正井@夜更社
@masainos.bsky.social
140 followers 81 following 1.1K posts
小説家。SF短編「よーほるの」で第一回かぐやSFコンテスト最終候補。万博から20年後の大阪を舞台にした『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編者・執筆者を務めました。旧ツイッター @kelmscott_masaiか@masaiz。ヘッダーは友達が描いてくれました。 書き物のお仕事募集中です。ご依頼は masainos☆gmail.comまで(☆→@) サイト https://yakosha.stars.ne.jp 委託&寄稿先 https://yakosha.stars.ne.jp/info/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
masainos.bsky.social
サイトに新しい記事をアップしました! 『文体の舵をとれ』練習問題①問2、例によって既発表作ですが解説&リメイクもあります。今回は『カラマーゾフの兄弟』の最初の方の一節を分析しています。 #文舵練習問題 #文体の舵をとれ

yakosha.stars.ne.jp/2025/10/12/b...
文体の舵を取りたい!練習問題①問2 – 夜更社
さて、今回も『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』(アーシュラ・K・ル=グウィン著、大久保ゆう訳)の練習問題を進めていく。例によって解説付きである。今回はリメイクもしてみた。
yakosha.stars.ne.jp
Reposted by 正井@夜更社
fujimiyoico.bsky.social
本当に凄くて大好きな作品たちと並べていただき背筋伸びまくりです…
授賞式の当日、インタビュアーの方と「漫画ってずっと今が一番面白くて凄い!!」という話で盛り上がったのですが…(オタク)
本当に2025年も凄い漫画がたくさん出てきてて凄い!!読者としても嬉しすぎる😭
これからもその末席にでも座り続けられるよう頑張りたいです💪🔥

こちらに1話を載せてもらってるので、この機に読んでもらえたら嬉しいです☺️
crea.bunshun.jp/articles/-/5...
『半分姉弟』CRERA夜ふかしマンガ大賞1位ありがとうございます!!
「CREA」の文字がついたアメフトのヘルメットをかぶった「ハーフ」の仲良し4人組のイラスト。
(Chicken Zombies /THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのジャケ写のパロディ)
Reposted by 正井@夜更社
fujimiyoico.bsky.social
📢お知らせ📢
2025年のCREA夜ふかしマンガ大賞&同賞の中のTVプロデューサーの佐久間宣行さんの個人賞、佐久間賞をいただきました😭㊗️✨♡
選評者の方々に夢みたいに有り難いお言葉もたくさんいただいて、いまだに信じられないです😭
本当に読者さんたちの応援のおかげです😭
心底(マジ)感謝(アザ)ッス…!!!

crea.bunshun.jp/list/manga_g...
CREA夜ふかしマンガ大賞2025 | CREA
夜な夜なマンガに夢中になる大人が急増する中、2022年に誕生した「CREA夜ふかしマンガ大賞」。眠りにつく前の自分だけのひとときに、ページをめくりながら癒され、息を呑み、泣いて笑って—。日常のあれこれを忘れさせ、新しい世界に連れ出してくれる、今年もそんな名作が揃いました!
crea.bunshun.jp
masainos.bsky.social
いやほんとここで政権交代の期待ができないのがさあ……
Reposted by 正井@夜更社
hempandwillow.bsky.social
やっぱりこの「よりろくでもない政党と連立」ルートじゃん…イヤすぎる…

