39ba40971...

「「民業圧迫」批判で、NHKのサイトの多くは消滅することになりました。
その象徴として名指しされたたサイトの削除が始まってからすでに1年以上経ちますが、それを代替するような発信はどの社からも出ていません。どこかの社のデジタル発信の業績が飛躍的に伸びたなどという話も聞きません。要するに、「民業圧迫」など、どこにも存在していなかったということです」

#やまゆり園 #相模原事件
相模原障害者殺傷事件の被害者を伝える「19のいのち」をNHKが削除!これは視聴者を裏切り、遺族の気持ちを踏みにじるものではないのか|SlowNews | スローニュース
この10月からNHKはデジタルが必須業務化され、「NHK ONE」がローンチされました。このサイトへのユーザー登録をめぐってはトラブルが相次いでいて、そのことが様々なメディアで伝えられています。私も、最初にエラーが出たので、結局それ以来、登録しないまま使っています。(いずれちゃんと登録します) 一方、「NHK ONE」への移行にあたって、優良な数多くのコンテンツが削除されました。東京新聞は、「ミ...
slownews.com
Reposted by あさいに
日本語

今日、日本各地で極右市民団体の呼びかけが「移民反対デモ」を行う。
これまで行われなかった地方の中小都市でも行われる。
参加者は極右運動家だけでなく、市民の参加も増えている。
極右で外国人排斥を鮮明にした #高市早苗 内閣が発足し、これからも、全国各地で行われる可能性が高い。
日本は恐怖の時代に入った。

#極右は危険
#高市極右政権は危険
Reposted by あさいに
判決、どう考えてもおかしい。「ガイジン生きてる価値ない」などと詰め寄ってきた男に対し、被害女性の住所などの個人情報を警察が提供したこと自体は違法としたものの、情報提供に女性が「同意」したことになっている。引っ越しを余儀なくされているにも関わらず、「同意」などありえるのか。
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
Reposted by あさいに
南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に大声で詰め寄られる。警官は男ではなく母子を連行し、幼い娘さんひとりが複数の警官に聴取される場面も。さらに警察は男に、Aさんの住所などを伝達。國﨑さんとこの事件についてもお話しました▶ www.youtube.com/watch?v=Xzgu...
Reposted by あさいに
情報解禁です!
フェミニズム雑誌『エトセトラ』次号は「特集SRHR」。特集の責任編集を福田和子さんと2人で務めています。SRHR(性と生殖に関する健康と権利)について、多角的に考えるための渾身の1冊になりました!
etcbooks.co.jp/book/etc14/
いい加減な性格だから、いつも料理も掃除も手抜きだ。がんばれない。
疲れると自分の悪いところで、ひがみが出てくる。口には出さないで住んでるけど内心、人を裁いてしまう。勝手に「あんたは楽でいいよね」とか思ってしまう。口には出さないけど態度に出てしまっているかもしれない。反省です。
今日は疲れて豚汁が作れず、普通の味噌汁になった(エノキ、油揚げ、大根)。サンマは食べれたので良しとする。
Reposted by あさいに
成果じゃないですよ、バイデン政権中に停戦成立したら選挙で有利になるから、トランプに選挙勝ってほしいネタニヤフが交渉に応じなかっただけっすよ。今日報じられてます。
とはいえ、エルドアンが花を持たせバイデンが見殺しにしてできなかった和平をトランプが強引にテーブルを用意してでも成し遂げてしまった成果自体は認めざるを得ず、ただ第1段階の停戦ラインが引かれただけで、崩壊する火種は山ほどあるし、停戦が崩壊しかけたとき諸外国がいち早く介入できるのがよいがどうだか…(それにしてもヨーロッパ首脳陣のロジのスムーズさとフットワークには驚かされる)
明日は豚汁を作ろうと豚肉を買ってきた。こんにゃくを入れるのもいいな。
銭湯に行ってきた。やはり広い湯船に浸かると疲れが取れる。
今日も一日お疲れ様。
パートナーに思いっきり甘えたい木曜日。
月を見る余裕もない程、疲れた。お疲れ自分!
Reposted by あさいに
ワークライフバランス捨てる発言、義憤とかよりむしろあそこまでホモソーシャル社会に適合しなきゃ今の本邦政界で上がれなかったんだなという虚しさとか悲しさが先に立つ まあ私は誇りを持って社会不適合をやっていくがこれからも
Reposted by あさいに
ほうれんそう(蜂起、連帯、争議)
Reposted by あさいに
あー、もうやだ。女性とか男性とか、そういうことじゃないんですよ。平和と人権が守られる国になるよう導くリーダーが欲しいんですよ。それってそんなに難しいことなのでしょうか。
Reposted by あさいに
生活と政治を諦めないぞ
みんな生き延びようね