デマと差別が蔓延する社会を許しません街宣Vol.2◆NO HATE@新宿東南口広場 2025/10/17
YouTube video by こばと通信 -声を上げる市民
www.youtube.com
October 18, 2025 at 3:31 AM
Reposted by 百々momo
🚨緊急!📢拡散希望!
STOP!ゼロプラン渋谷デモ
10月26日(日)
神宮通公園(北側)
13:30集合/14:10出発
排外主義が後押しするゼロプランにより、帰れない事情を抱えた人が次々に強制送還されています。渋谷で全力で声を上げます!国会よ!誰も殺すな!
#STOPゼロプラン渋谷デモ1026
STOP!ゼロプラン渋谷デモ
10月26日(日)
神宮通公園(北側)
13:30集合/14:10出発
排外主義が後押しするゼロプランにより、帰れない事情を抱えた人が次々に強制送還されています。渋谷で全力で声を上げます!国会よ!誰も殺すな!
#STOPゼロプラン渋谷デモ1026
October 16, 2025 at 1:31 PM
🚨緊急!📢拡散希望!
STOP!ゼロプラン渋谷デモ
10月26日(日)
神宮通公園(北側)
13:30集合/14:10出発
排外主義が後押しするゼロプランにより、帰れない事情を抱えた人が次々に強制送還されています。渋谷で全力で声を上げます!国会よ!誰も殺すな!
#STOPゼロプラン渋谷デモ1026
STOP!ゼロプラン渋谷デモ
10月26日(日)
神宮通公園(北側)
13:30集合/14:10出発
排外主義が後押しするゼロプランにより、帰れない事情を抱えた人が次々に強制送還されています。渋谷で全力で声を上げます!国会よ!誰も殺すな!
#STOPゼロプラン渋谷デモ1026
Reposted by 百々momo
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
October 16, 2025 at 11:26 AM
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
d4p.world/33660/
『週刊文春』の橋本愛さんの「私の読書日記」がちょっと話題になってるので読んでみました。安田浩一さんの文春文庫『ヘイトスピーチ』を取り上げ、
「これまでの差別の歴史や、排外主義に至るまでの過程、そしてその先には何が待ち受けているのかを知りたかった」そうだ。
差別的発言を批判するときまって「日本人ヘイト」とある一定の層から返ってくるのだけど、橋本さんは「単なる不快語や罵詈雑言とは違い、不均衡・不平等な力関係を背景に行なわれる『暴力』そのもの」と掴み取り、
↓続く
bunshun.jp/denshiban/ar...
「これまでの差別の歴史や、排外主義に至るまでの過程、そしてその先には何が待ち受けているのかを知りたかった」そうだ。
差別的発言を批判するときまって「日本人ヘイト」とある一定の層から返ってくるのだけど、橋本さんは「単なる不快語や罵詈雑言とは違い、不均衡・不平等な力関係を背景に行なわれる『暴力』そのもの」と掴み取り、
↓続く
bunshun.jp/denshiban/ar...
多文化共生|橋本 愛 | 週刊文春
×月×日『ヘイトスピーチ 「愛国者」たちの憎悪と暴力』(安田浩一 文春新書 800円+税 ※電子書籍)を読んだ。これまでの差別の歴史や、排外主義に至るまでの過程、そしてその先には何が待ち受けている…
bunshun.jp
October 14, 2025 at 7:57 AM
『週刊文春』の橋本愛さんの「私の読書日記」がちょっと話題になってるので読んでみました。安田浩一さんの文春文庫『ヘイトスピーチ』を取り上げ、
「これまでの差別の歴史や、排外主義に至るまでの過程、そしてその先には何が待ち受けているのかを知りたかった」そうだ。
差別的発言を批判するときまって「日本人ヘイト」とある一定の層から返ってくるのだけど、橋本さんは「単なる不快語や罵詈雑言とは違い、不均衡・不平等な力関係を背景に行なわれる『暴力』そのもの」と掴み取り、
↓続く
bunshun.jp/denshiban/ar...