野党もいくらなんでもふがいなさすぎ、安倍晋三が「悪夢の民主党政権」とかフカしてたころは「何でもかんでも野党のせいにしやがって…」と思ってたけど、この状況で政権奪取できないのはマジで情けないと思ってほしい、立民、おまえに言ってるんだよ
hempandwillow.bsky.social
こんなかたちで自公連立が解消するとは思ってなかった。とはいえ今の自民党が単独で与党をやれるわけでもないし、よりろくでもない政党と連立するんじゃないのか…とかどうしても思うよね…。高市早苗よりはマシなんだろうし、本来ならここで政権交代するべきだけど玉木雄一郎もすっっごいイヤなんだが…
Reposted by 正井@夜更社
hempandwillow.bsky.social
最悪のニューカマーがどんどこ出てきすぎて、N国や参政党よりはまだ維新のほうがギリでマシか…?みたいなレベルの話をさんざんしてしまったけど、ふつうに維新もイヤすぎるわ…公明党との連立よりははるかにイヤなんだが…
masainos.bsky.social
維新は「野党」だった時からあんだけ擦り寄ってたから不思議ではないが、それでもうっっっっっわと思った。高市とは組めるっていうのも全然不思議じゃないのにかえってげんなりする
Reposted by 正井@夜更社
zaza1q84.bsky.social
維新は金輪際野党を名乗るなよ
Reposted by 正井@夜更社
asahi.com
【速報】自民党と日本維新の会は連立政権に向けた政策協議開始で一致
www.asahi.com/skh/20251015...
masainos.bsky.social
自民党の特に安倍政権の「政治」って権力構造の維持・強化志向がものすごく露骨で、そこにおそらく安倍晋三本人のべたっとした被害者意識というかヒロイックな感情劇場が乗っかってるのがほんと気持ち悪かった。政治の責任という点でも、国家制度を任せるには倫理的にも能力的にもありえない。だけど高市はその路線を維持するつもりだろうし、それどころか“持続不可能な経済政策に加えて、この間の産業や学術の軍事化の流れが一層強まる心配があります。高市さんは「スパイ防止法」への意欲も繰り返し語っていますが、(…)人権状況が悪化しうる。「戦争」としての政治観に一気にかじを切ることになりかねません。“
masainos.bsky.social
RP “「職業としての政治」を著したマックス・ウェーバーは、政治家は行為の結果に責任を負うという「責任倫理」を説いていますが、行為の結果が良かったか悪かったかの判断は結局、選挙に依拠するしかない。責任倫理を問われないためには選挙に勝って政権に居続けなければならないから、そのためなら公文書を改ざんするし、国会でうそをつく。安倍さん本人がどこまで指示したか知りませんが、そうやって安倍政治は維持されていました。自民党内にそのことへの反省はないし、企業献金も、旧統一教会の問題だって別に解決する必要はないじゃないかと、高市さんやその支援者はおそらく本気で思っている。”
Reposted by 正井@夜更社
p0tt0m.bsky.social
日本で労働者のストライキを阻んでいるのも、通俗道徳だと思うよ。「果たして自分は経営者側に物申せるほど働いているんだろうか?」みたいな自問自答をしてしまうと、誰もストライキなんかできやしない。でも、(食べ物を自ら生産できない)労働者が自分の肉体と時間を、人生を経営者に提供しているなら、経営者はその人生を支えるだけの対価を与えなければならないわけで。みたいなことを『食べものから学ぶ世界史』の冒頭を聞いて思ったりした。
amzn.to/4hg2xTa
食べものから学ぶ世界史: 人も自然も壊さない経済とは? (岩波ジュニア新書 937)
Amazon.co.jp: 食べものから学ぶ世界史: 人も自然も壊さない経済とは? (岩波ジュニア新書 937) : 平賀 緑: Japanese Books
amzn.to
Reposted by 正井@夜更社
Reposted by 正井@夜更社
masainos.bsky.social
ロウドウが嫌いなので(仕事の内容や職場の問題というよりは純粋に働きたくない)、仕事なるものに対してはずっと「私の人格形成になんら寄与していないポッと出のくせに人生の主役ヅラしやがって」「単なる手段が目的みたいな顔してリスキリングだのやりがいだの、四の五の抜かす前に黙って賃金よこしな」と思っている。
masainos.bsky.social
そこそこ働いて十分安心な社会にしてほしいし働けない人も生活とか心配しなくていい社会になってほしい……。体壊すまで働かないと休めないみたいなのおかしいですよ
Reposted by 正井@夜更社
debugordie.bsky.social
みんなが投資とかしなきゃいけない世の中はなんかおかしいと思うんですよね、働いたら働いただけお金ください
Reposted by 正井@夜更社
masashi-nakano.bsky.social
被害者の会の要望書が府のホームページに出ています。読むにたえん。巨大イベントの光と影。

www.pref.osaka.lg.jp/o070050/koho...
万博工事未払い問題被害者の会 要望書
www.pref.osaka.lg.jp
masainos.bsky.social
色んな場面でそういうことはあると思うし私も免れているとは思わないんだけど、塗りつぶす暴力というか残酷性みたいなのは積極的にやらないようにしたいというか
masainos.bsky.social
私は「万博を楽しむ」って結構残酷だなーという気持ち。悪では無いかもしれないけど、楽しいことだけに焦点を当てて「良かった」で塗りつぶすのは、実際の被害者がいるだけに残酷だし、そもそも責任者の側がそういう方向に持っていこうとしているだろうし、そこに乗らなくていいんじゃないかと思う。
Reposted by 正井@夜更社
riversideuroco.bsky.social
見てもらってるようなので、未払いの早期対応を求める署名をつなげておきますね!
bsky.app/profile/rive...
riversideuroco.bsky.social
このオンライン署名に賛同をお願いします!「万博工事未払い被害者への早急な救済措置を総理大臣、経済産業大臣、大阪府知事、万博協会会長に求めます」
c.org/TpRwrhWYyz

署名済みだった
まだの方ーー万博楽しんできたみなさんーミャクミャクにハマってるみなさんーーどうぞーー
あなたの声がチカラになります
万博工事未払い被害者への早急な救済措置を総理大臣、経済産業大臣、大阪府知事、万博協会会長に求めます
c.org
Reposted by 正井@夜更社
riversideuroco.bsky.social
万博にかんしては楽しむこと自体は別に悪でもなんでもないと思うんですけど、良かったとこだけ話してカジノ誘致や能登の復興に与えた悪影響やメタンガスや未払いや未払いや未払いやなんかには全く触れないのは結構有害な振る舞いだと気づいてほしいという気持ちです