ちょろちよ
banner
chiyochoro971.bsky.social
ちょろちよ
@chiyochoro971.bsky.social
180 followers 230 following 1.5K posts
20↑学生のおのこ🧑‍🎓 ゲーム🎮 酒🍶 ドライブ🚗🛵 旅行🌄 好き🫠 もしかしたら留学するかも? 海外に長期滞在してみたい 英語学習🗣️📚に四苦八苦中
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ちょろちよ
虐殺が始まり、2年。

「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」

虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。

友人の呼びかけに応じ、この民族浄化としかいいようがない攻撃に抗う意思を込め、虐殺前の生活の痕跡を、ここに残しておく。

フォトギャラリーとして公開しました。
d4p.world/33331/
写真で伝える封鎖下のガザ――虐殺前の「日常」 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」 虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。彼女が案内してくれた市場、港、学校...
d4p.world
Reposted by ちょろちよ
なんで皆、楽しい話だけしたいだの、思慮深くありたいだの、怒ってる人ばかりで怖いだの理由を付けて、
「私は個々の持つ財産や尊厳を尊重します、それを蔑ろにする行為に反対します」
が言えないんでしょうね。
上司の1人は「あの子(男)は自分が可愛い顔をしている自覚があって、ミスしても可愛い顔していれば許されると思っているあざとい人」という評価をしているけれど、どうもそう思えなくて

自分と似ていて、手を抜かずにやろうとしてるけど、要領があまり良くないんじゃないかって

僕もあざとさに騙されてる?笑
バイト先の後輩がミスが多い子なんだけど、ミスが多くて正社員から匙を投げられ始めて辛い気持ちになってくる😔

自分も要領が良くなくて入ってしばらくはミスが多かったので、先輩や上司からの冷ややかな目線を察しちゃうのも、それがしんどいのも良くわかるんだよね…
着せ恋アニメめちゃくちゃ良かった〜〜😭😭😭
でも最終回終わっちゃって僕は何を楽しみに生きればいいんだ〜〜😭😭😭
Reposted by ちょろちよ
韓国
クーデターをやらかした大統領へ違法献金してた教団トップを、1年も経ずに逮捕へ

日本
元総理を射殺させた教団の奴らを未だ野放し。射殺犯を現行犯逮捕したのに、3年経っても裁判すら始めない。

人権後進国。
Reposted by ちょろちよ
最近のリベサヨは「女性や子供を守れ」の大義名分から警察や監視の拡大を平気で唱えるからマジでしょうもない。公私のあいだは徹底的に法で敷き詰められ、あらゆる道徳が個人の尊厳から選ばれるのではなく「たんに罰がこわくて逸脱できない」ものになり、何もかも安全でシステマチックな社会で、奴隷のように労働し消費し死んだら焼かれるだけの生が残る
引き続き画像整理中。これも好きな本だな
duolingoを1年続けられた❤️
ほぼ毎日1年間英語の勉強し続けてるってことだよね!
まだまだネイティブと対等に話すには程遠いけど、中高で英語赤点の常連だった自分にとってはかなり英語力がついたと思う☺️
また1年間続けよう!
ゲームのポケモンのホワイト2の英語版を手に入れたのでプレイしてみた。
10年以上前に日本語版をプレイ済みなんだけど、英語になるだけでめちゃくちゃ時間かかる😅
最初の街を出るのに、日本語版なら10分もいらないだろうけど、30分もかかったw
ノスタルジックに浸ったのもあるけどね。

でも、100%でもないけれど、意外と意味が頭の中に入ってきてくれて嬉しい。
多少は英語力がついてきたんだなって実感。
しかも1時間で1問しかできないのかw

これ語学力現状維持したいなら1日1レッスンでもいいけど、向上させたいなら絶対足りないなぁ…
サブスクに入れば問題の挑戦権が無制限になるから、締め付けが強くなったんでしょうね…

米公的機関が「誰にでも言語教育を」みたいな理念で噛んでるみたいから、こういう阿漕なやり方をするのはちょっとビックリ

まあ世話になってるし、実際に英語力が伸びてきてるので個人的には課金してもいいんだけど…
その経緯を知ってるとモヤモヤする。
Duolingoで「どれだけレッスン挑戦権があるか?」のシステムが改悪されてしまった😢

今までは
「時間経過で1回ずつ失敗権=体力が回復してストックは5回だよ」

今日?からは
「1問答えるごとにレッスン挑戦権=スタミナが減るよ、時間経過でスタミナは回復してストックは25回だよ」

どちらもゲーム内通貨で補充できるけど、そのレートはものすごく高いので、基本は課金しないと通貨供給が追いつかない

レッスン1セットあたりが12〜13問なので、無課金ではほぼ2レッスンしかできない💦
今までは間違えなければ5レッスンくらい当たり前だったのに…
Duolingoで「どれだけレッスン挑戦権があるか?」のシステムが改悪されてしまった😢