「これまでの差別の歴史や、排外主義に至るまでの過程、そしてその先には何が待ち受けているのかを知りたかった」そうだ。
差別的発言を批判するときまって「日本人ヘイト」とある一定の層から返ってくるのだけど、橋本さんは「単なる不快語や罵詈雑言とは違い、不均衡・不平等な力関係を背景に行なわれる『暴力』そのもの」と掴み取り、
↓続く
bunshun.jp/denshiban/ar...
ねりま沖縄映画祭のお知らせ
貴重な映画の上映なので、チラシをチェックしてみてください。次は10月25日。
貴重な映画の上映なので、チラシをチェックしてみてください。次は10月25日。
October 13, 2025 at 1:39 PM
ねりま沖縄映画祭のお知らせ
貴重な映画の上映なので、チラシをチェックしてみてください。次は10月25日。
貴重な映画の上映なので、チラシをチェックしてみてください。次は10月25日。
Reposted by 百々momo
【配布】#入管法改悪反対アクション (高田馬場、新宿南口、石神井公園、横浜西口)
【PDF共有してます】
drive.google.com/file/d/1ITk-...
【はがきプリント】ローソン、ファミリーマート ユーザ番号:LEDPP2W8E4
【郵送】はがきを配ってくださる方に郵送(5~50枚程度)
申し込みフォーム
docs.google.com/forms/d/e/1F...
【PDF共有してます】
drive.google.com/file/d/1ITk-...
【はがきプリント】ローソン、ファミリーマート ユーザ番号:LEDPP2W8E4
【郵送】はがきを配ってくださる方に郵送(5~50枚程度)
申し込みフォーム
docs.google.com/forms/d/e/1F...
October 12, 2025 at 3:15 AM
【配布】#入管法改悪反対アクション (高田馬場、新宿南口、石神井公園、横浜西口)
【PDF共有してます】
drive.google.com/file/d/1ITk-...
【はがきプリント】ローソン、ファミリーマート ユーザ番号:LEDPP2W8E4
【郵送】はがきを配ってくださる方に郵送(5~50枚程度)
申し込みフォーム
docs.google.com/forms/d/e/1F...
【PDF共有してます】
drive.google.com/file/d/1ITk-...
【はがきプリント】ローソン、ファミリーマート ユーザ番号:LEDPP2W8E4
【郵送】はがきを配ってくださる方に郵送(5~50枚程度)
申し込みフォーム
docs.google.com/forms/d/e/1F...
Reposted by 百々momo
📮拡散希望!📮
#STOPゼロプラン はがきアクション
強制送還し放題の状況に何かできることはないのか...そんな思いをお持ちの方も多いと思います。都内のアクションの仲間から出てきたこのアイデアをとりあえずやってみよう!ということになりました。
全国どこからでも簡単にできるアクションです!第1弾は入管庁長官あて。今1000枚あります。足りなければ増刷します。ひとりでも多くの方の声を届けたいので、拡散をお願いしたいです!はがきを周りに配ってくださる方も大募集します!
(入手方法など下に続く)
#STOPゼロプラン はがきアクション
強制送還し放題の状況に何かできることはないのか...そんな思いをお持ちの方も多いと思います。都内のアクションの仲間から出てきたこのアイデアをとりあえずやってみよう!ということになりました。
全国どこからでも簡単にできるアクションです!第1弾は入管庁長官あて。今1000枚あります。足りなければ増刷します。ひとりでも多くの方の声を届けたいので、拡散をお願いしたいです!はがきを周りに配ってくださる方も大募集します!
