fafakun
banner
fafakun.bsky.social
fafakun
@fafakun.bsky.social
69 followers 69 following 3.8K posts
Posts Media Videos Starter Packs
ところで体重が全然減らない。6分程度は減らそうかと思ってたんだけど、、、
明日は学園祭関連で講義がないので家にいようかと思っていたのに、非常に重い会議が、、、つらい😨
もうこうなったら、走って行って会議出て走って帰ろう
Reposted by fafakun
岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」
newsdig.tbs.co.jp/articles/obs...
−−SNS上で岩屋氏への批判には、度を越えたものも見受けられます
「信念を持って政治活動しておりますので、一向に気にしておりません」
「だって反論する価値もない言葉の投げつけじゃないですか。対話する意思がない人を相手にしている暇はない」
岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」「右傾化…そんな言い方はしていない」 スパイ防止法には慎重姿勢 | 大分のニュース|OBS NEWS|大分放送
岩屋毅前外相(大分3区)は1日、OBSの取材に応じ、再び議論が活発化しているスパイ防止法や、かつて高市早苗氏が提案した国旗損壊罪について見解を述べた。――スパイ防止法について、どう考えているか。法律の立…
newsdig.tbs.co.jp
Reposted by fafakun
朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査:朝日新聞

文科省は国立大などについて「5か年計画」を策定。21~25年度には1兆円余りを投じ…改善を目指す。だが、財源の中心である施設整備費補助金は毎年1千億円程度しかなく、計画の進捗率は現在61%〉

(ひらく 日本の大学)朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査
digital.asahi.com/articles/DA3...
(ひらく 日本の大学)朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査:朝日新聞
全国の国立大で、施設や設備の老朽化が加速している。朝日新聞と河合塾が今夏に実施した共同調査で質問したところ、回答した国立大75校のうち87%に当たる65校が、改修が進まない老朽化施設があるとした。教…
digital.asahi.com
携帯が見当たらなくてあれあれ?と探して回ったらベッド置きっぱなしだった。今日は朝起きてからこれまでずっと触っていなかったのか
朝ごはんを食べながら少年が,ナイチンゲールは羽みたいなのとかタンクとか出っ張ってるけど,宇宙空間だったら根元とか壊れたりはしないのか,ということを言い出した。それは良い質問ですね!
カメラの出っ張り,デザイナーさんはどうして許容できているんだろうか,もうずっと不思議でならない (デザインのセンスなら任せr
というか,おとうさんがその筋の人だったから助かったものの,そうでなかったら困ってしまいますね…
これは盆踊りだ
反転学習はクソ!
裏切り者だらけのあの…
少女はアイーンフォンは小さい方が断然いいというので,僕の 12 mini を引き継いで使ってくれることになった。ストレージが 256 GB あるのも嬉しいらしい。電池変えたばかりなのについ 15 Pro にしてしまって,もったいなかったな,と思っていたところだったのでありがたし
Reposted by fafakun
一体なんのために…
教育は先で躓かないようにってお節介みたいなところがありますね。躓いてから勉強するのでもいいとは思うのですが、先で躓くことはわかっているのでついつい先回りして杖を渡してしまおうとしてしまうw
少年は今日もALFEEの曲をピィピィ吹きながら食卓で勉強しているけど、近ごろの質問はなかなか面白くなってきた。問題集の解法とは違うやり方でやって答が合わないんだが、、、と聞いてくる
カップ麺も賞味期限を1年以上過ぎると変な匂いや味がするようになるんだな(大丈夫かな、、、)
子供の見てて似たようなこと思ったな。もし⚪︎⚪︎なら、、、と考えるのは結構便利だし。答えが知りたいのか考え方を知りたいのかというのもあるかも知らん
Reposted by fafakun
どうせ文字式を後でやるんだから鶴亀算なんて小学生がやってもしょうがないよなとは思いつつ、鶴亀算程度の発想を使いこなせなければ、そういう別の視点での思考という訓練もできないよな