今までは
「時間経過で1回ずつ失敗権=体力が回復してストックは5回だよ」

今日?からは
「1問答えるごとにレッスン挑戦権=スタミナが減るよ、時間経過でスタミナは回復してストックは25回だよ」

どちらもゲーム内通貨で補充できるけど、そのレートはものすごく高いので、基本は課金しないと通貨供給が追いつかない

レッスン1セットあたりが12〜13問なので、無課金ではほぼ2レッスンしかできない💦
今までは間違えなければ5レッスンくらい当たり前だったのに…
ただ、自分だって精神的に不安定な時期に、友人数人に連絡できなかった時期がある。

自分なりに大変な時期で、自分よりも外的キャリアを築き続けている友人に会うと自尊心が傷つくと思って連絡できなかった。

相手に同じ思いをさせていたかもしれないと考えると申し訳なくなるし、今の自分の悩みも業が自分に返ってきただけで、耐えなければいけないとも思う。

近いうちにその友人たちに会う可能性が高いんだけれど…
多少精神が持ち直してきたとはいえ、正直めちゃくちゃ怖い😔
音信不通の友人がいるのはしんどいよなぁ…
色々な意味で心配してしまう。

相手の心身に何かあったんじゃないか、という利他的な心配が第一にくるけれど、その次には、自分が嫌われたんじゃないか、自分が(そのつもりはなくても)傷つけたんじゃないか、という利己的な不安も生まれるし。

つくづく自分が小さい人間と思い知らされる…
Reposted by ちょろちよ
柚子のすっきりとした香り

柚子とレモンとライムの酸味が合わさった爽やかさがあり、甘酸っぱい味わい

【ゆずギムレット】材料: ゆずリキュール, レモンジュース, ライムジュース
#cocktaillog #カクテル
cocktaillog.com/ja/recipes/y...
ゆずギムレット | カクテルログ
ゆずギムレットのレシピ。カクテルの材料は、ゆずリキュールとレモンジュースとライムジュース。技法は、シェイク。
cocktaillog.com
Reposted by ちょろちよ
彼らはメディアやトランプ前大統領によって、習近平であれ、ウラジーミル・プーチンであれ、専制君主や独裁者が優れた指導者であると感じるように仕向けられてきました。

研究によれば人口の約30%が権威主義的な傾向を持っていることが示されています。それはしばしば子育てのスタイルや権威に対する考え方に表れます。あなたは家でミニ独裁者のようですか、それとも協力的で協力的なタイプですか? これらの人々は、デマゴーグ(扇動政治家)が登場すると活性化することがあります。
(続く
Reposted by ちょろちよ
歴史学者だけど「独裁者」について質問ある?| Tech Support | WIRED Japan, 2025/04/15 youtu.be/UYh5lABJEgI

"権威主義研究者のルース・ベン=ギアット教授がインターネットの質問に答えるテック、じゃない独裁者サポート"

たいへん興味深かった。内容を抜粋して紹介したい。

質問: 「アメリカ人は独裁政権下で暮らしたいのでしょうか?」

回答: 多くのアメリカ人は独裁が何を意味するのか全く理解していませんが、民主主義が自分たちを裏切っていると信じ込まされ、独裁者を優れたロールモデルとして見せつけられてきました。
(続く
歴史学者だけど「独裁者」について質問ある?| Tech Support | WIRED Japan
YouTube video by WIRED.jp
youtu.be
Reposted by ちょろちよ
セブンイレブンの赤ワイン、ヴィノセントとヨセミテロード、おいしい。どういう美味しさかというと「高いワインはギャンブル過ぎるし割に合わない、安いワインはまずすぎる」と思ってる人にぴったりなおいしさ。400円台と700円台でこの味はコスパが良い。ヨセミテロードが好き。おいしい
昨日夕方は台風の大雨ののちに晴れましたね☀️
雨のち晴れのおかげで、涼しいながらも気持ちの良い空気感でした
原付でデリバリーするのにもいいツーリング(?)日和で、これこそ秋!
こういう楽しい運転をしたいものです
こうしてAIコンパニオン化していくんだろうな
英会話だか英作文の壁打ち相手くらいにはなるかな?AIも
やってみるか
PCのファンの共振音めっちゃうるさかったのが2週間くらい続いてて、いよいよ我慢ならなくなったからcopilotに相談したらすぐに解決した🤗

ちょっと舐めてたな、Siriみたいにポンコツだと思って活用してなかったけどこれからは使っていこう
部屋でPC作業してたらなんか足の親指がむずむずするなって思って足を動かしたら、指の上にゴキブリが乗ってて腰を抜かしたww
飛び退いた時に🪳がひっくり返ってくれたおかげですぐに潰せたけど…
こいつらほんとふざけるなよ…
Reposted by ちょろちよ
自分より外的キャリアで他人に評価されてる人ばかりの会に会うのってめちゃくちゃきついよね

学歴、職歴、生き様とかで上をいかれて、自分は大したことのない存在で、そんな相手に尊重してもらえる気にならない気がする

相手はそんな嫌なやつじゃないとわかってるはずなのに、信じきれなくて、信じきれない自分がさらに嫌になる