(入手方法など下に続く)
October 12, 2025 at 3:15 AM
📮拡散希望!📮
#STOPゼロプラン はがきアクション
強制送還し放題の状況に何かできることはないのか...そんな思いをお持ちの方も多いと思います。都内のアクションの仲間から出てきたこのアイデアをとりあえずやってみよう!ということになりました。
全国どこからでも簡単にできるアクションです!第1弾は入管庁長官あて。今1000枚あります。足りなければ増刷します。ひとりでも多くの方の声を届けたいので、拡散をお願いしたいです!はがきを周りに配ってくださる方も大募集します!
(入手方法など下に続く)
#STOPゼロプラン はがきアクション
強制送還し放題の状況に何かできることはないのか...そんな思いをお持ちの方も多いと思います。都内のアクションの仲間から出てきたこのアイデアをとりあえずやってみよう!ということになりました。
全国どこからでも簡単にできるアクションです!第1弾は入管庁長官あて。今1000枚あります。足りなければ増刷します。ひとりでも多くの方の声を届けたいので、拡散をお願いしたいです!はがきを周りに配ってくださる方も大募集します!
(入手方法など下に続く)
Reposted by 百々momo
「私たちの目の前で今ジェノサイドが起きている。スマートフォンで生中継されるジェノサイドだ。知らなかったという言い訳は、誰にも許されない」「何百万もの人々を違法な包囲の中で意図的に飢えさせるほど、人間がそこまで非道になれるとは、私には決して理解できない」
x.com/bbcnewsjapan...
x.com/bbcnewsjapan...
BBC News Japan on X: "BBCニュース - 「知らなかったという言い訳は許されない」 トゥーンベリ氏がイスラエルと各国政府を非難 https://t.co/RzP0XnjnPm https://t.co/YII01vEGzd" / X
BBCニュース - 「知らなかったという言い訳は許されない」 トゥーンベリ氏がイスラエルと各国政府を非難 https://t.co/RzP0XnjnPm https://t.co/YII01vEGzd
x.com
October 7, 2025 at 1:52 PM
「私たちの目の前で今ジェノサイドが起きている。スマートフォンで生中継されるジェノサイドだ。知らなかったという言い訳は、誰にも許されない」「何百万もの人々を違法な包囲の中で意図的に飢えさせるほど、人間がそこまで非道になれるとは、私には決して理解できない」
x.com/bbcnewsjapan...
x.com/bbcnewsjapan...
Reposted by 百々momo
コメントしました。「ワークライフバランスを捨てて働く」を、まるで「美徳」のように語ってしまうことに、本人も周囲も、何ら問題意識を持たないのでしょうか。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
高市氏「ワークライフバランス捨てて働く」 新総裁のあいさつで:朝日新聞
自民党の新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障相(64)は、選出後のあいさつで「今、うれしいというよりも、もう本当にこれからが大変なことだ。みなさまと一緒に、力を合わせてやらなきゃいけないことが山…
digital.asahi.com
October 4, 2025 at 9:35 AM
コメントしました。「ワークライフバランスを捨てて働く」を、まるで「美徳」のように語ってしまうことに、本人も周囲も、何ら問題意識を持たないのでしょうか。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
October 1, 2025 at 7:05 AM
今朝の『東京新聞』1面トップ記事
在留資格ない外国人に「厳しい措置」要請…川口市議会が意見書を採択 「ヘイトをあおる」専門家は強い懸念:東京新聞デジタル share.google/P9TNaOW2rqRP...
在留資格ない外国人に「厳しい措置」要請…川口市議会が意見書を採択 「ヘイトをあおる」専門家は強い懸念:東京新聞デジタル share.google/P9TNaOW2rqRP...
September 30, 2025 at 10:37 PM
今朝の『東京新聞』1面トップ記事
在留資格ない外国人に「厳しい措置」要請…川口市議会が意見書を採択 「ヘイトをあおる」専門家は強い懸念:東京新聞デジタル share.google/P9TNaOW2rqRP...
在留資格ない外国人に「厳しい措置」要請…川口市議会が意見書を採択 「ヘイトをあおる」専門家は強い懸念:東京新聞デジタル share.google/P9TNaOW2rqRP...
