うみうし
banner
2oxgn.bsky.social
うみうし
@2oxgn.bsky.social
220 followers 130 following 2.7K posts
映画とか石とか日常とか。 スーパーマンとバットマン、その他いろいろ二次創作絵を流します。 https://www.pixiv.net/users/18590785
Posts Media Videos Starter Packs
デルトロ監督のフランケンシュタインが楽しみで仕方がない😊
Reposted by うみうし
メアリー・シェリーの原作小説版フランケンシュタイン読んでください定期
Victor Frankenstein and his Monster I designed in 2021 (based on the original novel) #literature
子供の頃に読んだ兄の本だったかもしれん🤔
安珍清姫って何で知ったかなー。やはり漫画だったかなー。
Reposted by うみうし
映画「国宝」にも登場の和歌山・道成寺、伝説の鐘はなぜ消えた?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

安珍・清姫伝説は、清姫が美男の若い僧・安珍を追いに追いかけ、今で言うなら立派なストーカーだという話。

伝統芸能の演目に様々な形で派生しており、映画「国宝」でも白拍子二人が競い舞う「二人道成寺」の上演が大きな見せ場となりました。

この伝説で重要な役割を担うのが同寺の鐘。しかし現在、同寺に鐘はありません。背景を知るため、道成寺を訪ねました。
他メーカーの商品展開にも被害出てるなぁ🍺
Reposted by うみうし
【発表】キリンお歳暮17種類→3種類に、アサヒグループのシステム障害の影響で
news.livedoor.com/article/deta...
キリンは予定していたお歳暮用のギフト商品を14種類減らし、3種類に絞ると発表した。ビール「晴れ風」のセットなどを販売中止し、「一番搾り」の詰め合わせのみ展開するとしている。
ロフトもか。これは広がるぞ<
木の実不作もあるが、人里に降りて美味しい物にありつけた仔熊が成長したんだろうな
Reposted by うみうし
【全国で相次ぐ】クマ被害の死者が過去最多に…人を恐れないクマが増加か
news.livedoor.com/article/deta...
ヒグマの個体数はこの30年間で2倍に増加している。また、クマが市街地に出てくる理由として国の対策会議でも話題にあがったのが「柿」。クマ出没時、柿が誘引物になっているケースが71%あるという。
Reposted by うみうし
ウォーターマークは消せるから意味ないという説もありますが、そんなことはないので、しっかりと対策していきましょう。

・ChatGPTでウォーターマーク(AI学習禁止の表記)入りのイラストを読み込ませて「このイラストの通りのイラストを作成する」ように入力したところ、
「『AI学習禁止』と記載されている場合、直接的な生成はできない」として生成不可となった報告がある。

・EU AI法(DSM著作権指令)では「機械可読の方法でAI学習の拒否を明示した著作物を無断使用する行為は禁止」とされている。
事業者が著作物のウォーターマーク(AI学習禁止の表記)を消去した上で無断使用した場合、違法となり得る。
ニュースメディアThe InterceptがOpenAIに対し、生成AIの機械学習で、著作権で保護された記事の権利管理情報(著者名等)を意図的に除去したとしてDMCA違反で提訴した裁判で、訴えの妥当性を認め、裁判の手続きを進める判断が下されたそうですね。

別の裁判ではDMCA違反の訴訟は却下された裁判もありますが、今回は前進したようですね。

日本の著作権法第113条も「権利管理情報の除去、改変行為」を禁止していますね。
www.riaj.or.jp/f/leg/copyri...

生成AIでの著作物の無断使用での権利管理情報、技術的保護手段、氏名表示権、同一性保持権等も重要な論点ですね。
PRESS RELEASE: Court Allows The Intercept’s Digital Millennium Copyright Act Claim Against OpenAI to Go Forward
In a first-of-its-kind decision, the court has allowed The Intercept's DMCA claim against OpenAI to move past the motion-to-dismiss phase.
www.loevy.com
Reposted by うみうし
大相撲ロンドン場所、今回は興業の準備を頑張ったんだなあ。

ロイヤル・アルバート・ホールは力氏の為に耐荷重200kgまでの椅子を新規購入。同時にトイレも力士の体重に耐えられるようにリフォーム。
宿舎のホテルの為に大量の米や食料を発注。
また土俵際の席の観客に何かがあった時に備えて保険を大きく見直したとか、法務も大変そうだ。

記事によれば土俵の俵用の藁は日本から持ち込み。
藁だけでなくその藁を叩いて形を整える為の空きビール瓶まで日本から持ってきたと面白おかしく書かれている。
まあヤード・ポンド法だと大きさも変わるからなあ

www.theguardian.com/sport/2025/o...
More rice, bigger chairs and reinforced toilets: sumo wrestling comes to London
Royal Albert Hall to host Grand Sumo Tournament marking only the second time a full competition has been held overseas
www.theguardian.com
スーパーマンの晴れやかな顔と社主の複雑な顔…可愛い☺️✨✨<
Reposted by うみうし
ものすごく怖い話だ😨
Reposted by うみうし
AsahiもASKULも基幹システム同じの使ってるっぽいんだよな。どちらもASからはじまるので、なんかアルファベット順にしらみつぶしに行ってる感じがして時限爆弾感が怖い
Reposted by うみうし
『クレイヴン・ザ・ハンター』
筋肉!ATJの見事な肉体!物理!!
そしてそして兄弟ーーーーーーーーー!!!!!!
サプラーイズ辺り吃驚しすぎてつい一時停止してしまった。なにが起きた!?
で、そこがピークかと思ったら全然そんなことなくなんかすごい兄弟ものでもあった..。
ぐだぐだな所あれどライノもよかったしフォーリナー(不穏粘着質系キャラ似合いますねC・アボット君)のちら見せ過去超気になった。
スピンオフ欲しい。
兄弟の続きもみたかったなぁ..
好きなシーンが無いわけじゃないけどあまりにも違う作品にされたし、リークされた監督の現場での酷いあれこれ思い出すとな。
やっぱ‪J☆L‬の事思い出すと荒ぶるよなぁ
Reposted by うみうし
みんながあまり興味ない大相撲の話をしますが、これはオタクが大好きな本当に土俵ではストイックにバチバチやってる東西の横綱が、ロンドンの街でニコニコ仲良しに遊んでて「ダイキー!(四股名でなく本名)あーんして!あーん!!」とホットドッグ食べさせたりしてる公式動画です

youtu.be/gSOV4C4FLDk?...
ロンドン観光 大の里と豊昇龍の横綱旅 <大相撲ロンドン公演>SUMO
YouTube video by 日本相撲協会公式チャンネル
youtu.be
アスクル使ってるところ多そう、週明け大変だ😨<