チャンぽぽ
banner
epokhe.bsky.social
チャンぽぽ
@epokhe.bsky.social
500 followers 220 following 4.1K posts
注:このアカウントは7割くらい猫の話ばかりです👀 🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈 熱帯雨林産、暑さにも寒さにも高温多湿にも弱い。 南国産の🐈🐈と、試される大地産の🐼と暮らし、バイクに乗る。よく眠り、よく食べ、よく遊び、いつもご機嫌でいるように心がけている。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
たぬき花瓶のいいところは、ちょいとした切り花で花冠ができるところです。あたまがハッピーな感じで好き🥰
awsなのかなーと思ってた
ありがとありがとありがと⛰️
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぷはーー!山越えた!!おつかれおつかれ!!

終わったよーと振り向いたら猫が部屋の前でうつらうつらしながら待ってて、「にゃー!!にゃーー!!」と喜んでくれた☺️なで倒した
昼過ぎからはやや暑い…でも午前中はちょうどよかったの🫠
朝からこれ着てます🐰
そうです
(まだ着てないけど冬はダウンにくるまっています。それでも寒い)
動物愛護について、学べば学ぶほど、しれば知るほど、色んなことが耐えられなくなっていく。なかった痛覚が生まれていくように感じる。守るために学んでいるのに、守られていないものに気がつく目ばかり鋭くなる。つらい。
今頃気がつきました…。看病お疲れ様でした。
最後の時間を安心できる場所で過ごせてよかったです。本当にお疲れ様でした。保護してくれて、寄り添ってくれて、ありがとうございました。
そうそう。子供の頃から実家でよく食べてました😋確かに暑いとこだねー
おおー!本場だー🇪🇬
うちでも夏場よくつくるよ〜。
いきるちから、すばらしい😭
それは奥様の教育の成果では…。

(しかしわたしは幼稚園くらいからミシンで雑巾縫わされて何度か手が蜂の巣になった…そうやって学んだ😭

あ!衣装か?衣装を自分で直すとかそういう!
Reposted by チャンぽぽ
毎日妻にかわいいねと声をかけるとどんどんかわいくなります。
今日も平常運転🐈しかしいつもより丸いので、もふもふにした✨
#ぽ家ニャン
(ヒント:家庭科教育。私も小学生の頃が1番ミシン使えた…)
これはオオスカシバとホシホウジャク系の幼虫さんではないかと思います!!✨
オオスカシバさんはウグイス色でめちゃかわですよー!ホシホウジャクさんも色違いで可愛いです!

www.insects.jp/kon-gaoosuka...
オオスカシバ
www.insects.jp
そーなんだよな。持病、あんな思いとても他人にはさせたくないと思うくらいには子供の頃から辛かったので、遺伝がとてもとても怖いのよな。薬は昔より良くなってるとはいえ、どんどん高くなっていくだろうし…。
2007年の元厚労相の「女性は産む機械」発言が取り沙汰された時にうちの母は、「まあそんなもんだよ。私たちはそう言われて育ったし、政治家からそう言われるのはそういうもんだと思っている。今更そんなことは当たり前。そんなことでいちいち騒がない。」と笑っていた。産んでも産まなくても自由だけど、言いたいやつに言わせておけという感覚と受け取ってはいたけど、実際親世代は真面目な人ほど男女共に女性は産む義務/男性は産ませる義務があると思って育ってきた人も多いと思う。
良い悪いではなくそういう教育だったわけで。時代が変わっていってる、長い過渡期なんだろうなぁ。とはいえ増えなければ滅びるわけで。
うちも父に「孫ガー」とか言われたことないな。母には「いないよりいた方が人生楽しい。私は楽しかったよ」などと言われた。(それを聞いた娘らはたまったもんではないという顔で母を見たがそれはまたの話)
金も重要だが体力の不安がデカいぞ…。
mikiちゃんと会った後にツーブロックにはなったよー。もう伸びてきちゃったけど😉
いやw元のDuolingoのアイコンを生成AIで実写っぽくしただけw
今はここまで短くしてないよー(笑)
遠い昔こういう時もあったけども🤭

bsky.app/profile/epok...
実写化するとなんか怖いな
AsahiもASKULも基幹システム同じの使ってるっぽいんだよな。どちらもASからはじまるので、なんかアルファベット順にしらみつぶしに行ってる感じがして時限爆弾感が怖い
ダーウィンが来たみてしくしくうるうる泣いてた🥺🥹
飯テロを喰らった