ラグ@てんぐ
@ragna6ck.bsky.social
650 followers 830 following 7.1K posts
武侠作品とTRPG(最近はD&D5eが最推し、もちろん映画アウトローたちの誇りも大好き)を愛し、バルダーズゲート3のSwitch2移植の日を虎視眈々と待ってます。 他のSNSは中華エンタメやTRPGなどの話題を共有するDiscordのサーバーも開設しております。この方面の話題に餓えてる方は、お気軽にお越しください。 Discord招待リンク https://discord.gg/MkMz6dysSD
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ラグ@てんぐ
automaton-media.com
基本プレイ無料・超自由オープンワールドMMO『逆水寒』いよいよ11月7日配信へ。AI搭載のNPCが“生きている”世界、アクティブユーザー1億人の規格外MMOが日本上陸
automaton-media.com/articles/new...
ragna6ck.bsky.social
ドニーさんや岡田師範といったアジアアクション俳優オールスターズでやってほしい歴史上の題材のひとつが、嘉靖大倭寇なんですよね。それも、SHOGUNみたいなクオリティの連続ドラマで。できないものかなあ。
Reposted by ラグ@てんぐ
kitamaru.bsky.social
日本からは岡田准一氏を出すから。
Reposted by ラグ@てんぐ
kitamaru.bsky.social
张晋哥も出て欲しい。なんだったらドニ―さんも。アジアの至宝が集結した宝石箱みたいな映画にして欲しい。
Reposted by ラグ@てんぐ
kitamaru.bsky.social
アジアの宝物だから仕方ないよ。うん。(いいぞ、もっとやれ!の意)>>RP
Reposted by ラグ@てんぐ
daitotetsugen.bsky.social
「トワイライトウォリアーズ」の続編(前日譚)が実現するかは分からないが、ひとつだけ俺が確信に近い感情を持っているのは、どこかで恐らくトニー・ジャーが出てくるということだ。
ragna6ck.bsky.social
なるほどなるほど。いや、勉強になります。
ragna6ck.bsky.social
考えてみれば、ハトとタカを包摂して選挙に勝ち続けた自公連立は解消され、維新の「野党内での親自民党派」という厄介な性質も消失し、玉木雄一郎もネットの内外からも株価下落ということで、立憲としてはかなり状況は好転してるんですよね。
Reposted by ラグ@てんぐ
zatsudankyoshi.bsky.social
数日前にYouTubeでも、玉木は総理になる覚悟が無い・腰抜けだ…みたいな切り抜き動画が流れてくるのを見かけた。自民党にイキリ立った条件を突きつけながら、連立参加に消極的な態度なのが高市シンパの怒りを買ったのか?Xの動きとも繋がっているような。
excellent1999.bsky.social
X、急に玉木をボロクソに批判するネトウヨみたいなのが大量発生してるな…須藤と山尾の時とも感じが違う。
Reposted by ラグ@てんぐ
spiroooooool.bsky.social
こう言っては語弊があるけれども、党勢がひっくり返って劣勢だった維新に翻弄されて、梯子を外されるようでは、とは思いますけどね、たまき君。

けさ、たまき君のタグを見たけれども、辞めろで吹きあがっている連中は急進的な政権批判層も目立ちますね。
zatsudankyoshi.bsky.social
数日前にYouTubeでも、玉木は総理になる覚悟が無い・腰抜けだ…みたいな切り抜き動画が流れてくるのを見かけた。自民党にイキリ立った条件を突きつけながら、連立参加に消極的な態度なのが高市シンパの怒りを買ったのか?Xの動きとも繋がっているような。
excellent1999.bsky.social
X、急に玉木をボロクソに批判するネトウヨみたいなのが大量発生してるな…須藤と山尾の時とも感じが違う。
Reposted by ラグ@てんぐ
zatsudankyoshi.bsky.social
今回の首班指名での一連の動きで、自ら政局を仕掛け・巧妙な戦略と良い意味での老獪さを兼ね合わせ、最も名を上げてきた影の主役が安住さんなら、自分を高く見せて売る事しか考えていないあまり、立憲と自民を股にかけて手玉に取るつもりが、これまでバカにしてきた維新に連立参加で出し抜かれて梯子を外された負の主役は玉木であろう。高市ともども自滅しつつあるのかもしれない。
Reposted by ラグ@てんぐ
zaq0130.bsky.social
今回の政局どうなるかわからないけど、立憲にとっては自民に代わる姿勢を示したし、メディアジャックもできて、安住幹事長をネットコンテンツ化できそうで得るものは大きい気がする

