fafakun
banner
fafakun.bsky.social
fafakun
@fafakun.bsky.social
69 followers 69 following 3.8K posts
Posts Media Videos Starter Packs
携帯が見当たらなくてあれあれ?と探して回ったらベッド置きっぱなしだった。今日は朝起きてからこれまでずっと触っていなかったのか
朝ごはんを食べながら少年が,ナイチンゲールは羽みたいなのとかタンクとか出っ張ってるけど,宇宙空間だったら根元とか壊れたりはしないのか,ということを言い出した。それは良い質問ですね!
カメラの出っ張り,デザイナーさんはどうして許容できているんだろうか,もうずっと不思議でならない (デザインのセンスなら任せr
というか,おとうさんがその筋の人だったから助かったものの,そうでなかったら困ってしまいますね…
これは盆踊りだ
反転学習はクソ!
裏切り者だらけのあの…
少女はアイーンフォンは小さい方が断然いいというので,僕の 12 mini を引き継いで使ってくれることになった。ストレージが 256 GB あるのも嬉しいらしい。電池変えたばかりなのについ 15 Pro にしてしまって,もったいなかったな,と思っていたところだったのでありがたし
Reposted by fafakun
一体なんのために…
教育は先で躓かないようにってお節介みたいなところがありますね。躓いてから勉強するのでもいいとは思うのですが、先で躓くことはわかっているのでついつい先回りして杖を渡してしまおうとしてしまうw
少年は今日もALFEEの曲をピィピィ吹きながら食卓で勉強しているけど、近ごろの質問はなかなか面白くなってきた。問題集の解法とは違うやり方でやって答が合わないんだが、、、と聞いてくる
カップ麺も賞味期限を1年以上過ぎると変な匂いや味がするようになるんだな(大丈夫かな、、、)
子供の見てて似たようなこと思ったな。もし⚪︎⚪︎なら、、、と考えるのは結構便利だし。答えが知りたいのか考え方を知りたいのかというのもあるかも知らん
Reposted by fafakun
どうせ文字式を後でやるんだから鶴亀算なんて小学生がやってもしょうがないよなとは思いつつ、鶴亀算程度の発想を使いこなせなければ、そういう別の視点での思考という訓練もできないよな
自治会忘れてたけど猛烈に走ってなんとか間に合った。ランニングやっててよかった…
罪と罰を再読したくなって文庫本を引っ張り出してきたが、平成2年のものはすっかり茶けてて、しかも活字がめっちゃ小さくて、、、
もう「レポート」という形態は死にましたか、、、
柔道を体育で習ったとき、確かにコレはなんなのだ?と思った気がする、、、
柔道ってそういう(そう言われればそんな気もしてきた)
Reposted by fafakun
読書メモ: 中国の房中術の書では、閨でのあれこれを戦闘に準えて記述する伝統があり、ある系統の書物は知識がなければ完全な用兵理論書にしか見えない。その中の「相手の力を受け流し利用して自分の力に変える」という比喩を、知ってか知らずしてか中心的な教義として成立したのが日本の柔道である。