韓国の嫌中デモにカウンターしてる市民団体の人のお話を聞いたのだけど、なんか日本の状況が悲しくなって泣きたくなった。
September 30, 2025 at 1:33 PM
韓国の嫌中デモにカウンターしてる市民団体の人のお話を聞いたのだけど、なんか日本の状況が悲しくなって泣きたくなった。
賛成多数でヘイト決議が上がってしまったそうです。反対意見を言ってくれた市議さんもいたそうです。傍聴に行ってくれたみなさま、ありがとうございます。外国籍の人たちは、ますます不安や身の危険を感じるようになってしまう…
September 30, 2025 at 6:21 AM
賛成多数でヘイト決議が上がってしまったそうです。反対意見を言ってくれた市議さんもいたそうです。傍聴に行ってくれたみなさま、ありがとうございます。外国籍の人たちは、ますます不安や身の危険を感じるようになってしまう…
【緊急お知らせ】神原元弁護士のFBから。とんでもないものを川口市議会で明日決議されようとしてます。非正規滞在者ゼロプランの推進と仮放免者の収容施設建設を求めるもの。
現地の人からのアクションなどはXやってないので告知のある無しは私はわかりません。
www.facebook.com/share/p/1CLY...
現地の人からのアクションなどはXやってないので告知のある無しは私はわかりません。
www.facebook.com/share/p/1CLY...
Redirecting...
www.facebook.com
September 29, 2025 at 2:45 PM
【緊急お知らせ】神原元弁護士のFBから。とんでもないものを川口市議会で明日決議されようとしてます。非正規滞在者ゼロプランの推進と仮放免者の収容施設建設を求めるもの。
現地の人からのアクションなどはXやってないので告知のある無しは私はわかりません。
www.facebook.com/share/p/1CLY...
現地の人からのアクションなどはXやってないので告知のある無しは私はわかりません。
www.facebook.com/share/p/1CLY...
Reposted by 百々momo
【告知】
2025年9月29日(月)19時ごろ〜
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。ネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)19時ごろ〜
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。ネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)19:00~20:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
September 29, 2025 at 5:51 AM
【告知】
2025年9月29日(月)19時ごろ〜
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。ネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)19時ごろ〜
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。ネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
Reposted by 百々momo
ネタニヤフ氏国連演説、NYで大規模デモ 「戦争犯罪人を逮捕せよ」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ネタニヤフ氏国連演説、NYで大規模デモ 「戦争犯罪人を逮捕せよ」 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=溝渕美香】イスラエルのネタニヤフ首相は26日、ニューヨークの国連本部で演説し、国際社会から批判を浴びるパレスチナ自治区ガザでの軍事作戦を改めて正当化した。ニューヨーク市内では1000人近くが参加する大規模な反イスラエルデモが催され、ネタニヤフ氏を「戦争犯罪人」と呼んで抗議した。26日午前、ネタニヤフ氏が国連総会の議場で演壇に立つと、イスラエルの外交団や招待された一部の参加者から
www.nikkei.com
September 27, 2025 at 5:02 AM
ネタニヤフ氏国連演説、NYで大規模デモ 「戦争犯罪人を逮捕せよ」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
Reposted by 百々momo
Israel’s ecocide in Gaza sends this message: even if we stopped dropping bombs, you couldn’t live here | George Monbiot
Israel’s ecocide in Gaza sends this message: even if we stopped dropping bombs, you couldn’t live here | George Monbiot
Consider the annihilation of agricultural land alongside the genocide – and grasp the chilling totality of this attempt to eliminate all life, says Guardian columnist George Monbiot
www.theguardian.com
September 27, 2025 at 5:36 AM
Israel’s ecocide in Gaza sends this message: even if we stopped dropping bombs, you couldn’t live here | George Monbiot
4回連続の企画を聞かせてもらいました。胸に迫るようなお話も国際法や裁判の現状なども。差別してる人たちの毒矢のような言葉は聞くに耐えず狂気とすら思えます。けれど、現場でたゆまぬ支援活動をしたり法廷で闘っている方々がいて、何かできないかと思ったら、支援者の支援はできます。メタノイアでは、マンスリーサポーターも募集してるそうです。少しでも子どもたちが安心できる環境を維持できるように、よかったらお願いします。
metanoia.or.jp/donation/lp/...
metanoia.or.jp/donation/lp/...