さらに公明党との選挙協力体制を構築できたら完璧
Reposted by ラグ@てんぐ
synfunk.bsky.social
総理指名や連立を含め政局はどう転ぶか分からないが、立憲民主党にとってこの混乱時の幹事長が安住淳だったっていうのは配剤よな。経験不足の小川淳也のままなら立ち回れる気がしないわ
ragna6ck.bsky.social
参考までに伺うんですが、ロボおじさんから見て、絶好の売り時はいつ頃だったでしょうか?
ragna6ck.bsky.social
連合が玉木雄一郎を甘やかしてきたのは、あの人を支持(というか「甘え」言い換えられる水準の「共感」かな)する人が多かったからなんでしょう。でも今回の件で「過去の人」、それも「覚悟も度胸もなく首相の椅子から逃げた男」という評判が立てば、連合の態度も変わってくるんじゃないかな。
ragna6ck.bsky.social
そもそも連合を最大の支持母体としてる以上は国民民主が自民と連立することはできなかったんですよ。その上で、どうしても立憲と組みたくないというなら、立憲の側から「もうやめだ!」と言わせるように仕向けなければならなかった。でも実際にはその突破口も見つからない。いっそ「わかりました。お引き受けしましょう」と即答した上で「ただし……」と繋げて色々な条件を飲ませれることもできたのに、その決断もできないままボーナスタイムを無為に使い潰した、というところでしょうか。
Reposted by ラグ@てんぐ
robo7c7c.bsky.social
ほれ見ぃ。
売り時間違って、この始末や>玉木

高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/politics/202...
玉木氏は会談後、自身のユーチューブ番組で「維新が加わるのであれば、我々が連立に加わる必要はなくなった。政策本位で各党とやっていきたい」と語った。
高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢
【読売新聞】 自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)と藤田文武共同代表と会談し、臨時国会での首相指名選挙での自身への投票と、連立政権樹立を含む連携を要請した。両党は連立を視野に入れた政策協議を16日から開始す
www.yomiuri.co.jp
ragna6ck.bsky.social
鏢局を知りたい方には、この「鏢門」ってドラマが一番オススメです。シブめの武侠ドラマとしてだけでなく、辛亥革命前後の混乱期を描いた歴史劇としても良かったです。
youtu.be/OXCxfy2W8N8?...
「鏢門(ひょうもん)Great Protector」 DVD予告
YouTube video by Klockworx VOD
youtu.be
Reposted by ラグ@てんぐ
innitigori.bsky.social
そんな創作のために生まれたみたいなリアルがあっていいのかよ
Reposted by ラグ@てんぐ
rrrokio.bsky.social
はいっ これはアークナイツで鏢局のリーダー(鏢頭)兼行裕客桟で番頭をやってる男性(過去仕事中に亡くなった部下の旧友でもある父親との確執を持つ)と、そんな父親の温さにキレてるお嬢様と呼ばれる養女の娘さんです(のちに会社としての運送業を開業)
Reposted by ラグ@てんぐ
innitigori.bsky.social
>「鏢」とは元々手裏剣か投げナイフと類似する投擲武器を意味する言葉であり、「鏢刀」とも呼ぶ。強盗との近身戦に即応性があり連射も効く特性から、古代中国の警備業に投擲武器は重視されており、そのため警備員は「鏢使い」を意味する「鏢師」(ひょうし)、警備業者は鏢局と呼ばれるようになった。

いやいや……いやいやいやいや!!!!てデケェ声だしてる ズルだよズル
Reposted by ラグ@てんぐ
innitigori.bsky.social
鏢局、さすがにズルすぎるカッコよさなんだが……??(鏢師の服務規程!??!?)
ragna6ck.bsky.social
政党を有権者(付け加えるならメディア)が育てないのは、「育てる」という他者との濃密なつながりの必要性を感じる機会が乏しい社会の投影でもあると思ってます。