September 27, 2025 at 1:11 AM
4回連続の企画を聞かせてもらいました。胸に迫るようなお話も国際法や裁判の現状なども。差別してる人たちの毒矢のような言葉は聞くに耐えず狂気とすら思えます。けれど、現場でたゆまぬ支援活動をしたり法廷で闘っている方々がいて、何かできないかと思ったら、支援者の支援はできます。メタノイアでは、マンスリーサポーターも募集してるそうです。少しでも子どもたちが安心できる環境を維持できるように、よかったらお願いします。
metanoia.or.jp/donation/lp/...
metanoia.or.jp/donation/lp/...
Reposted by 百々momo
今日は國學院大學博物館の特別展「アイヌモシㇼ—アイヌの世界と多様な文化—」へ駆け込みで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
September 22, 2025 at 12:14 PM
今日は國學院大學博物館の特別展「アイヌモシㇼ—アイヌの世界と多様な文化—」へ駆け込みで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
もう20年以上も前になるけど、現役の頃、厳密なハラール食とまではいかなかったけど、保護者と話し合って宗教上の除去食はやってたなぁ。外からあれこれ言う人は、アナフィラキシーが知られる前のアレルギー除去食にも間違った理解で可哀想とかわがままとか思ってたんじゃないかな?
日本は、子どもの権利条約に批准してるんだから、そりゃあ、専門職は対応しますよ。
なんか時間の逆回し感が…。
dot.asahi.com/articles/-/2...
日本は、子どもの権利条約に批准してるんだから、そりゃあ、専門職は対応しますよ。
なんか時間の逆回し感が…。
dot.asahi.com/articles/-/2...
「ハラル給食」広がる 「みんなで同じごはん」の感動と「大炎上」のウラにあった大誤解 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
日本に暮らすイスラム教徒(ムスリム)と家族が増えている。保育園や学校ではイスラム教の教えに沿った「ハラル食」を提供する動きが広がりつつある。「ハラル食」とは何か、手間やコストはいかほどか、課題はあ…
dot.asahi.com
September 22, 2025 at 10:26 PM
もう20年以上も前になるけど、現役の頃、厳密なハラール食とまではいかなかったけど、保護者と話し合って宗教上の除去食はやってたなぁ。外からあれこれ言う人は、アナフィラキシーが知られる前のアレルギー除去食にも間違った理解で可哀想とかわがままとか思ってたんじゃないかな?
日本は、子どもの権利条約に批准してるんだから、そりゃあ、専門職は対応しますよ。
なんか時間の逆回し感が…。
dot.asahi.com/articles/-/2...
日本は、子どもの権利条約に批准してるんだから、そりゃあ、専門職は対応しますよ。
なんか時間の逆回し感が…。
dot.asahi.com/articles/-/2...
とんでもない事件が起きてる。
jp.reuters.com/world/us/GU4...
jp.reuters.com/world/us/GU4...
米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求
米南部ミシシッピ州の大学構内で15日、黒人の大学生が木につるされた状態で死亡しているのが見つかった。当局は他殺の証拠はないとしているものの、公民権活動家らは徹底した捜査を求めている。
jp.reuters.com
September 19, 2025 at 2:35 AM
とんでもない事件が起きてる。
jp.reuters.com/world/us/GU4...
jp.reuters.com/world/us/GU4...